シミに効く化粧品の選び方で迷っていませんか?
自分のシミを分析し、そのシミにあった成分が入った化粧品を選ぶべきです。
なぜならシミ化粧品には、シミをできにくくする成分と、できてしまったシミに効く成分があるからです。
この記事を読むと、あなたに合ったシミ化粧品が見つかる上に、今後の化粧品選びに悩むことがなくなりますよ。
目次
シミができる原因は?

20代前半には気にもとめていなかったシミ。
気づけば、シミが1番の肌悩みになっていませんか?
まずはシミができる原因について説明します。
紫外線
シミの原因No.1は、紫外線によるダメージといわれています。
紫外線にあたることで、メラノサイトからメラニンが作られ、そのメラニンが肌に沈着したものがシミです。
メラニンは、通常ターンオーバー(肌の細胞が生まれ変わりのサイクル)によって、垢と一緒に排出されます。
しかし、紫外線に当たり続け大量にメラニンが生成されると、排出が追いつかなくなりシミとして蓄積されてしまいます。
ターンオーバーの乱れ
肌には、ターンオーバーという肌の細胞が生まれ変わるサイクルがあります。
肌は3層となっていて、下から皮下組織、真皮(しんぴ)、表皮(ひかそしき)が重なってできています。
ターンオーバーで生まれ変わるのは、一番上の表皮です。
ターンオーバーの周期は健康な肌の場合、約28日。
年齢を重ねるごとに、ターンオーバーの周期が遅くなります。
傷の治りが遅くなるのと同じで、ターンオーバーが乱れるとシミやシワの原因にもなります。
20代~50代の年齢別ターンオーバーの周期
年代別にターンオーバーの周期をまとめてみました。
20代 | 30代 | 40代 | 50代 |
---|---|---|---|
約28日 | 約40日 | 約55日 | 約75日 |
20代と50代を比較すると倍以上も差があるだなんて、驚きですよね。
年を取ると傷の治りが遅いというのも、このターンオーバーの周期が関係しています。
誤ったスキンケア
毎日のスキンケアが原因でシミが増える場合もあります。
例えば、レチノールやビタミンCはシミに良い成分とされています。
ビタミンCは、メラニンの生成を防いだり、メラニン色素を還元する効果があります。
一方、レチノールはターンオーバーを促進する効果があり、シミの原因となるメラニンを肌の外へ排出し、メラニンがシミになるのを防いでくれます。
しかし、それらの成分が肌についた状態で紫外線に当たってしまうとかえってシミの原因に。
ターンオーバー促進の効果があるレチノールは、角質を薄くする(古い角質を剥いていく)ので肌が過敏になり、紫外線を吸収しやすくなります。
また、ビタミンC自体を肌に塗って紫外線に当たってもシミの原因にはなりません。
しかし、ビタミンCが豊富に含まれるかんきつ類にはソラレンやベルガプテンという成分が含まれていることが多く、ソラレンは光毒性があります。
ソラレンが含まれる果物を朝食べたり、ベルガモット精油が入っている化粧品を朝つけるとシミの原因になってしまいます。
そのため、これらの成分は夜に使用する必要があります。
紫外線に当たることで、シミや炎症のトラブルが発生すること
摩擦
肌は非常に薄く、厚さは約2mmと言われています。
肌を強く摩擦することで、ターンオーバーが乱れ、バリアも低下し、シミやシワの原因になることも。
洗顔のあと、硬いタオルでゴシゴシ顔を拭いたり、スキンケアの際にお肌を強く擦ることもシミの原因になります。
肌はとても薄く繊細な細胞なので、できる限り摩擦しないことがおすすめ。
ストレス
人間はストレスを感じると活性酸素というものを発生します。
その活性酸素は、メラノサイトを刺激してメラニンを生成し、シミの原因になります。
ストレスを感じないのが一番ですが、自分でコントロールが難しいのが難点。
抗酸化作用のあるビタミンCやビタミンEのサプリメントなど、内側からケアすることも大切です。
化粧品でシミは薄くなる?

CMや雑誌で見るシミ化粧品って本当に効くの?と疑心暗鬼になっていませんか?
シミ化粧品でシミは薄くなるのか説明します。
シミはセルフケアで薄くなる
結論からお伝えするとシミ化粧品でシミを薄くすることは可能です。
ただし、シミだと思っていたものが実はイボだったり、あざだったりすると化粧品では消せない場合もあります。
もし、自分のシミが本当にシミなのかわからないという方は皮膚科で見てもらうことをお勧めします。
シミに特化した成分が入っている化粧品を選ぶ
シミに効くと言われている成分が入っている化粧品を利用すれば、セルフケアでも十分にシミを薄くできます。
一般的に、メラニン還元効果のある「ビタミンC誘導体」、抗炎症作用のある「トラネキサム酸」、漂白効果のある「アルブチンやハイドロキノン」などがシミに効くと言われています。
成分名 | 効果・効能 |
---|---|
ビタミンC誘導体 | ・メラニン抑制 ・コラーゲン生成 |
トラネキサム酸 | ・抗炎症作用で色素沈着を防ぐ ・メラニン色素を作らせない |
ハイドロキノン | ・メラニン色素の生成を阻害 ・ニキビ(赤み)の色素沈着抑制 |
アルブチン | ・メラニン色素の合成を阻害 ・ニキビ跡の抑制 |
最低3カ月は使用する
毛穴を小さくする収れん化粧品などは、塗った次の日に毛穴が小さくなったと感じるものもありますが、シミは1日、2日で消えることはありません
肌には、ターンオーバーという周期があり、健康な肌で28日・約4週間かけて新しい肌へと生まれ変わります。
肌が生まれ変わるタイミングでメラニンが排出されるため、効果が表れるまである程度の時間が必要になるのです。
また、一度のターンオーバーでメラニンを一気に排出することはできず、何度か肌の生まれ変わりを経験することで、徐々にシミができにくい肌へと変わっていきます。
そのため最低でも3ヵ月は、根気強く使用しましょう。
化粧品で消せないシミもある?

化粧品でどんなシミでも消せるか気になりますよね。
そちらもしっかりと説明します。
シミの種類
一言にシミと言っても、一般的なシミ・ホルモンが原因で発生する肝斑・先天性のそばかすなど、自分のシミが一体何なのか判断するのは難しいですよね。
そこで、シミの種類別に特徴をまとめてみました。
老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)
くっきりした茶色い丸いシミが老人性色素班と呼ばれる、一般的なシミです。
これは、紫外線によるダメージでできる日焼けジミなので、紫外線対策で予防が可能。
また、老人性色素班は「日光性色素班」とも呼ばれており、加齢とともにできやすいのも特徴の1つです。
紫外線を浴びやすい、顔や手の甲、腕などにできます。
老人性色素班は、漂白効果のあるハイドロキノンなどで改善できます。
しかし、年齢と共にセルフケアのみではシミが治りづらいため、クリニックでの治療も併用すると良いでしょう。
肝斑
頬の高い位置に左右対称にできる網状のシミです。
老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)のようにくっきりしておらず、ぼやっとしているため、範囲が大きいとくすみのように見えてしまうことも。
30代後半から現れる方が多く、原因は女性ホルモンバランスの乱れ、ストレス、摩擦、紫外線、タバコなど。
女性ホルモンの乱れからくる肝斑の場合は、セルフケアで治すことは難しく、内服薬で薄くできます。
雀卵斑(そばかす)
鼻の周りを中心に左右対称に両頬のできることが多いシミ。
先天的なものが多く、子供の頃からある場合が多いようです。
また、紫外線によって悪化する場合があります。
紫外線を浴びることで、メラニン色素が増加し、そばかすが濃くなってしまうのです。
そのため、日焼け止めや日傘などでしっかりと紫外線対策をすることが大切。
紫外線を多く浴びてしまった日は、肌が乾燥しやすくなるので、シートマスクなどでしっかり火照りケアをすることでより早い改善へと繋がります。
セルフケアで、雀卵斑(そばかす)が濃くなったり、増えるのを予防できます。
対称性真皮メラノサイトーシス
ADMと呼ばれるアザの一種。
両側の頬上部に左右対称に存在することが多く、くすんだ色みであることが多いようです。
グレーから少し青みを帯びています。
形は、頬の上部や外側、小鼻は班状であることが多く、目の下あたりには帯状で表示されることが多いようです。
また、そばかすや肝斑と混在している場合はADMと判断するのが困難なため、クリニックを受診するのがおすすめです。
ADMは一般的なシミと異なり、皮膚の深い部分の色素沈着しているため、セルフケアで改善するのは難しいと言われています。
クリニックで、真皮にアプローチできるQスイッチレーザーなどの治療で改善できます。
炎症後色素沈着
ニキビ跡や傷の跡、毛穴の炎症後などが茶色く残ったものです。
時間が経てば消えることもあるが、2~3年要することも。
見た目の特徴は、茶色や赤みをおびた班状のものや、クレーター(肌がくぼむ現象)などさまざまです。
場所は、ニキビができやすい場所(頬や、顎、額など)や、傷ができてしまった場所に出現します。
炎症後色素沈着は、メラニンを還元する効果や漂白効果のある化粧品を使用することで改善できます。
脂漏性角化症
脂漏性角化症は、老人性疣贅(ろうじんせいゆうぜい)とも呼ばれている、イボのことを言います。
紫外線の当たりやすい頬や首などに多く現れます。
茶色く少し厚みがあるのが特徴です。
形は、班状のものが多いですが、一定個所に多く発生すると楕円形の塊のように見える場合もあります。
一見、ほくろのようにも見えますが、指で削り、ぽろぽろと取れる場合は、脂漏性角化症であることが多いようです。
脂漏性角化症は、セルフケアで改善することは難しく、クリニックで炭酸ガスレーザーなどで削る必要があります。
化粧品で効果が期待できるシミ
セルフケアで改善できるシミは、なるべく自分でケアしたいですよね。
化粧品で効果が期待できるシミの種類についてまとめてみました。
老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)、肝斑、炎症後色素沈着、雀卵斑(そばかす)
老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)、炎症後色素沈着は、メラニンを薄くする成分が入っている「ビタミンC誘導体」や、「アルブチン」などが配合されている化粧品を使用することで、メラニンを肌の外へと排出し、シミが薄くなります。
先天的な雀卵斑(そばかす)は、成長するにつれて消えることがほとんどです。
紫外線によるダメージで濃くなってしまわないよう対策するのがおすすめ。
肝斑も化粧品で肌の漂白剤と呼ばれている「ハイドロキノン」などが配合されている化粧品を使用することで、メラニン色素を作るメラノサイトを減少させる効果があります。
その効果によって、シミを薄くできますが、女性ホルモンバランスの乱れが原因な場合もあります。
そのため、化粧品だけでなく「トラネキサム酸」という飲み薬も取り入れた方が、抗炎症効果も加わり早く効果が現れることが期待できます。
消せないシミ
化粧品では対応できないシミについて知っておくことで、不要な費用を抑えられます。
化粧品で消せないシミについてまとめました。
対称性真皮メラノサイトーシス(ADM)
化粧品の成分は、表皮の一番上にある角質層までしか届かないのですが、対称性真皮メラノサイトーシスは肌の一番下の真皮に存在します。
そのため、対称性真皮メラノサイトーシス(ADM)は、クリニックでのレーザー治療が必要です。
悩み別!シミに効果的な化粧品の選び方

シミに効くという化粧品が沢山ありますよね。
どれを選べば良いかわからない方のために、お悩み別におすすめの選び方をまとめました!
