MOVIE

動画で見るチュラコス

MESSAGE

社長メッセージ

與那覇 翔

目標や夢を実現した根底は、“もう駄目だと思った時”に奇跡は起こり在りたい姿の実現に向けて物事は進んでいきます。どんな人でも成長の可能性があり未来を創造できるのです。人は、環境やキッカケによって大きく変わる事を身をもって私自身が体験経験しました。

未来を創る人達のためにも、チュラコスはやったことのない事をチャレンジし続けて失敗を恐れず進化していきます。

失敗は成功の源泉なのです。変化の遠い世の中を柔軟に対応し創造しながらも大切な人に広がり続けていく感動化粧品を沖縄から世界中へ広げていきます。

MISSION

私達のミッション

すべての人に「出会えてよかった」の価値を創造する

チュラコス株式会社は、沖縄ならではの素材の魅力を最大限に引き出すことにこだわった、沖縄生まれの化粧品通販会社です。
通信販売を皮切りに、モール販売や県外でのPOP UP展開など、これまで様々な挑戦をしてきました。

その行動の基礎にあるのは「お客様をより美しく、一人ひとりを輝かせたい」という想い。

これからも商品企画、マーケティングから販売、アフターフォローまで一貫して行うことで、安心して手に取っていただける化粧品を作り続けていきたいと思います。

そのためにも、社員1人ひとりが個性を伸ばし活躍の場を持てるよう、会社としてしっかりバックアップ体制を整えていきます。

ACHIEVEMENTS

数字や実績で見る
チュラコスグループ

  • グループ累計売上額

    243 億円

    グループ累計売上額

    ※2016年4月〜2024年12月現在

  • 2024年度売上高

    53 億円

    2024年度売上高

    ※グループ合計

  • D2C会員数

    93.5 万人

    D2C会員数

    ※2025年2月現在

  • 取引件数

    200

    取引件数

    ※2025年2月現在

  • 従業員数

    22

    従業員数

    ※2025年2月現在

  • 取り扱い商品数

    40

    取り扱い商品数

    ※2025年2月現在

モール販売部門受賞歴

楽天総合ランキング(2年連続) 第1位

Amazonランキングベストセラー3冠

楽天総合ランキング(2年連続) 第1位

Amazonランキングベストセラー3冠

スキンケア部門受賞歴

モンドセレクション2019年 金賞

モンドセレクション 2019年 銀賞

PAVONE アワード 2018 最高金賞

PAVONE アワード 2018 金賞

PAVONE アワード 2018 銀賞

PAVONE アワード 2018 審査員特別賞

ボディケア部門受賞歴

WWDBEAUTY 2024年上半期ベストコスメ企画 ボディケア・総合第1位

ロフト 2024年上半期ベストコスメ ボディケア部門第1位

アインズ&トルペ ベストコスメ2024上半期 西日本エリア第1位

VERY 2024VERYベストコスメ大賞 ボディスクラブ部門第3位

2 コスメルポ 2024年本音コスメ アラフォーが選ぶ スペシャルボディケア・パーツ 第1位 ※ ウルラブ

STEP UP STORY

ステップアップストーリー

チュラコスは全員が主人公!
ここで成長しステップアップ
した先輩たち

チュラコスは全員が主人公になれる会社です。入社前の職種はまったく関係なく、ここで新しい自分を見つけ成長していける場です。経験の差は関係なく、やる気さえあれば重要なポジションやブランド立ち上げまでできちゃう。
チュラコスはそんな人を応援し、助け合う仲間が揃っています。

嘉陽 望

大学卒業後、入社までの経緯を教えてください。

私の人生の転機は、大学卒業後に決まっていた海外の語学学校への就職が、新型コロナウイルスの影響で渡航できなくなったことでした。将来への不安を抱えながら友人に相談していた時、運命的な出会いとなったのがチュラコスでした。この予期せぬ状況が、結果として私を美容の世界へと導き、新たな可能性を見出すきっかけとなり自分の可能性が大きく広げてくれたと実感しています。

現在の仕事内容を教えてください。

分析チームに所属し、スキンケア部門とモール部門の分析を行っています。
お客様の購入パターンから受注の傾向を予測し、投資効果や営業利益など幅広く数字を分析します。そこから新しい企画を考え、具体的な計画を作り、そのシミュレーションから予測利益を読み取り、改善点についてのアドバイスなども行なっています。

入社してよかったことは何ですか?

入社して良かった事は、普通の会社では経験できないようなチャンスが沢山あることです。入社して2年目の若手でも、新しい商品を作ったり、ブランドを任せてもらえたりします。会社のお金の状況も全員に共有されるので、自分の仕事がどう会社に貢献しているのかがよく分かります。また、有名な化粧品メーカーさんと一緒に仕事ができるなど、若くても経験が浅くても挑戦するチャンスがたくさんあり、毎日新しいことを学べて成長を目の当たりにできることが、とても嬉しく感じます!

