ワキガ・脇汗 薬用デオクリーム チュラリア

もしかしてワキガ?脇汗の臭いが気になる時の対策方法とは

もしかしてワキガ?脇汗の臭いが気になる時の対策方法とは

強烈な臭いで周囲の人に不快感を与えてしまうワキガ。自分ではなかなか臭いに気づかないため、余計に厄介な症状です。「もしかしたら私、ワキガかも……」と気になりだしたら、周囲の人と接するのも気が気じゃありません。ワキガと似た症状に脇汗がありますが、両者は一体どう違うのでしょうか。ここでは、脇汗とワキガの違いや、それぞれの対策方法、脇汗対策のアイテムなどについてご紹介します。

脇汗とワキガは違う

脇汗とワキガは、そもそも汗が出る汗腺が異なっています。脇汗を含む皮膚から出るほとんどの汗は、「エクリン腺」という汗腺から出ているのです。エクリン腺から出る汗はサラッとしているのが特徴で、99%の水分とほんの少しの塩分で構成されています。一方、ワキガの原因となる汗は「アポクリン汗腺」から出ており、比較的ベタッとしているのが特徴です。汗に含まれる成分もタンパク質や脂質、アンモニアなど、水分以外の物質を多く含んでいて臭いが強く、脇やデリケートゾーンなどの特定の箇所のみにある汗腺として知られています。アポクリン汗腺から汗が出る際に、皮膚に存在する菌が汗を分解することによってワキガが発生するのです。
脇汗の臭いはいわゆる一般的な汗の臭いで、無臭の場合もあります。ただし、運動をして汗をかくことで乳酸がたまると、乳酸と体内のアンモニアが結びついて酸っぱい汗の臭いの原因となるのです。一方のワキガは、ワキガ特有のツンとした刺激臭を発し、周囲の人に対しても不快な印象を与えてしまうことになります。人が密集した場所などで臭いが気になるのは、圧倒的にワキガのことが多いでしょう。

脇汗の対策方法をご紹介

エクリン腺から分泌される脇汗は、人が生きていく上で欠かせない体温調節によってかく汗です。気温が上がったときや、運動で体温が上がったときなど、人は体内から熱を逃がして体温を自動的に調整しています。それ以外に脇汗をかく原因はさまざまですが、生活習慣やホルモンバランスの乱れなども大きな要因です。
たとえば、一見汗に関係ないように見える睡眠不足も、実は脇汗の原因の一つです。睡眠不足になると自律神経のバランスが乱れ、汗の量をうまくコントロールできなくなると考えられています。理想的には1日7時間程度の睡眠を確保し、質の良い睡眠をとることがおすすめです。また、加齢や女性の場合は更年期など、ホルモンバランスの影響によっても自律神経は乱れやすくなり、脇汗が増える原因になります。基本的な食生活や睡眠などの毎日の習慣を正すことで、自律神経やホルモンバランスを整え、脇汗を予防することが可能です。
さらに、エクリン腺にも、水分や塩分以外に少量の脂質が含まれています。一般的にはそれほど臭いが強くない脇汗ですが、肌に存在する菌が脂質を分解することによって臭いの元が発生すると考えられています。そのため、臭いを予防するためには、汗をかいたらこまめに拭き取り、常に肌を清潔に保つことが大切です。肌の雑菌を増やさないために、殺菌効果のあるアイテムを使用するのもいいでしょう。

脇汗を対策する!アイテムの選び方

脇汗を抑えるためのアイテムとしておすすめなのが「制汗剤」です。制汗剤は汗が流れるのを抑制してくれることに加え、とても手軽に利用できるので日頃から使っている人も多いでしょう。制汗剤には大まかに、スプレー・ロールオン・クリームなどのタイプがあります。スプレータイプの制汗剤はさらっとした使い心地が特徴で、スプレーするときの清涼感も人気があるようです。広範囲にわたってまんべんなく振りかけることができるのも特徴です。ロールオンタイプは、吸着力が強いので汗をしっかりと抑えることができ、直接肌に塗ることができるので、手を汚さずに使用することができます。クリームタイプはさらに肌への吸着度が高いため、臭いを抑える効果にも期待できそうです。
とても手軽な制汗剤ですが、仕事中などはそうこまめに使用することはできません。そんなときには、脇汗用のパッドやインナーなどを併用してみてはいかがでしょうか。これらを使用することで、大量の汗を吸収する効果に加え、服に汗ジミをつけないというメリットもあります。衣服につけるタイプの脇汗パッドは制汗剤と併用でき、肌に直接つけるタイプは目立ちにくいという特徴があります。

ワキガってどんな症状なの?

ワキガとは、脇の部分からツンとした強烈な臭いを発する症状で、腋臭症とも呼ばれています。欧米などにおいては約8割の人がワキガ体質と言われていますが、日本人では1割程度とそれほど多くないようです。ワキガには明確な基準が設けられているわけではないので判断が難しいところですが、よく腐った玉ねぎやネギ、鉛筆の芯のような臭いと例えられることがあります。ワキガの場合、自分の臭いであるため気づかないケースが多く、周りの人も本人には言いにくいことから、気づかずに過ごしている人も多いでしょう。
ワキガの人に多い特徴としては、臭い以外にも以下のような点が挙げられます。まずは、耳垢が湿っている人です。ワキガに関係のあるアポクリン汗腺は耳の中にも存在しており、この汗腺が多い人は耳垢が湿っている傾向にあります。ワキガの可能性がある人は、耳垢の状態を確認してみましょう。また、脇に白い粉が付着している場合、アポクリン汗腺から出た汗が結晶化した可能性があります。制汗剤の成分が付着して粉状になっている場合もあるので、制汗剤を使用していない状態でチェックすることが大切です。
さらに、アポクリン汗腺から出た汗は、黄色や茶色などの脇ジミになりやすいという特徴があります。このように、脇ジミの色も、ただの脇汗かワキガなのかの判断材料となるでしょう。

ワキガの対策方法についても知りたい

ワキガの臭いを抑えるためにはさまざまな方法があります。まずは、日頃から制汗アイテムを使用することです。制汗剤などで汗を抑制することで、一時的ではありますが効果を得ることは可能です。また、食生活を見直すことも大切です。一般的に、動物性脂肪を多く含む食品は、汗腺を刺激して汗をかきやすく、ワキガの原因になると考えられています。脂肪分たっぷりの肉や乳製品などはなるべく控えるといいでしょう。また、刺激物やカフェインなども汗腺を刺激する食べ物として知られています。汗腺が刺激されると大量の汗が出やすくなるので、こちらも摂取量を抑えると良さそうです。
ワキガを根本から解決したいという人には、手術やレーザーで汗腺を取り除く方法もあります。症状や担当医師によっても手術方法が異なるので、しっかりと相談することが重要です。基本的には保険適用外となりますが、症状によっては保険適用となるケースもあります。

この記事をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

薬用デオクリームチュラリア