できてしまったシミを消したい
できてしまったシミを消すためには、シミの元となるメラニンを還元する成分、メラニンを排出する成分が入った化粧品を選ぶと良いでしょう。
できてしまったシミに効果的な成分
ビタミンC誘導体 | シミの予防・メラニン色素還元・メラニンを排出する効果がある。 コラーゲン生成効果もあり、シミだけでなく毛穴や弾力などにも効果的。 |
ハイドロキノン | 肌の漂白剤と呼ばれている最強の美肌成分。 メラニンを排出し、シミや色素沈着を薄くしてくれる効果がある。 紫外線に弱く、使用期間は紫外線対策が必須。 |
アルブチン | 肌の漂白剤と呼ばれているハイドロキノンを改良した、植物が減量の成分。 メラニンを排出し、シミや色素沈着を薄くしてくれる効果がある。 ハイドロキノン誘導体とも呼ばれている。 ハイドロキノンは刺激が強すぎて使えないという方におすすめ。 |
トラネキサム酸 | 抗炎症効果で、シミの予防が可能。 内服薬として使用することで、肝斑の改善も期待できる。 |
4MSK | 大手化粧品メーカー資生堂が開発した独自美白成分。 メラニンの生成を促すチロシナーゼという成分の活性を抑制する効果があり、シミの発生を防いでくれる。 また、すでにあるシミを肌の外へ排出する効果も期待できる。 |
シミ対策として使いたい
メラニンの生成を防ぐ成分や、ターンオーバー促進を促す成分が入っている化粧品を選ぶことで、シミとして肌の表面に現れるのを防ぐことができます。
シミ対策におすすめの成分
ビタミンC誘導体 | シミの予防・メラニン色素の還元・メラニンを排出する効果がある。 コラーゲン生成効果もあり、シミだけでなく毛穴や弾力などにも効果的。 |
カモミラET | 大手化粧品メーカー花王が開発した独自美白成分。 メラニンを作るメラのサイトを抑制し、新しいシミが発生するのを防いでくれる。 |
プラセンタエキス | 動物胎盤や、魚の卵巣から抽出する美白成分。 主に、馬や豚・鮭などから抽出している場合が多い。 メラニンの抑制を抑え、新たなシミが発生するのを防ぐ。 また、皮膚の代謝を促進する効果がありシミを肌の外へ排出してくれる効果も期待できる。 |
レチノール | 肌のターンオーバー(肌が生まれ変わる周期)を促進する効果があり、メラニンを肌の外へ排出してくれる。 紫外線に弱い成分のため、試用期間中は日焼け止めや日傘などで紫外線対策が必須。 |
シミに効果的な成分10選

シミに効果的と言われている成分6選をご紹介します。
ビタミンC誘導体
ビタミンC誘導体には、メラニンの生成を抑制する働きがあります。
そのため、肌に貯蓄しておくことで、メラニンが肌の表面に表れるのを防ぎ、シミ予防になります。
さらに、ビタミンCにはメラニンを還元する作用=シミを薄くする作用があるので、できてしまったシミにも効果的です。
- シミを薄くする
- シミ予防
- メラニンの生成を遅らせる作用
- 肌の透明感UP
- 肌のハリ(コラーゲン生成を促す作用)
- 収れん作用(毛穴収縮作用)
- テカリ防止(皮脂抑制)
トラネキサム酸
トラネキサム酸は、シミで起こっている炎症を抑える作用=シミを薄くする効果があります。
また、体内の炎症を引き起こす「プラスミン」を抑制するアミノ酸の一種で、メラニンが生成される前にメラノサイトの活性化を防ぎ、シミの生成を予防してくれます。
- シミ・肝斑薄くする
- シミ・肝斑予防
- ニキビ跡などの色素沈着
- メラニンを生成するメラノサイトを活性化させる防ぐ
- 肌の赤み・かぶれ
アルブチン
アルブチンは、ハイドロキノンと同じ効果を持つ天然の美白成分です。
主に、梨やマッシュルームなどに含まれています。
シミの原因となるメラニンを合成にかかわるチロシナーゼという酵素に、直接作用しメラニン生成を防げます。
アルブチンの美白効果は、厚生労働省が効果・効能を医薬部外品として認めています。
- シミやそばかすを薄くする
- 透明感UP(くすみ)
- ニキビ跡などの色素沈着
- シミの原因となるメラニンを抑制
ハイドロキノン・レチノール
ハイドロキノンは強力な漂白効果を持っている薬で、シミやニキビ跡の原因となるメラニンの発生を抑制する作用があります。
レチノールは、ビタミンAの一種で肌細胞に働きかけ、コラーゲンの生成を促進する作用があります。
そして、この2つを併用し利用することで、効果的にシミやニキビ跡、肌のくすみなどを改善する効果が期待できます。
- メラニン抑制
- シミ予防・シミを薄くする効果
- ニキビ跡の色素沈着
- シミを薄くする効果
- ニキビ・ニキビ跡の改善
- コラーゲン促進
- 毛穴改善
- シワを目立たなくする効果
ナイアシンアミド
ナイアシンアミドはビタミンBの一種です。
メラニン抑制効果のほかに、表皮の上部でセラミドを合成し、肌の水分量を保持する効果もあります。
真皮層では、コラーゲンを促進する作用もありシワやたるみにも効果的。
- メラニン抑制
- シミ・シワ改善
- 肌の保水力UP
- コラーゲン生成
- たるみ改善
プラセンタエキス
動物の胎盤や、魚の卵巣から抽出する美白成分。
主に、馬や豚・鮭などから抽出している場合が多い。
メラニンを抑制し、新たなシミが発生するのを防いでくれます。
また、皮膚の代謝を促進する効果があり、シミを肌の外へ排出してくれる効果も期待できます。
さらに、保湿や抗酸化作用もあり、健康的な肌へ導いてくれます。
- シミの予防
- シミを皮膚の外へ排出する効果
- 肌の保水力UP
- ニキビ予防
コウジ酸
麹菌が糖を発酵することで、作られる天然由来成分。
酒造で働く方の手が白く、綺麗なことから発見されました。
コウジ酸には、メラニンを生成するチロシナーゼという成分の活性を抑える効果があります。
- メラニンを抑制し、シミやそばかすを防ぐ
- 糖化防止
4MSK
大手化粧品メーカー資生堂が開発した独自美白成分。
メラニンの生成を促すチロシナーゼという成分の活性を抑制する効果があり、シミの発生を防いでくれます。
また、すでにあるシミを肌の外へ排出する効果も期待できます。
- 新しいシミの生成を防ぐ
カモミラET
大手化粧品メーカー花王が開発した、カミツレ(カモミール)から抽出された独自美白成分。
メラニンを作るメラのサイトを抑制し、新しいシミが発生するのを防いでくれます。
保湿成分として、ユーカリエキスを配合しており、アルコールフリーで、低刺激なので敏感肌の方にもおすすめです。
- メラニンを抑制し新たなシミが発生するのを防いでくれる
エナジーシグナルAMP
大手製薬会社・大塚製薬が開発した独自の美白成分。
肌のターンオーバーを促してくれる効果が期待できます。
- ターンオーバーを促進し、シミを肌の外へ排出
- シワを目立たなくさせる効果
シミに効果的なおすすめ化粧品を特徴別にご紹介!