チュラコスに入ってどんな変化がありましたか?

入社前は「営業の仕事は絶対に向いていない」と思い込んでいましたが、チュラコスでコールセンターの研修を受けたり、営業の仕事を経験したり、さらには会社の重要なシステムや倉庫の変更プロジェクトのリーダーを任されたりしました。最初は不安でしたが、こうして苦手だと思っていた分野に挑戦できたことで、自分の可能性が大きく広がったと感じています。
全てが初めての経験で自分の得意・不得意もわからなかったのですが、業務に少しずつ慣れてくると私は「数値分析と企画」が得意だということに気づきました。
そこで今は、この会社で分析力No.1になれる様、エクセルの新しい分析手法を学んだり、様々な会社の決算書を読んで分析力を磨いたり、コスメだけでなく、アパレルやインテリアなど、他の業界の販売戦略も研究したりしています!!

続きを読む

宮里 るい子

前職の仕事についてと、転職までの経緯を教えてください。

前職はネイリストをしていました。ネイリストとして独立しようと動いていた最中、コロナで貸店舗が閉鎖…。開店に向けて別の方法を試行錯誤していましたが、パンデミックの波には逆らえず、就職先探しにシフトチェンジしたタイミングで、チュラコスの求人が目にとまりました。美容関係に携わりたかったこともあり、即応募しました。

現在の仕事内容を教えてください。

チュラコス楽天市場店の店長として、マーケティングやプロモーションの企画、LINE配信、お客様問合せ対応、パートナー様と連携して戦略や企画の推進などに携わっています。
具体的にはお客様の購入データを分析して品揃えを工夫したり、LINEでお得な情報を配信したりしています。大型セールの時期には、お客様の声を参考に特典や割引を企画し、より良いタイミングでお買い物を楽しんでいただけるよう心がけています。また、商品の使い方やお届け日の確認など、お客様からのお問い合わせには素早く丁寧に対応し、お取引先とも協力しながら、より良い商品やサービスを提供できるよう日々努めています。

入社してよかったことは何ですか?

全く経験のなかったネットショップの世界で、販売からお客様対応まで、必要な基礎知識を一から学ぶことができた事です。特に、SNSを使った集客方法や顧客とのコミュニケーション、データ分析に基づく売上アップの方法など、現代のビジネスに欠かせないスキルを身につけることができました。これらの経験は、今後のキャリアでも必ず活かせる貴重な財産となっています。
また、何より1番良かったことは、チュラコスのメンバーに出会えたことです!
とにかくみんな明るくて、個性の強いメンバーなので笑いが絶えません。
ほとんどがお子様を持つママさんなので、子供の成長に合わせて色々アドバイスをもらったり、仕事面でもお互い意見を出し合えるので、メンバーにとても恵まれているなと感じます。

今後、仕事を通して成し遂げたいことはありますか?

楽天市場の「ショップ・オブ・ザ・イヤー」を受賞したいです。
57,000店舗以上ある中の上位0.2%だけが受賞できる、大変名誉のある賞です。これを受賞する事でお店の信頼が大きく高まり、チュラコス製品を初めて知る方が増えるだけでなく、高品質なサービスを提供するお店としての認知にも繋がります!
この名誉ある賞を受賞する事は外部パートナー様をはじめ、チームメンバーのモチベーションも高まるため、達成できるように自分の成長も含めてげステップアップしていきたいと考えています。

続きを読む

BUSINESS

事業紹介

D2C 通販

チュラコス株式会社は、沖縄の自然派素材を活かしつつ「肌にも地球にも優しい」化粧品を作っている会社です!
「沖縄ならでは!」の自然植物成分を使ったスキンケアアイテムは、ナチュラル志向の若者に大人気。
さらに、珊瑚礁保全活動などの環境にも配慮した、肌にも地球にも優しい化粧品を作っている会社です。

  • スキンケア商品 ブランドページ

    スキンケア商品

    スキンケア商品

    スキンケア商品

    スキンケア商品

    • AI×マーケティング施策

      AI×マーケティング施策

      AIを活用し業務効率化に取り組むと共に、 数字の分析や、アイディアを参考にすることも。
      事業部ごとに市場のニーズを把握した施策を企画しています!

    • お客様のお声を活用

      AI×マーケティング施策

      お客様のご意見や商品レビューを参考に、「次はこんな商品どう?」と新商品開発や商品の改良に反映することも。
      お客様のお声を大切にし、“あなたの意見がブランドを作る”というスタイルで、お客様と共に成長しています。

CULTURE

チュラコスの文化

チュラコスでは感謝の朝礼や事業部ランチ会、実力主義などチュラコスならではの文化があります。
楽しむ時も真面目に取り組む時も常に全力で向き合い、お互いを尊重してスキルを高め合えるメンバーが勢揃い♪
これからも仲間と共に成長し続ける会社文化を作り続けます。

  • 信頼(人格×能力)主義

    信頼(人格×能力)主義

    チュラコスは個人の人格と能力をしっかり見ますので、勤続年数に関わらず実力次第で役職に昇進することも可能♪
    市場のニーズに合わせ、計画・実行・評価・改善を繰り返し、幅広い視野で仕事に取り組んでいます!

