TEAM INTERVIEW

モールチーム

INTERVIEW モールチーム:奥左から宮里るい子、上原新司、
手前左から宇良恵里奈、金城温子

Amazonや楽天などのモールで
売上最高記録を作れたときは
チームみんなで感動しました!!

モールチームでのお仕事内容と
役割について教えてください。

上原:僕は、モールチームに所属しリーダーをしており、主な業務はAmazonの運営に携わっています。通信販売経験10年の実績を活かし、大きなセールまでを逆算をしてマーケティングを行いAmazonの集客力を活かし認知拡大を図っています。
またチームをより効率的に動けるようにアドバイスなども行っています。

宮里:私は楽天市場における商品の販売促進に向けて、お客様がお買い求めしやすい商品の企画立案やセール時の施策実行、LINEを活用した告知、クリエイティブ制作を担当するほか、パートナー様との連携や楽天の営業担当者様との細やかかつ丁寧なコミュニケーションを通じて、効果的な販売戦略の実現を目指しています。

業務内でやりがいを感じる瞬間は
どんなときですか?

宇良:私はQoo10内での販売を担当しているのですが、大きなセールごとに売上の状況が目に見えて分かる瞬間やレビューとしてお客様のご意見を頂けた際にはモチベーションも上がり仕事に対するやりがいを実感しています。そのレビューが励みとなり、今後どの様な企画を進めていくか、さらにワクワクできるようなアイディアをチーム内で出し合う時も、楽しさを感じながら仕事に取り組めています。

金城:私は、"ORIENS’TELLA(オリエンステラ)"というオーガニックヘアケアのブランド担当をしておりAmazonの販促立ち上げに携わり、作 り上げるところからスタートしたので、目に見える形で認知度増の結果が分る時は、試行錯誤を重ね努力した結果が実を結んだ!!と思え、やりがいを感じますね。
また、商品に対してレビューを頂くと、お客様の気持ちが伝わりとても嬉しい気持ちになりますし、モチベーションUPにもつながります。これからも沢山の人にORIENS'TEELA商品を使ってほしい!と仕事への意欲に対する原動力にもなっています!

INTERVIEW

この仕事に求められるスキルや
向いている人とはどんな人でしょうか?

宮里:私は楽天ユーザーとして楽天が大好きで、実際に頻繁に利用しています。そのため、普段からネットで買い物を楽しめる人が向いていると思います。自分がネットで何か商品を購入した際に、購入の決め手や購入に至るまでの行動(レビューを読む、商品の魅力を感じたポイントなど)を深掘りする探究心があり、それをショップ運営に活かそうとする向上心やチャレンジ精神を持っている人は、より楽しんで仕事に取り組めると思います。

宇良:おしゃれが好き・コスメが好きなどトレンドやSNSの動向に敏感な方はとても向いてると思います!特にコスメの市場トレンドや動向は日々変動していくので、その変動に合わせて探究心を持ちリサーチできる方や、そのリサーチ結果を元に楽しみながら自社商品の企画を提案・考案できる人が向いていると思います!

チームで1番嬉しかった事はどんな事でしょうか?

宮里:モール内の販売において、常にアンテナを張って情報をキャッチし、日々楽しく仕事に向き合っているのですが、時には新たな施策について、どのように進めていくかなど頭を抱える時もありました。
そんな中、2023年7月に上原リーダーと一緒にモールチームで初めて単月売上で過去最高記録を達成する事が出来ました!!見た事も無い数字に驚きと、感動が止まらなかったのを覚えています。
また、ULRUBボディスクラブが楽天の総合ランキングで2年も連続で1位を受賞したことも私にとってとても誇りに感じていますし、自分への自信にも繋がった嬉しい出来事でした。

金城:私が1番嬉しいと感じる事は、このメンバーで一緒に働けている事です。
私たちのチームは、毎日雑談をして笑い合うほど、コミュニケーションが活発です。仕事の合間にお互いの子供の事や最近購入してみた化粧品の話をするなど、仕事と休憩をバランスよく取り入れつつコミュニケーションをとっています。そのおかげで、平日はメリハリをつけつつも目の前の仕事に集中でき、週末は可愛い子供たちとも沢山体を動かして一緒に楽しみながら過ごすという、まさに理想の働き方ができています。
だからこそこの環境を一緒に作り上げてくれたメンバーの皆と一緒に働けている事が、自分にとって一番の幸せです!

チーム内で大切にしている想いや
価値観について教えてください。

上原:僕はお客様、社外のパートナー様、チーム内外、家族に対しても誠実であり、誠心誠意を示す事を大切にしています。僕たちは心理的安全性を大切にしているチームなので気軽に意見を言い合えたり、わからないことをすぐに教えてもらえる環境づくりを意識しています。メンバー同士が助け合う雰囲気が、よい結果を作りあげると思うので、プライベートの事も仕事の事も共有できる仲間である事がとても大事と考えています。

金城:チームでは、お客様やパートナー様、仲間に対して丁寧な対応を大切にしています!
また、常に感謝の気持ちを持つ様、心がけています。
感謝を忘れず、お互い信頼できる関係性を築く事で、より良いコミュニケーションが取れますし相乗効果の高い仕事が出来ると考えています。
これからもみんなが気持ちよく働ける環境を作るために、どんな時も笑顔を絶やさず仕事に取り組んでいきたいと思います!

INTERVIEW

PAGETOTOP