巷には沢山のシミ化粧品があり、何を基準に選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで、特徴別におすすめシミ化粧品をまとめてみました。
できてしまったシミにはこれ!おすすめシミ化粧水2選
できてしまったシミにおすすめの化粧水をご紹介します。
ブライトローション/アスタリフトホワイト(FUJIFILM)
価格 | 4,180円(税込) |
内容量 | 130ml |
美白成分 | 美白有効成分アルブチン |
その他の美容成分 | ナノAMA・コラーゲン・トリペプチド |
テスクチャ | しっとりだけど、べたつかない |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着 |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天 |
アルブチン、グリチルリチン酸ジカリウム
その他の成分:コラーゲン・トリペプチド F、水溶性コラーゲン液、アスタキサンチン液、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、ツボクサエキス、フェルラ酸、ヒアルロン酸Na-2、海藻エキス(1)、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、天然ビタミンE、大豆リン脂質、濃グリセリン、DPG、POEメチルグルコシド、BG、PEG1540、エタノール、POE水添ヒマシ油、グリセリルエチルヘキシルエーテル、オレイン酸ポリグリセリル、ショ糖脂肪酸エステル、グリセリン、フェノキシエタノール、香料、pH調整剤
- アルブチンがメラニン抑制
- 肌にとうるおいと輝きを与えてくれる
- 3種類のコラーゲンで肌の弾力UP
肌の漂白剤と呼ばれている次世代美容成分アルブチンと、ナノ化した「ナノAMA+」を融合し、肌に透明感を与えると同時にうるおいと輝きを与えてくれます。
美白系のローションはさっぱりとしているものが多く、乾燥が心配という方が多いかと思いますが、アスタリフト ブライトローションは3種のコラーゲン配合でしっかりと肌を保湿してくれます。
ダマスクローズのうっとりとした香りで、心もリラックス。
ブライトローション/アスタリフトホワイト(FUJIFILM)の口コミ
ずっとリピートしています。シミが薄くなってきているのでこの先も使い続けようと思います。
引用元:楽天市場
やっぱり良い
アスタリフトホワイトシリーズを使用していますが、乾燥小じわも無くなり肌がなめらかになってきたような気がします。
他社製品も色々と使ってきましたが、私にはアスタリフトホワイトが合っているようです♪
引用元:楽天市場
総合的に評価すると可もなく不可もなくという感じだと思います。
引用元:楽天市場
- シミが薄くなった
- 乾燥こじわもなくなり、肌がなめらかになった
- 可もなく不可もなくという感じ
何本もリピートをしているという口コミが多く寄せられていました。
「効果が感じられなったという口コミもありますが、『シミが薄くなった」というレビューも多く、効果が期待できそうです。
VC100エッセンスローションEX/ドクターシーラボ
価格 | 1,045円~8,580円(税込) |
内容量 | 28ml/100ml/150ml/285ml |
美白成分 | 高浸透APPSビタミンC・高浸透持続型VSエチルビタミンC |
その他の美容成分 | ナイアシンアミド・ヒアルロン酸Na |
テスクチャ | とろっと濃厚・べたつかず即浸透 |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着 |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
水、DPG、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3-O-エチルアスコルビン酸、ナイアシンアミド、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲンクロスポリマー、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、BG、PCA-Na、PEG-10メチルエーテルジメチコン、PEG-30グリセリルココエート、PEG-32、PEG-75、PPG-10メチルグルコース、PPG-20メチルグルコース、アルギニン、グリコール酸、トレハロース、ポリクオタニウム-51、ポリソルベート80、乳酸メンチル、クエン酸Na、フェノキシエタノール、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油
- 史上最高濃度のビタミンC配合
- 長く持続するビタミンC配合
- サイズが豊富
VC100エッセンスローションEXは、高浸透APPSビタミンCと高浸透持続型VCエチルビタミンCを高濃度で配合し、以下の5つの悩みにアプローチ。
- くすみ
- 毛穴
- ハリ
- キメ
- 乾燥
2022年4月に、VoCE月間コスメランキング毛穴部門で第1位を獲得した大人気ローションです。
サイズが4種類あるので、お試しで使用したい方はミニサイズの28ml、リピーターの方は大容量の285mlなど、ご自身に合ったサイズが選べるのも人気の理由です。
VC100エッセンスローションEX/ドクターシーラボの口コミ
おおむね合格
トロミはあるがベタベタせずさっぱり。
でも潤い感はあり、時間がたっても肌がパキパキせず、Tゾーンの脂浮きも目立ちません。
混合肌なので肌全体の潤いバランスを整えるのが難しいのですが、いい感じにスベスベしています。
ただ、部分的に小さな皮むけができることがあるのは気になるところ。
ピーリング成分が入っているためでしょうか…
いろいろなアイテムをいくつも重ねるのが苦手なので、これとセラミドミルクで完結するのは嬉しい限り。
引用元:楽天市場
ビタミンCを取り入れたくて購入しました。
朝のみの使用にしています。
伸びも良くて、私はワンプッシュでべたつかなくていいなという感じなので、購入して1ヶ月経ちますがまだ三分の一しか減っていません。
塗った感触が独特な感じです。
香りは敏感肌ですが、全く肌は荒れません。柑橘系で好みでした。
効果はまだわかりませんが、のびもいいし、朝にパッとぬれるし、使い続けようと思います。
引用元:楽天市場
私には合いませんでした
ほんとに人によって合う合わないってあるんだなと思えた商品でした。
口コミも良かったので買ったのですが、使用して2日目頃から、口周り…鼻の下やアゴ、唇ギリギリ周りがザラつきだし痒みも出て、肌荒れを起こしました。
一旦やめて落ち着いてからまた使って見たけど同じ現象が起こったので、やはりコレかと…。
高い化粧品なのでショックですが、もう使えません…。
引用元:楽天市場
- 時間がたっても乾燥しない
- 伸びが良く長持ちする
- ザラつきや痒みが出た
比較的良い口コミが多い印象でした!
コスパが良いので、継続しやすいところも人気の理由かもしれません。
できてしまったシミにはこれ!おすすめシミ美容液2選
できてしまったシミにおすすめの美容液をご紹介します。
薬用ホワイトニングスティック/トランシーノ
価格 | 3,757円(税込) |
内容量 | 5.3g |
美白成分 | トラネキサム酸 |
その他の美容成分 | モモ葉エキス・シクロヘキサンジカルボン酸 |
テスクチャ | かためですが、滑のよいテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着 |
分類 | 医薬部外品 |
購入できる場所 | Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
有効成分:トラネキサム酸
トレハロース、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液、ヒキオコシエキス-1、桑エキス、D-パンテテインスルホン酸Ca液、セイヨウノコギリソウエキス、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ヒメフウロエキス、トウニンエキス、エクトイン、ビルベリー葉エキス、桃葉エキス、α-オレフィンオリゴマー、トリオクタン酸グリセリル、エチルヘキサン酸セチル、トリ(カプリル・カプリン・ミリスチン・ステアリン酸)グリセリル、脂肪酸ジペンタエリスリチル-2、微粒子酸化チタン、マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレンワックス、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・ベヘニル・2-オクチルドデシル)、無水ケイ酸、パラフィン、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、セスキイソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、グリセリン脂肪酸エステル、ステアリン酸、BG、ジメチコン、ビタミンE、水、エタノール、無水エタノール
- トラネキサム酸がメラニンを抑制
- モモ葉エキスでターンオーバーを促進
- ブルーライトによる肌ダメージに着目
美白有効成分トラネキサム酸配合のスティック状美容液。
肌に直接塗れるので、スキンケアに時間はかけられないけど、しっかりシミ対策をしたいという方に人気。
モモ葉エキスが肌のターンオーバーを促進し、より健康的な肌へと導いてくれます。
また、ビルベリー葉エキスの抗酸化成分でブルーライトや紫外線からのダメージを抑制。
毎日パソコン作業している方にもおすすめです。
薬用ホワイトニングスティック/トランシーノの口コミ
二本目のリピートです(前は、購入したお店が違うけど…)
一本使いきった時点で、小さな濃いめのしみは、そこまでわからないのですが大きなしみは、まわりがぼけてきたという感じがします
これ以外にも色々ホワイトニングのものは、内服含めて使っていますが
最近足したのは、これなのでもう少し継続して使ってみようと思います
使用感は、ベタつかず塗りやすいですが、思った以上に減りがはやい(笑)
私の使う箇所が多いからかもしれませんがー
引用元:楽天市場
肝斑の赤みが減った
頬の肝斑と、シミに使っています。
飲み薬は高いため、皮膚科のを飲み、トランシーノはこのスティックを塗っています。
飲み薬と併用のせいもありますが、かなり赤みはなくなりました。
トラネキサム酸配合な為、私は朝、日を浴びるときは使わずに、夜だけにしています。
スティックタイプでとても便利です。効果もあるし、これからも使い続けようと思います。
引用元:楽天市場
夜だけ、約3ヶ月使用しましたが、残念ですが効果は感じませんでした。
あと、夏場で置き場所が悪かったのか、異臭がしてきてしまい捨てました。
引用元:楽天市場
- 大きなシミの周りがぼやけてきた
- 赤みが無くなった
- 3か月使用したが効果を感じなかった
薬用ホワイトニングスティック/トランシーノは、「シミが薄くなった!」というレビューが多く寄せられていました!
効果を感じられなかったという口コミもありましたが、スキンケアでは治らないホルモンバランスの乱れから発生する肝斑や、イボだったのかもしれませんね。
メラノショット ホワイトD/ワンバイコーセー
価格 | 5,830円(税込) |
内容量 | 40ml |
美白成分 | 進化系コウジ酸美白美容液 |
その他の美容成分 | 天然ビタミンE |
テスクチャ | 乳液のようなゆるいテクスチャーで伸びが良い |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・そばかす・肌の奥に潜むシミ |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
コウジ酸※、精製水、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、エタノール、濃グリセリン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、d-δ-トコフェロール、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、カリンエキス、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、トランス-レスベラトロール、フィトグリコーゲン、ボタンエキス、メマツヨイグサ抽出液、ユリエキス、桑黄抽出液、天然ビタミンE、N-ステアロイル-L-グルタミン酸二ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、オレイン酸エチル、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸ナトリウム、ジェランガム、セトステアリルアルコール、ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸ナトリウム、ポリアクリル酸アミド、ポリオキシエチレンステアリルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(7E.O.)、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、軽質流動イソパラフィン、親油型モノステアリン酸グリセリル、水酸化アルミニウム、無水エタノール、エチルパラベン、メチルパラベン、香料、カラメル、酸化チタン
※:有効成分
無印:その他の成分
- コウジ酸がシミに直接効果を発揮
- 濃いシミや目立つシミをつくらせない
- ポンプタイプで衛生的
コーセーNO.1の美白美容液!
天然由来の「進化系コウジ酸」がシミの発生元に直効きし、シミの元となるメラニンを抑制。
シミのもとを無色化することで、新たなシミの発生も防ぎ、色ムラのない明るい印象の肌へ導きます!
さらに、浸透性に優れたベースが、日焼けや乾燥で固くなってしまった肌を柔らかく、しっとりさせてくれます。
また、ポンプ式で使いやすく、酸化もしづらいのでとても衛生的なのも嬉しいポイントですね。
メラノショット ホワイトD/ワンバイコーセーの口コミ
四本使いました、シミがだんだん薄くなっているのでまた購入します。
引用元:楽天市場
ワントーン明るくなったような気がする
乳液のような使用感でベタつきなくサラッとしているのにしっかり潤います。
ミニサイズで使用感が良かったのでレギュラーサイズを購入しひと月程夜だけ毎日お風呂上がりに使っています。
私の肌はニキビ毛穴は目立たないけど先天性のそばかすかが顔中にあり、やや乾燥肌です。
そばかすやシミはそんなに変わらないのですが、お風呂上がりに鏡を見た時、自分でこんなに私の顔白かったかな?と思いました。
ワントーン明るくなった気がします。
使用感が気に入っており、値段も手頃なのでしばらく使ってみようと思います。
引用元:楽天市場
私の肌には合わないみたいです
頬が赤く腫れてカサカサになってしまいました…残念…
母にあげたら、母の肌にはわりと合っていたようです
引用元:楽天市場
- 肌がワントーン明るくなった
- シミがだんだん薄くなった
- 頬が赤く腫れてカサカサになった
以上のように、さまざまな意見がありました!
その他「肌が荒れることもなく、匂いも気にならない」「色々美白系を使ってきたが、今までの化粧品で一番効果を感じた」という嬉しいコメントもありました。
「美白美容液は、肌がピリピリして苦手」という方や、匂いに敏感な方でも使用しやすい商品のようです!