  • 四半期総会

    四半期総会

    3ヶ月に一度、四半期総会を開催します!
    「こんなチャレンジが成功した!」「次の施策は◯◯を検討しています!」など前期を振り返り今期の施策を発表。
    他チームのアイディアに学びと気づきにもつながる時間でもあります。

  • 感謝の朝礼

    感謝の朝礼

    朝礼ではチュラコス文化を代表する“感謝の朝礼”を実施中。
    身近に起きた“感謝の気持ち”をみんなにシェア♪
    感謝を伝え合うことで、職場の雰囲気は朝から元気いっぱい!小さな事にも感謝できる様になり、自分自身の成長にもつながります。

  • 他社との違い

    他社との違い

    チュラコスでは、時には社員のお子様が職場に来ることもあるアットホームな職場です。
    派手なネイルや個性的な髪型も自由!オシャレを楽しみ、自分を磨くことで、より一層仕事へのモチベーションが高まります。事業部ごとに席はありますが、気分転換したい時にはソファでくつろぎながら仕事をすることも。

  • ランチ会

    ランチ会

    平日は100円で食べられる社食のお弁当が大人気!
    さらに、月1回のチームランチでは、おしゃれなカフェやホテルランチでリフレッシュする事も◎
    仕事の話もプライベートの話でも大盛り上がりな、気軽で楽しいひとときです♡

  • 午後はフレックス

    午後はフレックス

    午前中はコアタイム(9時〜12時)ですが、午後はフレックス勤務が可能。
    「午後から美容院♪」「子供の学校行事に参加」など、ライフスタイルに合わせて仕事もプライベートも両立できる、県内一働きやすい職場を目指しています!

  • 資格取得応援制度

    資格取得応援制度

    化粧品検定の受験料や参考書代を会社が全額負担!
    「スキンケアについてもっと知りたい」「お肌の知識を深めたい」そんな方を全力で応援しています!
    学んだ知識を企画のアイディアに活かすことも。

Q&A

よくあるご質問

  • Q1 応募方法を教えてください。

    A1 各ページの「エントリーする」を押していただき、表示された「応募フォーム」より必要情報を入力し、ご応募ください。

  • Q2 未経験でも応募可能ですか?

    A2 もちろん大歓迎です!
    経験がなくても自主性や成長意欲、コミュニケーション力などがあればぜひ一度ご応募ください。私たちと一緒に成長していきましょう!

  • Q3 ネイルや髪型に規定はありますか?

    A3 いいえ、 自由な服装・髪型で働けます!
    チュラコスでは、社員一人一人の個性を大切にしています。自分らしさを活かして、オシャレも楽しみながら仕事できる環境を整えています♪

  • Q4 在籍スタッフの年齢層を教えてください。

    A4 20代から60代まで、様々な年齢のスタッフが在籍中!
    ベテランの経験と若手の新しい発想が融合しあい、それぞれの得意分野で活躍しています。

  • Q5 必ず契約社員から始める必要がありますか?

    A5 新卒採用を除き、原則として契約社員からの入社になりますが、1年後の実績評価で正社員登用の可能性もあります。
    「実力主義」を掲げるチュラコスでは、成果と成長意欲があれば、誰でも公平に昇給・昇格のチャンスがあります!

  • Q6 職場の雰囲気を教えてください。

    A6 個性爆発!活気あふれる職場が特徴です!
    笑いが絶えず、皆さんフランクで新しく入った方も馴染みやすい雰囲気があります。

  • Q7 新商品の企画は出せますか?

    A7 職種に関わらず、毎月開催される月初会にて新商品開発のアイディア発表の時間がありますので、ぜひ新商品の提案をしてみてください!

  • Q8 リモート勤務は可能ですか?

    A8 全員が会社に揃って勤務する事を重要視しているため、リモート勤務は不可となっております。

  • Q9 働くにあたり、必要なスキルは
    どのような事ですか?

    A9 自分から動いていける自主性、自分を管理するマネジメント力、状況に合わせて行動や思考を変えられる柔軟性、チーム(会社)で仕事をする上での円滑なコミュニケーションが必要なスキルになります。

  • Q10 個人情報の取り扱いについて教えてください。

    A10 お預かりいたしました履歴書やデータなどの個人情報は、選考が終わり次第、速やかに廃棄・削除いたします。お送りいただいた書類の返却には対応できかねます。

PAGETOTOP