できてしまったシミにはこれ!おすすめシミクリーム4選
できてしまったシミにおすすめのクリームをご紹介します。
アスタリフトホワイト クリーム/アスタリフトホワイト(FUJIFILM)
価格 | 4,950~14,300円(税込) |
内容量 | お試し用20g・本品40g/60g・リフィル40g/60g・0.5×60ピース(30g) |
美白成分 | 美白有効成分アルブチン |
その他の美容成分 | Wヒト型ナノセラミド |
テスクチャ | ぷるんとしたジェルよりのクリーム |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・そばかす |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
有効成分:アルブチン、グリチルリチン酸ジカリウム
その他の成分:コラーゲン・トリペプチド F、水溶性コラーゲン液、アスタキサンチン液、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、ツボクサエキス、フェルラ酸、メマツヨイグサ抽出液、ヒアルロン酸Na-2、アンズ果汁、スクワラン、天然ビタミンE、大豆リン脂質、ペンチレングリコール、DPG、濃グリセリン、PEG6000、ベタイン、BG、シア脂、サラシミツロウ、ベヘニルアルコール、親油型ステアリン酸グリセリル、イソステアリン酸POEグリセリル、ジメチコン、高重合ジメチコン-1、シクロペンタシロキサン、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、エタノール、オレイン酸ポリグリセリル、ショ糖脂肪酸エステル、グリセリン、フェノキシエタノール、香料、粘度調整剤、pH調整剤
- 角質のすみずみに浸透
- 美白有効成分アルブチンでメラニン抑制
- サイズが豊富でリフィルもある
FUJIフィルム独自のテクノロジーをふんだんに搭載した、美白クリーム!
肌の漂白剤と呼ばれる「ハイドロキノン」にブトウ糖「グルコース」を合わせてできた美白成分「アルブチン」を配合。
美白有効成分「アルブチン」が、メラニンの生成を抑制し、シミ・ソバカスの発生を防ぎます。
さらに、FUJIフィルム独自の保湿成分「Wヒト型ナノセラミド」が角質のすみずみに浸透し、肌の保水力UP。
また、お試しサイズ20gから大容量60gまであり、サイズが豊富!
リフィルも販売しているので、リピートしやすいのが嬉しいですね。
アスタリフトホワイト クリーム/アスタリフトホワイト(FUJIFILM)の口コミ
新しい種類を使うと数日反応が出やすいのですが、これは出ませんでした。
でもしっとり重すぎない保湿が朝まで続いて気分良く使えます。
使用3日目にして肌が柔らかくなってきたのは感じています。
引用元:楽天市場
数年使っています
肌に必要な成分だけで作られている気がします
無駄なかおりや無駄なこってり感がありません
毛穴が縮まり肌が整います
アスタリフトがふるさと納税で購入でき嬉しい限りです
引用元:楽天市場
久々に好みのテクスチャー!
産後から肌の調子が気になるようになり、いろいろな美白商品を試してきました。
美白系の商品は肌の調子が悪くなるものが多く、悩んでいました。
引用元:公式サイト
- しっとり高保湿
- 毛穴も縮まる
- 香りが強くな
「ベタベタはしないが、しっとり高保湿」「肌が柔らかくなった」という声も多く寄せられていました!
また、香りも強くなく赤ちゃんがいる方にも人気のようです。
QuSomeホワイト2.0/ビーグレン
価格 | 6,600円(税込) |
内容量 | 15g |
美白成分 | 速効型ハイドロキノン |
その他の美容成分 | アミトース・TGP2・メラトルピン |
テスクチャ | べたつかず、スッと肌に広がる。 |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着 |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
水, プロパンジオール, スクワラン, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル, ハイドロキノン, マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル, ゴヨウマツ種子油, ジメチコン, アラキジルアルコール, ベヘニルアルコール, ステアリン酸グリセリル, バチルアルコール, ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸, テトラカルボキシメチルアセチルヒドロキシプロリルジペプチド-12-5Na, テトラカルボキシメチルジペプチド-51-5Na, オリゴペプチド-34, アセチルテトラペプチド-2, オキソチアゾリジン, セラミドAP, オリゴペプチド-68, アスコルビン酸, 3-O-エチルアスコルビン酸, 酢酸トコフェロール, トコフェロール, ステアロイルメチルタウリンNa, ステアリン酸コレステリル, コレステロール, オレイン酸ポリグリセリル-5, ステアリン酸ポリグリセリル-10, 乳酸K, 乳酸, リナロール, BG, グリセリン, フェノキシエタノール, EDTA-2Na, ピロ亜硫酸Na
- ハイドロキノン2.0%配合
- ペプチドでくすみの原因から守りぬく
- すでにある紫外線ダメージに強力アプローチ
ハイドロキノンが、濃く残る紫外線ダメージを消し去り、透明感のある肌へと導きます。
含有量も2.0%のため、ダウンタイムの心配もなし。
紫外線ダメージや肌荒れに優れたTGP2というペプチドが、くすみから肌を守り新たな悩みを作らせない!
メラトルピンがすでにある紫外線ダメージに強力アプローチし、ハイドロキノンとの相乗効果でより早くシミやくすみのない肌へと導きます。
QuSomeホワイト2.0/ビーグレンの口コミ
大きなシミに悩む母に色々調べていて「今あるシミに効く」と紹介されていたのがビーグレンのこの商品。楽天ならポイントで買える気楽さもあって注文。
早速使い始めた母はすぐに手ごたえを感じたようで台のお気に入りに。
チューブがペタンコになって来ると不安らしく次を買っておいて欲しいと催促があります。
目に見えて効果があれば自分用にも買ってみるつもりです。
引用元:楽天市場
夜の定番
しみになりやすい肌質で日焼けする機会も多く夜はホワイトでなんとか改善していました。
以前一度きらしてしまい他の商品でお手入れしていましたが一気に新しいしみが出だし、そのタイミングで肝斑まで初登場してしまいました。
もしきらしていなくきちんとお手入れを続けていたらと後悔。
伸びもよく効果もあるのでおすすめです。
引用元:公式サイト
シミ対策
出来たしまったシミを濃くしたくない一心で口コミを見て購入しました。
使い始めて1週間なので効果はまだわかりませんが、使い続けたいと思います。
保湿効果は物足りないので別のクリームを最後に塗っています。
引用元:楽天市場
- 大きなシミに手ごたえを感じた!
- 使用を止めたらシミが出た
- 効果がわからない
「大きなシミに手ごたえを感じた」というレビューや、「使用をやめたらシミが出た」というレビューを見ると、実際に効果を感じている購入者が多いようです。
保湿効果はあまりないようなので、仕上げに保湿クリームを併用すると良いかもしれません。
ホワイトショット SXS N/ポーラ
価格 | 13,200円(税込) |
内容量 | 20g |
美白成分 | 美白有効成分ルシノール・ビタミンC誘導体 |
その他の美容成分 | グリチルリチン酸2K・ Nクリアエキス |
テスクチャ | こっくりしたテクスチャーでしっかり密着 |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・肝斑 |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
有効成分:4-n-ブチルレゾルシン、アスコルビン酸2-グルコシド
その他の成分:水、シクロペンタシロキサン、BG、グリセリン、POE・ジメチコン共重合体、無水ケイ酸、軽質イソパラフィン、グリチルリチン酸2K、水添大豆リン脂質、ヒメフウロエキス、カッコンエキス、ビワ葉エキス、アロエエキス-2、フィトステロール、クロレラエキス、スターフルーツ葉エキス、海藻エキス-1、アーティチョークエキス、クララエキス-1、シラカバエキス、ローズマリーエキス、ブクリョウエキス、マヨラナエキス、ショウキョウエキス、ユズセラミド、ジメチルジステアリルアンモニウムベントナイト、高重合ジメチコン-1、ショ糖脂肪酸エステル、水酸化K、トリイソステアリン酸ジグリセリル、エタノール、イソステアリン酸ソルビタン、クエン酸Na、メチルハイドロジェンポリシロキサン、オレイン酸PEG、クエン酸、オレイン酸ポリグリセリル、ミリスチン酸、無水エタノール、酸化チタン、タルク、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、水酸化Al、フェノキシエタノール、メチルパラベン
- 独自の複合美容成分が根本からシミを撃退!
- 美容成分がクリアな素肌へ導く
- 浸透カプセル配合で肌の奥まで美容成分が届く
ベストコスメ累計159冠受賞した、絶対的な信頼を誇る集中美白美容液!
ポーラの研究では、シミの原因は、紫外線だけでなく「肌の神経」にも存在することを発見しました。
独自の複合美容成分がシミの発生源にとどき、根本からシミを撃退。
さらに、植物性美容成分が透明感あふれるクリアな素肌へ導きます。
「ルシノール」と「ビタミンC誘導体」の2種類の美白有効成分に、「Nクリアエキス」をはじめとした肌の透明感をサポートする5つの美肌成分をポーラ独自で配合。
メラニンを抑制し、今あるシミや新たなシミが発生するのを防いでくれます。
また、美白美肌成分が肌にしっかりと届くよう、浸透カプセルを配合されているので、効果を最速で感じられます。
ホワイトショット SXS N/ポーラの口コミ
他のメーカーの美白美容液を20年愛用していましたが、加齢とともに肝斑まで増えてきて困っていました。
何クールも内服薬を飲んだり、かなりお金をかけてきましたがいよいよ美容皮膚科にいくか~💦
と悩んでいた矢先に知人から勧められました。
シミへの美白美容液、内服薬、パックでコスパがかさんでいましたが、これ1本目の最後くらいに薄くなっていることに気付きました。
今ではこの美容液と化粧水、乳液のセットでキメの細かい化粧乗りのよい状態です。
部分的なシミや肝斑には効きます。
引用元:楽天市場
効果を感じます
2本目を使い終え目元の薄いシミが消えてきているように思います。
継続して使用してみようと思います。
引用元:楽天市場
使用したばかりでまだまだ効果は分かりません。
塗りごこち、伸びはいいです。敏感肌ですが、全く問題なく使用できています。
引用元:楽天市場
- 肝斑が薄くなった
- 薄いシミが消えてきた
- 効果がわからない
セルフケアで改善するのが難しいと言われている肝斑が薄くなったという嬉しいレビューを発見しました!
その他、薄いシミが消えてきたというレビューもあり、効果が期待できる美容液だということが分かります。
わずかに効果を感じなかったレビューもありますが、継続して使用することで効果が表れるかもしれませんね。
薬用アクアコラーゲンゲル美白EX/ドクターシーラボ
価格 | 8,800円~12,320円(税込) |
内容量 | 50g・120g・200g |
美白成分 | 持続型ビタミンC誘導体・トラネキサム酸 |
その他の美容成分 | カワラヨモギエキス・水溶性コラーゲン |
テスクチャ | ぷるぷるしたゲル状 |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着 |
分類 | 医薬部外品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
L-アスコルビン酸 2-グルコシド*、トラネキサム酸*、水、パウダルコ樹皮エキス、アルピニアカツマダイ種子エキス、党参抽出物加水分解液、ウンデシレノイルフェニルアラニン、カワラヨモギエキス、ヒナギク花エキス、ムラサキシキブ果実エキス、イエローヒマラヤンラズベリー根エキス、カンゾウ葉エキス、ウメ果実エキス、ダイズエキス、シルバーバイン果実エキス、チャエキス(1)、アルテロモナス発酵エキス、海藻エキス(1)、海藻エキス(5)、チンピエキス、アーティチョークエキス、クリサンテルムインディクム抽出液、グルコシルヘスペリジン、ジオウエキス、マツエキス(2)、ユビデカレノン、水溶性コラーゲン液(4)、水溶性コラーゲン液(魚起源)、加水分解コラーゲン末、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、加水分解ヒアルロン酸、セチルヒドロキシプロリンパルミタミド、マリンエラスチン、植物性スクワラン、オリブ油、L-バリン、L-ロイシン、L-イソロイシン、L-フェニルアラニン、L-スレオニン、L-リジン液、グリシン、L-アラニン、L-セリン、L-ヒスチジン、L-グルタミン酸、L-プロリン、L-チロシン、L-アルギニン、L-アスパラギン酸、ソルビット液、トリメチルグリシン、濃グリセリン、ジグリセリン、DPG、BG、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、バチルアルコール、ベヘニルアルコール、ヒドロキシステアリン酸コレステリル(羊毛)、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、イソノナン酸イソノニル、メチルポリシロキサン、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシビニルポリマー、水素添加大豆リン脂質、レシチン、グリセリン脂肪酸エステル、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、水酸化K、フェノキシエタノール
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
- 肌の悩みに全方向から多角的にアプローチ!
- 1つで7つの役割を果たす万能クリーム
- しっとり潤うのにベタつかない
全ての肌悩みをこれ1つで解決できるドクターシーラボの美白オールインワンジェル!
美白有効成分として、ビタミンC誘導体」と「トラネキサム酸」を配合し、「今あるシミ」と、肌の奥に潜む「未来のシミ」へ同時にアプローチ。
これ1つで以下の7つの役割を果たす万能ジェルです。
- 美白化粧水
- 美白美容液
- 美白乳液
- エイジング美容液
- 美白パック
- 美白クリーム
- 化粧下地
また、サイズも豊富で50g・120g・200gの3種類から選べるのでリピーターの方は大容量の200gがおすすめです。
デパートだけでなく、ドラッグストアやバラエティショップでも手軽に購入できるのも利用しやすいと人気です。
薬用アクアコラーゲンゲル美白EX/ドクターシーラボの口コミ
美白アイテムのひとつです
こちらの美白ゲルを使用してると、日中に少し日に当たってお顔が火照ってしまっても、次の日には日焼けによる赤味も余り気にならず快適に過ごすことが出来、とても重宝させていただいてます。
引用元:公式サイト
乾燥知らず
あまりに肌が乾燥していたので、ずいぶん前にも助けてもらった「シーラボゲル」を使うことにしました。
結果、あっという間に乾燥も良くなりました。
大容量をお安く買えましたし、満足しております。
引用元:楽天市場
特に効果は感じない
美白もアンチエイジングも、いずれも特に効果は感じない。なんで人気なのかよくわからなかった。
少し刺激感があるので、お肌の弱い人はやめたほうがいい。
引用元:楽天市場
- 日焼け後の火照りに効果を感じた
- 乾燥が気にならなくなった
- 少し刺激を感じる
「日焼け後の火照りに効果を感じた」という嬉しいコメントを発見しました。
夏によく紫外線に当たる方は試してみる価値ありですね!
「少し刺激を感じた」という意見もあったので、敏感肌の方はテスターなどで試してからの方が良いかもしれません。
できてしまったシミにはこれ!ドラッグストアで買えるプチプラ化粧品3選
できてしまったシミにおすすめの、プチプラ化粧品をご紹介します。
薬用しみ集中対策美容液/メラノCC
価格 | 1,628円(税込) |
内容量 | 20ml |
美白成分 | 活性型ビタミンC |
その他の美容成分 | ビタミンCテトライソパルミテート |
テスクチャ | オイルのようなとろっとしたテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 医薬部外品 |
購入できる場所 | Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
<有効成分>
アスコルビン酸(活性型ビタミンC)、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE誘導体)、グリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール
<その他の成分>
ビタミンCテトライソパルミテート、エトキシジグリコール、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、エデト酸塩、粘度調整剤、香料
- プチプラではめずらしいピュアビタミン配合
- 「ビタミンE」と「ビタミンB6」が肌を保湿しつつも皮脂を抑制
- ニキビもしっかりと予防
つけた瞬間からすぐに抗酸化作用を発揮する活性型ビタミンCと、血行促進成分にビタミンCをぜいたくにW配合。
ロート製薬独自処方で、美白有効成分を肌の奥深く(角質層)まで届け、メラニンを抑制し、シミやそばかすの発生を防いでくれます。
また、新たなニキビの発生の予防や、ニキビ跡にも効果的です。
薬用しみ集中対策美容液/メラノCCの口コミ
半年ほど使用してのレビューです。6,7滴を全顔に塗っています。
まず使い始めて1週間で妊娠中にできた大きなシミが薄くなりました!
これにはびっくり。
ただ、その後シミが消えたということはないです。毛穴に対してもあまり効果を感じませんでした。
しかし、ニキビにはかなり効果があると思います。
生理前必ずあごにニキビができていたのですが、これを使い始めてからできていません。
先日別の美容液のサンプルを使うため、数日間お休み中に大きなあごニキビが発生して気付きました。
使用感が良く、コスパも良いのでもう少し使い続けてみたいと思います。
引用元:楽天市場
シミ予防に。
出来てしまったシミへの効果はよくわからないですが、予防の為に使用しています。
まだ使い始めて1ヶ月ですが、ニキビが出来にくくなりました。
使い始める前より毛穴もきれいになったような気がします。
引用元:楽天市場
使用して数日後赤くなりました。
日焼けしちゃったかな?程度に考え塗り続けてたらさらに数日後白斑になってしまいました。
私には合いませんでした。
引用元:楽天市場
- 大きなシミが薄くなった
- ニキビができなくなった
- 白斑になってしまった
セルフケアでの改善が難しいとされている大きなシミに効果を感じたという、嬉しいコメントを発見しました!
さらに、ニキビができなかったというレビューも多く寄せられていました。
その一方で白斑になってしまったという悲しいレビューもあったため、肌に違和感を感じる方は使用をストップして、医師の診察を受けましょう。
ケシミンクリーム【医薬部外品】/小林製薬
価格 | 1,738円(税込) |
内容量 | 30g |
美白成分 | ビタミンC誘導体 |
その他の美容成分 | グリチルレチン酸ステアリル |
テスクチャ | やわらかい伸びが良いテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 医薬部外品 |
購入できる場所 | Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
【有効成分】L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルレチン酸ステアリル、トコフェロール酢酸エステル
【その他成分】サラシミツロウ、ステアリン酸、流動パラフィン、硬化油、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、親油型モノステアリン酸グリセリル、べヘニルアルコール、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、吸着精製ラノリン、メチルポリシロキサン、パラオキシ安息香酸プロピル、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、パラオキシ安息香酸メチル、N-ステアロイル-L-グルタミン酸ナトリウム、キサンタンガム、クエン酸、水酸化カリウム、メマツヨイグサ抽出液、油溶性甘草エキス(2)、海藻エキス(5)、フェノキシエタノール、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、精製水
- ビタミンC誘導体でメラニンを抑制
- 肌の赤み抑えてくれる
- ビタミンE誘導体配合で血行促進
メラニン還元作用のある「ビタミンC誘導体」で、メラニンの元へアプローチ。
新たなシミの生成を抑制してくれます。
さらに、抗炎症作用のある「グリチルレチン酸ステアリル」が肌の赤みを抑え、日焼け後の火照りやニキビ跡などの炎症を抑えてくれます。
また、血行促進効果のある「ビタミンE誘導体」が、肌のターンオーバーを正常に保ち、健やかな肌に整えてくれます。
ケシミンクリーム【医薬部外品】/小林製薬の口コミ
常備品。
日に何回か手の甲に塗っていましたが、そばかすが薄くなり満足。
引用元:楽天市場
コスパ素晴らしいです
マスク生活になってから、急にシミが気になりだして購入しました。
シミに効果があるのかはまだわからない感じですが、保湿効果はバツグンだと思います。
あと、肌荒れしなくなりました。
値段を考えると優秀な商品だと思います。また買います。
引用元:楽天市場
変わりなし
名前が効果ありそうだからつい買ってみましたが、1本使いきりましたが薄くもならず消えませんでした。
ただこれ以上広がらないためにと塗りましたが、ぬってもぬらなくてもあんまり変わらないような気がします。
引用元:楽手市場
- そばかすが薄くなった
- コスパが良く保湿力抜群
- 1本使い切っても効果を感じなかった
幼い頃から悩んでいる方が多いそばかすに効果を感じたという意見が多く寄せられていました!
また、コスパが良いのに高保湿という意見も散見されました。
その一方で、1本使い切っても効果を感じなかったという意見もありました。
メラニンは、通常ターンオーバー(肌の細胞が生まれ変わりのサイクル)によって、垢と一緒に排出されます。
そのため、最低定でも3ヶ月は使用しましょう。
ホワイトHQクリーム/ランテルノ
価格 | 2,990円(税込) |
内容量 | 10g |
美白成分 | 純ハイドロキノン |
その他の美容成分 | セラミド・プラセンタ |
テスクチャ | やわらかいクリームタイプ |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・肝斑 |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
PG/グリセリン/水/ワセリン/ベヘニルアルコール/ハイドロキノン/ステアリン酸グリセリル/PEG-60水添ヒマシ油/セラミドEOP/セラミドNG/セラミドNP/セラミドAP/水溶性コラーゲン/プラセンタエキス/パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na/パルミチン酸レチノール/カンゾウ根エキス/リンゴ果実培養細胞/エキスブドウ果実細胞/エキスアルガニアスピノサカルス培養エキ/スフィトスフィンゴシン/エチルヘキシルグリセリン/BG/イソマルト/コーン油/レシチン/キサンタンガム/ラウロイルラクチエートNa/水添レシチン/オクチルドデカノール/トコフェロール/コレステロール/カルボマー/安息香酸Na/ピロ亜硫酸Na/フェノキシエタノール
- 医療機関レベルの純ハイドロキノン高配合
- 独自のベース処方でハイドロキノンの酸化をふせぐ
- 安心の日本製で7つのフリー処方
楽天ベストコスメ2021年2位受賞した ホワイトHQクリーム。
医療機関レベルの純ハイドロキノンの5%と高配合!
高濃度のハイドロキノンがメラニンを抑制し、シミやくすみを改善してくれます。
シミやくすみをしっかりと改善してくれる美白クリームです。
さらに、独自のベース処方で酸化しやすいハイドロキノンの酸化を防いでくれるので、手軽に使用できます。
また、製造も日本で行っており、以下7つのフリー処方で安心安全のハイドロキノンです。
- 合成香料
- 合成着色料
- パラベン
- エタノール
- 石油系界面活性剤
- シリコン
- 紫外線吸収材
ホワイトHQクリーム/ランテルノの口コミ
効果ありました!
リピート購入です。
今まで色々なシミ対策商品を試してみましたが、イマイチ効果を実感できませんでした。
ハイドロキノンに望みを託して使用してみたところ、3本目使用後あたりから肝斑が薄くなりました!
使用中は紫外線に敏感になるというので日焼け止めは徹底してます。
少し赤くなり痒みも出ましたが治りました。
ニキビ跡がまだ気になるので継続しようと思います。
引用元:楽天市場
直径1センチくらいのシミがあるのでその周辺に使用したところ、1週間くらいでシミの部分だけ薄く皮膚が剥がれて(日焼けした後に薄皮がむける感じ)シミの色が少し薄くなりました。
さらにその後も続けて使用するとまた同じサイクルで薄皮が剥がれ、さらに色が薄くなりました。
3回目に剥がれた頃には、かなり目立たなくなり大変満足しております。
私の場合はみなさんがおっしゃるようなピリピリ感、かゆみ、痛み等は全くなくて良好な使用感でした。
引用元:楽天市場
クリニックでハイドロキノンを処方して貰っていましたが、通院が面倒になり、こちらに乗り換えました。
およそ半年、夜のみの使用ですが…効果はみられませんでした。
初めて使用した翌日はピリピリと痛みが出て、次第にゴワゴワしてピーリングしましたが、それ以降荒れることも無く、また、薄くなる事もなく…
あたしには合わなかったようです。
しかし特に増えてもいないので、予防効果はあるようです。
シミが薄くなった方が羨ましい!
引用元:楽天市場
- 肝斑が薄くなった
- シミが薄くなった
- シミ予防はできた
セルフケアで改善するのが難しいといわれている肝斑や、シミが薄くなったというレビューが多い印象でした!
今あるシミには効果を感じなかったという反対の意見もありましたが、新たなシミが発生するのを防いでくれたというレビューが散見されました。
医薬品でないのにここまでレビューが良い化粧品は珍しいので、一度試してみても良いかもしれません。
将来のシミ撃退!シミ対策におすすめ化粧品を特徴別にご紹介!

今はまだシミがないけど、将来的なシミが心配な方も多いのではないでしょうか。
早めにシミ対策しておくことで、より若い肌を保つことができます。
シミ対策におすすめの化粧品を、特徴別にご紹介します。
シミ予防に効果的!おすすめシミ化粧水3選
シミ予防に効果的なおすすめ化粧水をご紹介します。
ホワイトニングエッセンス/オルビス
価格 | 2,750円~3,300円(税込) |
内容量 | 28ml(2種類:ボトル入り・つめかえ用) |
美白成分 | 速効性ビタミンC誘導体 |
その他の美容成分 | グリチルリチン酸2K・グリチルリチン酸2K |
テスクチャ | スッと浸透・サラッとみずみずしいテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・肌の奥に潜んでいるシミ |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
3-O-エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸2K【その他の成分】水、DPG、エタノール、グリセリン、PEG(30)、ヒメフウロエキス、スターフルーツ葉エキス、加水分解コンキオリン液、オレンジフラワー水、ジグリセリン、BG、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、フェノキシエタノール
- 約1.55倍の浸透量でシミのもとを狙い撃ち
- どんなスキンケアとも相性抜群
- 美容成分がメラニンの詰まりを解消
ヒメフクロウエキスやスターフルーツ葉エキスが奥に潜んでいるメラニンを抑制し、ビタミンC誘導体を肌の奥まで届けます。
ビタミンC誘導体の浸透率をアップし、過剰に生成されたメラニンを抑制。
シミやくすみをしっかりと防いでくれます。
みずみずしいテクスチャーで、他のスキンケアと合わせやすいので、今使用しているスキンケアにプラスして使えると人気の商品です。
ホワイトニングエッセンス/オルビスの口コミ
【美白効果】
元からある”濃いシミ”を消す…というより、毎日浴びる紫外線でこれから出来るシミを即予防してくれるタイプと思います。化粧品ですでにあるシミを消すってそんな簡単ではないはずですので。
毎日の継続使用で今後出来るシミをなくす事が大事なのかな…と思いました。
シミって時間差で気付いたら出来てるし。
美白系の美容液は、このエッセンスとリンクルホワイトエッセンスと併用して使ってます。
長年テニスで紫外線を浴びてましたが、これのおかげか今もシミだらけにはなってません。(サボってた腕とか首とかはシミ出てますが…)
引用元:公式サイト
リピしました!
発売された時、普段使用している美白美容液(他社)が切れそうな事もあり、試しに購入。
使用しているものより安いし、そこまで期待はせず、新処方ってどんなかな?と。
1本使用して、シミは薄くはならなかったものの、成分が合っていたのか、顔全体が少し明るくなりました。
続けていれば、ケアできるのでは?と2本目を注文しました。
引用元:公式サイト
合わなかった
何年か前まで夏になると使用していたこちらの商品、リニューアル?されているようで久しぶりに購入してみました。
塗った翌朝、あれ?頬、鼻、顎のあたりがガサガサ?段々と赤くなって痒くなり、鼻から下がボロボロになってしまいました。
リニューアルされて合わない成分が入っていたのかな?
化粧品でかぶれた経験がないのでびっくりしました。
すぐに使用を中止しましたが、かなり残念です。
引用元:公式サイト
- シミ予防になった
- 顔全体が明るくなった
- 塗った翌朝、肌が赤くなった
「今あるシミが消えた」というレビューは見つけられませんでしたが、「シミ予防になった」「顔全体が明るくなった」というレビューが散見されました。
その一方で、「塗った翌朝、肌が赤くなってしまった」という悲しい意見もありました。
敏感肌の方は、テスターやサンプルなどを試してから購入する方が良いかもしれません。
イルミネーティング マイクロS セラム/資生堂
価格 | 12,650円(税込) |
内容量 | 30ml |
美白成分 | アクティブ4MSK* |
その他の美容成分 | 明日葉CGLコンプレックスB |
テクスチャ | みずみずしいなめらかなテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着 |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
4-メトキシサリチル酸カリウム塩*,グリチルリチン酸ジカリウム*,酢酸DL-α-トコフェロール*,パンクラチウムマリチムムエキス,トルメンチラエキス,イチヤクソウエキス,ジオウエキス,ヨモギエキス(2),サクラ葉抽出液,2-O-エチル-L-アスコルビン酸,セイヨウサンザシエキス,タイソウエキス,カフェイン水和物,アシタバエキス,d-δ-トコフェロール,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,濃グリセリン,精製水,1,3-ブチレングリコール,ジプロピレングリコール,メチルポリシロキサン,ベヘニルアルコール,メチルフェニルポリシロキサン,トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル,タルク,ポリエチレングリコール1500,バチルアルコール,リンゴ酸ジイソステアリル,ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体,ベヘニン酸,イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル,N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル),メタリン酸ナトリウム,エデト酸二ナトリウム,無水ケイ酸,クエン酸ナトリウム,酸化アルミニウム,水酸化カリウム,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,キサンタンガム,サクシノグルカン,エタノール,ピロ亜硫酸ナトリウム,クエン酸,セルロース末,フェノキシエタノール,香料,酸化チタン
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
- 資生堂が26年かけて開発した成分を配合!
- 独自のテクノロジーを搭載でしっかりと肌を保湿
- グリーンフローラルの香りが心も肌もリラックス
資生堂が26年かけて開発した美白成分「アクティブ4MSK*」を配合した美白美容液です。
「アクティブ4MSK*」がメラニンの生成を抑え、シミの発生源をしっかりと狙い撃ち!
さらに、独自のテクノロジー「レニュラテクノロジー+*」と「SAKURAブライト テクノロジー」を配合し、透明感あふれるクリアな肌へと導きます。
アシタバ葉・茎エキス、ナツメ果実エキスなどの保湿成分が合わさった「明日葉CGLコンプレックスB」を配合し、肌の水分量を底上げしてくれる働きがあります。
イルミネーティング マイクロS セラム/資生堂口コミ
早くも効果を実感しております。
リピートする予定です。
引用元:楽天市場
二回目の購入ですが今回も台風にも関わらず迅速に発送していただき大変助かりました。
使用から約2ヶ月、肌トーンが安定して明るくなったように感じます。
夏だけでなく年中、この美白美容液を続けていこうと思います。
同シリーズのクリームも購入してみたので効果に期待してみます。
引用元:楽天市場
資生堂の美白美容液ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロS セラムの限定50g入りを購入🌸🥛
通常版と比べるとこんなに大きい😳
少し前に買いに行った時限定が出る事を知って、発売を待ち望んでた🥺💓
無い間使ってなかったけど、やっぱりこれ使うと透明感上がる気がする〜💎
#コスメ購入品
引用元:Twitter
- 効果を実感!リピート決定!
- 肌トーンが安定した明るくなった
- 透明感が上がる
他の美容液と比較してレビューが少なめではありましたが、比較的「効果が実感できた」というレビューが多かったです!
ただし、すぐに効果が現れた方と、効果が現れるまで数ヶ月かかった方とさまざまだったので、効果が実感できるまでの期間に個人差があるようです!
「肌が荒れた」などのレビューは見当たらなかったため、敏感肌の方も試してみてはいかがでしょうか。
ホワイト クリアローション/エリクシール
価格 | 本品 3,630円(税込) / 詰め替え用 3,190円(税込) |
内容量 | 本品 170ml/ 詰め替え用 130ml |
美白成分 | MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩) |
その他の美容成分 | グリチルリチン酸ジカリウム・オリーブ葉エキス・ヨクイニンエキス |
テスクチャ | さっぱりとしたテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着 |
分類 | 医薬部外品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
4-メトキシサリチル酸カリウム塩*,グリチルリチン酸ジカリウム*,加水分解コンキオリン液,オリーブ葉エキス,ヨクイニンエキス,オランダカラシエキス,イノシット,水溶性コラーゲン(F),精製水,ジプロピレングリコール,エタノール,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,濃グリセリン,1,3-ブチレングリコール,ポリエチレングリコール400,α-オレフィンオリゴマー,ポリオキシエチレンフィトステロール,イソステアリルアルコール,イソステアリン酸,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,エデト酸二ナトリウム,クエン酸ナトリウム,エリスリトール,2-O-エチル-L-アスコルビン酸,セスキオレイン酸ソルビタン,カルボキシメチルセルロースナトリウム,クエン酸,水酸化カリウム,ローズマリー油,リン酸L-アスコルビルマグネシウム,塩酸リジン,酵母エキス(3),L-アルギニン塩酸塩,ヨモギエキス(2),トウキエキス(1),フェノキシエタノール,香料,赤色227号,黄色4号
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
- 美白有効成分 MSKが肌のシミ・そばかすを防ぐ
- お好きな保湿レベルが選べる
- アクアフローラルの香りで癒し効果も抜群
資生堂の大人気化粧品ブランドエリクシールの美白化粧水。
美白有効成分「MSK」がメラニンに直接アプローチし、シミやそばかすを防ぎます。
肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸ジカリウムを配合し、ニキビ跡や新たなニキビの発生を防いでくれます。
また、保湿レベルが、さっぱり・しっとり・とてもしっとりの3種類!
乾燥肌や敏感肌、混合肌・脂性肌など、それぞれの肌にあったローションを選べるようになっています。
香りは、癒し効果抜群のさわやかで女性らしいアクアフローラルを採用しています。
ホワイト クリアローション/エリクシールの口コミ
冬に活躍してくれそうなとてもしっとりした感じがいいです!
次の日までしっとりしてます。
引用元:楽天市場
乾燥肌に良い
サンプルが良かったので現品購入。
しっとりしていますがベタつかず、ツヤと透明感が出ます。
シミも増えてきたので予防になればいいな。
香りがお母さんの化粧品のようですがそれ以外は満足です。
引用元:楽天市場
初めて購入してみました。
しっとりタイプは初だったのでべたつくのかなと心配しましたが、潤っているのを感じられて良かったです。
1本使ってみて続けるか判断したいと思います。
引用元:楽天市場
- 使用した翌日までしっとり
- ツヤと透明感が出る
- べたつかず、潤い効果を感じる
「肌がしっとりと潤う」というレビューが圧倒的に多い商品でした!
肌の水分バランスを保つ「ヨクイニンエキス」が配合されているから、しっとりと肌が潤うのですね。
また、保湿力が3種類あるため、どんな肌タイプの方でも使用しやすいのも人気の理由のようです。
シミ予防に効果的!おすすめシミ美容液4選
シミ予防に効果的なおすすめシミ美容液をご紹介します。
ホワイトクリアエッセンス/オルビス
価格 | 4,455円~5,550円(税込) |
内容量 | 25ml(2種類:ボトル・詰め替え用) |
美白成分 | m-ピクセノール |
その他の美容成分 | シラカバエキス・モモ葉エキス |
テスクチャ | 軽いとろみのあるテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
【有効成分】デクスパンテノールW
水、ソルビット液、α-オレフィンオリゴマー、濃グリセリン、BG、ジメチコン、水添大豆リン脂質、D-パントテニルアルコール、ジグリセリン、ベニバナエキス-1、シラカバエキス、桃葉エキス、シーグラスエキス、ヤグルマギクエキス、ベヘニルアルコール、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、水酸化K、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、グリセリンエチルヘキシルエーテル、フェノキシエタノール
- 独自の美白有効成分配合がメラニンを抑制
- 植物成分が肌のキメを整える
- リピーターの嬉しい定期購読あり
ポーラ・オルビスグループ独自の美白有効成分「m-ピクセノール」を配合し、メラニンの蓄積を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。
さらに皮膚のバリア効果や保湿効果を高めるシラカバエキスや、ベニバナエキス配合で、肌のキメを整え、健康的な肌へと導きます。
また、定期購読が可能で通常価格よりも、550円もお得購入できるのも嬉しいですね。
ホワイトクリアエッセンス/オルビスの口コミ
たぶんこれのおかげ
20代後半まであまり日焼けとか気にせずにいた代償を今払っている感じなのですが、それをなんとかしたくて使っています。
ボトルの1回+詰め替え2回分、計3回使い切っての口コミです。
最初の2回までは「変わらない、もう他のに変えようかな」と思っていました。
3回目使い切るちょっと前くらいでしょうか。「肌、少し明るくなった?」と言われました。
え?そうかなと思って自分の肌をよく見てみたら、肌が変わっている!明るくなってる!?
なんだか目元の小さなシミが目立たなくなっているような?とジワッと変化が出ていることに気がつきました。
願望が見せた幻(笑)ではないと思います。
引用元:公式サイト
はじめて美白効果を実感した商品です!
他社との共同開発で、なかなか承認されない美白成分が認可された画期的な製品と聞いて、久しぶりにオルビスで購入しました。
約1か月半使用。ホワイトニングと名のつくものでは、これがはじめてです。
この製品、もっと評価されて良いと思う!
このお値段で、効果あり。
定期便で続けていきます。
引用元:公式サイト
詰め替えしにくい
ベタつかず、塗りやすいテクスチャーで気に入っています。
肌も明るくツヤッとし、キメが細かくなります。
ボトルはプラスチックでガラスのものより扱いやすくて良いです。
中身もボトルもとても良いのですが、詰め替えがしにくいです。
ボトルが小さく軽めのプラスチックなので、倒れやすい。
詰め替えの口の部分が短いので、ボトルに差し込みにくい。
ローションのように傾ければシャーーっと入っていく固さではないので、手でプレスしないと入っていかないです。
なので、手で袋をプレスしつつ、袋がボトルの口の部分からずれないように全神経を集中していると、ボトルが倒れそうになるしこぼしそうになります。
引用元:公式サイト
- 肌が明るくなり、シミが目立たなくなった
- お手頃なのに効果が実感できた
- ボトルの詰め替えがしにくい
「肌が明るくなり、シミが目立たなくなった」という嬉しいレビューを発見しました!
詰め替え用もあり、値段もお手頃で継続しやすいのも良いですね。
ただ、ボトルの詰め替えがしにくいという意見もちらほらあったので、工夫が必要かもしれません。
メラノフォーカスZ/HAKU
価格 | 11,000円(税込) |
内容量 | 45g |
美白成分 | m-トラネキサム酸・4MSK* 1 |
その他の美容成分 | オトギリソウエキス・イチヤクソウエキス |
テスクチャ | こっくりとしたクリーム状のテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・新たなシミの生成抑制 |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
4-メトキシサリチル酸カリウム塩*,トラネキサム酸*,オトギリソウエキス,イチヤクソウエキス,トルメンチラエキス,ユリエキス,塩酸グルコサミン,濃グリセリン,ヨモギエキス(2),ルムプヤンエキス,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,精製水,ジプロピレングリコール,ベヘニルアルコール,エタノール,α-オレフィンオリゴマー,メチルポリシロキサン,キシリット,ピバリン酸イソデシル,N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム,ワセリン,マルチトール液,ポリエチレングリコール1000,ミリスチン酸ミリスチル,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ステアリルアルコール,ポリエチレングリコール20000,1,3-ブチレングリコール,ジイソステアリン酸グリセリル,ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド,エデト酸二ナトリウム,クエン酸,2-O-エチル-L-アスコルビン酸,l-メントール,水酸化カリウム,クエン酸ナトリウム,イソステアリン酸,ピロ亜硫酸ナトリウム,ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン,L-セリン,フェノキシエタノール,β-カロチン
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
- 「美容医療か。美白美容液か。」というほどの自信作!
- 独自の美白成分「4MSK」がシミを抑制!
- 「キメ・保湿成分」が肌の水分バランスをキープ
メラノフォーカスZは、VOCE 2021年上半期 ベストコスメスキンケア部門最優秀賞1位など、数多くの賞を獲得しました。
キャッチフレーズが「美容医療か。美白美容液か。」というほど、資生堂が自信を持って提供している美白美容液です。
独自開発機器でメラニンの量を解析し、繰り返すシミのもとへ直接アプローチ!
抗炎症作用の「トラネキサム酸」と、資生堂独自美白成分の「トラネキサム酸」を配合し、メラニンの発生を抑制します。
また、液晶ゲル処方で、成分を肌にピタッと密着させ、浸透率を高め、美白有効成分を肌の奥まで届けることを実現。
さらに、オトギリソウエキス・イチヤクソウエキスなどのZカット複合体が肌のキメを整え滑らかな肌へと導きます。
メラノフォーカスZ/HAKUの口コミ
しっとり
今まで手を出さなかった事を後悔するくらい。
美白アイテムでもしっとりするので、すぐ追加購入しました!
外に出る機会が多いですが、塗ると何となく肌は明るく見える気が!
日差しが降り注ぐ季節になってきたので、これからも愛用し続けます。
引用元:公式サイト
シミが気になりだしたのでこれ以上シミが増えないようにと思い購入。
まだ使い始めたばかりだけど同じ肌質の家族が先に使っておりシミが薄くなったように感じたので私も期待して!
それと私は皮膚が薄めのため化粧品が合わないと塗ってすぐにピリピリと痛みが出るけど、それもなく継続出来そう。
使用感は、2プッシュで顔全体にしっかりと行き渡りベタつく感じはなし。
引用元:楽天市場
期待して買いましたが、効果は中々あらわれません。。。
引用元:楽天市場
- なんとなく肌が明るくなった
- シミが薄くなったように感じる
- 効果がなかなか現れない
以上のような意見が散見されました!
実際に「シミが薄くなったように感じる」というレビューも多く、一度試してみても良いのではないでしょうか。
わずかながら「効果が感じられなかった」というコメントもありましたので、継続して利用することが大切です。
ホワイトプロセス エッセンス OP/イプサ
価格 | 6,600円~13,200円(税込) |
内容量 | 20ml・50ml |
美白成分 | m-トラネキサム酸・4MSK |
その他の美容成分 | JMコンプレックスⅢ DMオプティマイザー |
テスクチャ | さらっとした化粧水のようなテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・新たなシミの生成抑制・そばかす |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
トラネキサム酸*,4-メトキシサリチル酸カリウム塩*,2-O-エチル-L-アスコルビン酸,ルムプヤンエキス,ウコンエキス,オリーブ葉エキス,セイヨウサンザシエキス,紅茶エキス,濃グリセリン,ヨモギエキス(2),ローヤルゼリーエキス,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,精製水,ジプロピレングリコール,1,3-ブチレングリコール,ポリエチレングリコール1000,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,カルボキシビニルポリマー,水酸化カリウム,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,ポリオキシエチレンフィトステロール,エデト酸二ナトリウム,エタノール,キサンタンガム,ピロ亜硫酸ナトリウム,フェノキシエタノール,パラオキシ安息香酸エステル
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
- 二つの美白有効成分がメラニンの生成を抑制
- 独自の植物成分がみずみずしい肌作りをサポート
- スポイト式で衛生的
「4MSK」と「m-トラネキサム酸」の2つの美白有効成分を配合することで、肌の奥まで美容成分を浸透させ、メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防いでくれます。
さらに、イプサ独自成分であるウコンエキスやオリーブ葉エキスなど配合の「JMコンプレックスⅢ」や、ヨモギエキスやローヤルゼリーエキスなど配合の「DMオプティマイザー」が、肌の保水力をUPさせ、みずみずしい肌を演出してくれます。
容器もスポイト式で、衛生的に使用できます。
ホワイトプロセス エッセンス OP/イプサの口コミ
LDKの検証でシミが薄くなった数が1番多かった
#IPSA 様のお高い美白美容液(¥12,960)を使い終えたので。
夏に紫外線いっぱい浴びて、シミがいっぱい出てきたので慌てて購入。
やはり高いだけあって効果あった。
濃かったシミもだいぶ薄くなりました。
肌の色もトーンアップした気がする…#ホワイトプロセスエッセンス すごいです
引用元:Twitter
絶賛愛用中の美容液✨
IPSA ホワイトプロセスエッセンス
・
今年の夏はかなり紫外線を浴びてしまいまして…
ちゃんと日焼け止めを塗っていてもやっぱり肌が少しトーンダウンしてしまいました😭
・
ホワイトプロセスエッセンスはもうかれこれ5年以上は使い続けているので信頼度は抜群です💪
くすみを減らして透明感を出してくれる美白美容液✨
皆さんも夏のダメージを集中ケアしませんか😗?
引用元:Instagram
イプサ ホワイトプロセスエッセンスOPは、大本命だったのですがつけると肌がとにかく乾燥してしまい、美白効果を感じられる前にやめてしまいました。
引用元:Yahoo!知恵袋
- 濃かったシミが薄くなった
- くすみを減らして透明感を出してくれる
- つけると肌が乾燥してしまう
「今あるシミに効果を感じた」というレビューが多く寄せられている商品でした!
美白有効成分として抗炎症作用の「m-トラネキサム酸・4MSK」とメラニン生成を防ぐ「4MSK」が配合されているため、効果を実感する方が多いのでしょうね。
濃いシミをスキンケアで薄くするのは難しいので、こちらの化粧品は試してみる価値ありではないでしょうか。
わずかに、肌の乾燥を感じたという意見もあったため、乾燥肌の方は保湿力が高いクリームなどと併用するのが良さそうです。
ジェノプティクス オーラ エッセンス【医薬部外品】/(SK-Ⅱ)
価格 | 17,600円(税込) |
内容量 | 30ml |
美白成分 | ピテラ・D-メラノ・サクラエキス・ニコチン酸アミドW |
その他の美容成分 | プラムエキス |
テスクチャ | 乳液のようなしっとりしてテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・新たなシミの生成抑制・そばかす |
分類 | 医薬部外品 |
購入できる場所 | Amazon・楽天市場 |
有効成分:ニコチン酸アミドW、D-パントテニルアルコール
その他の成分: (ピテラ)コンセントレート、L-アスコルビン酸2-グルコシド、ウンデシレノイルフェニルアラニン、イノシット、蓮花エキス、キシリット、ショ糖脂肪酸エステル、濃グリセリン、トリエチルヘキサン酸グリセリル、PEG1540、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、窒化ホウ素、雲母チタン、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、BG、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、黄酸化Fe、メチルハイドロジェンポリシロキサン、ポリアクリルアミド、軽質流動イソパラフィン、POE(7)ラウリルエーテル、AMP、キサンタンガム、ベンジルアルコール、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、香料、エデト酸塩、安息香酸塩、パラベン、精製水
- SK-II独自の成分ピテラを90%以上配合
- 加齢によるシミやくすみを目立たなくする
- 肌のキメを整え、毛穴レスな肌を実現
ビューティーアワード31冠達成した記録を持つ、SK-II代表の美容液。
特別な酵母の株から発酵させたSK-II独自の成分ピテラを90%以上配合することで、透透き通るような肌を演出してくれます。
その他サクラエキスや、ニコチン酸アミドWなどの美白成分と融合し、キメ細かい透明感あふれる肌へ導いてくれます。
ジェノプティクス オーラ エッセンス【医薬部外品】/(SK-Ⅱ)の口コミ
毎年
毎年夏に買います。
肌のトーンが変わるので,お高いですが奮発します。
引用元:楽天市場
いい感じ
使ってから肌がワントーン明るくなったような気がします。シミも薄くなったような・・・。
もう少し続けてみます。
引用元:楽天市場
いい
数日前から使っています。
あると乾燥があまり感じなくなります。
まだ効果はわかりませんが使い続けたいです。
引用元:楽天市場
- 値段は高いが肌トーンがアップした
- シミが薄くなった
- 効果がわからなかった
などなど、さまざまな意見が寄せられていました。
「値段は高いけど、肌が明るくなった」というレビューが多い印象です。
自分へのご褒美に買ったり、お誕生日や母の日などのプレゼントにするのも良いかもしれませんね。
シミ予防に効果的!おすすめシミクリーム2選
シミ予防に効果的なおすすめクリームをご紹介します。
スキンフェイドクリーム/デルミサ
価格 | 1,980円(税込) |
内容量 | 25g |
美白成分 | 純ハイドロキノン2.0%・ビタミンC誘導体 |
その他の美容成分 | ミネラルオイル |
テスクチャ | 伸びの良いテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす・肝斑 |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
水、ステアリン酸グリセリル、ミネラルオイル、PG、セタノール、ハイドロキノン、ジメチコン、ジメチルPABAオクチル、ラウリル硫酸Na、EDTA-2Na、アスコルビン酸、ピロ亜硫酸Na、プロピルパラベン、香料、アラントイン
- 純ハイドロキノンを2.0%配合し、メラニンを抑制
- ビタミンC誘導体がコラーゲンを生成
- アルミチューブで常温保存可能
世界22カ国で、年間百万個も売り上げた美白クリーム。
アルブチンの100倍の効果があるといわれている「純ハイドロキノン」を2.0%配合し、シミの元となるメラニンをしっかりと抑制。
さらに、美白成分ビタミンC誘導体がコラーゲンの生成を促進し、ハリのある肌へと導きます。
管理の難しいハイドロキノンですが、アルミチューブが空気に触れるのを防ぎ、酸化を防いでくれます。
スキンフェイドクリーム/デルミサの口コミ
使い始めて約2ヶ月です。
気になる顔のシミやニキビ跡は少しずつ薄くなってるような感じです。
服に隠れてる部分なので気持ち多めに塗ってるせいか、乳輪やVゾーンの黒ずみは自分であれ?と気付くほど薄くなってて驚きました。
濃度が2%と薄めなので素早い効果は期待してなかったので嬉しいです。
痒みや白斑などの副作用も今のところ何も起こっておらず、安心して続けられる商品です。
引用元:楽天市場
使用し始めて約3ヶ月経ちました。
気になるシミは完全に消えませんが、使用前より少し薄くなってきたかな、という感じです。
なのでもう少し続けてみようと思い2本目を購入しました。
べたつかず、スーッと伸びるので使いやすいのですが、昔の脱毛クリームのような匂いがちょっと苦手です。
引用元:楽天市場
まだ分からない
使用を始めて1週間ぐらいなので、まだ何も結果は出ていません。
使い切ったら変わるのか?続けてみたいと思います。
引用元:楽天市場
- シミやニキビ跡が薄くなった
- 効果は高いのに白斑や痒みなどの副作用なし
- 1週間使用しても効果を感じない
「シミが薄くなった」「ニキビ跡が薄くなった」と高評価でした。
コスパも良く、常温保存できることも人気の理由かもしれません。
「1週間使用しても結果が出なかった」という意見もあったため、継続して使用することで効果を感じられる商品のようです。
すっぴん白雪美容液【医薬部外品】/純白専科
価格 | 1,303円(税込) 楽天価格(2022/9/8時点) |
内容量 | 35g |
美白成分 | トラネキサム酸 |
その他の美容成分 | ハチミツ・ヨモギエキス |
テスクチャ | やわらかいクリーム状で伸びが良い |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす・肝斑 |
分類 | 医薬部外品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
トラネキサム酸*,コメ胚芽油,ハチミツ,セリシン,加水分解シルク液,ヒアルロン酸ナトリウム(2),アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,ヨモギエキス(2),精製水,濃グリセリン,1,3-ブチレングリコール,ジプロピレングリコール,ベヘニルアルコール,メチルポリシロキサン,トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル,流動パラフィン,α-オレフィンオリゴマー,ポリエチレングリコール20000,ステアリルアルコール,N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム,ワセリン,エデト酸二ナトリウム,クエン酸ナトリウム,クエン酸,ピロ亜硫酸ナトリウム,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,加水分解コンキオリン液,サクラ葉抽出液,エタノール,フェノキシエタノール,パラオキシ安息香酸エステル
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
- 肌の4大悩みをまとめて改善
- トラネキサム酸が新たなシミの発生を抑制
- セリシン配合で肌をしっかりと保湿
ハチミツやヨモギエキスなどの天然由来の美容成分と、抗炎症作用のトラネキサム酸、保湿効果を持つ「Wヒアルロン酸」が、以下の肌の4大悩みをまるっと解決してくれます!
- 乾燥
- 毛穴目立ち
- 肌荒れ
- シミ
さらに、保湿成分セリシン配合で、肌の水分量を正常にキープしてくれます。
すっぴん白雪美容液【医薬部外品】/純白専科の口コミ
肌荒れが治ってワントーンアップ
専科は何かといつもいいので、こちらも期待して買ってみました!
最近、急に寒くなって乾燥と他ストレスで肌荒れを起こしていたのですが、きれいになおりました!
また、肌もワントーン明るくなりました!
とてもいいです!オススメします!
シミとか毛穴については…うーん、今のところ不明です。
引用元:楽天市場
サラっとした使い心地でよく伸びる。
使い始めてまだ数日でも自分の肌には合っているようで、毛穴が小さくなってきた。
いい感じ♪
引用元:楽天市場
いつも使っている美容液です。
美容液とありますが乳液っぽい感じで、化粧水のあとにこれをつけるだけでも特に乾燥しません。
美白効果はよく分かりませんが、香りもほどよくて必要以上にベタつかないので気に入っています。
ちなみに普通肌で、冬場は乾燥の厳しい地域住です。
引用元:楽天市場
- 肌がワントーン明るくなった
- 毛穴が小さくなった
- べたつかず、使用感が良い!
抗炎症作用のトラネキサム酸以外に、メラニンの発生を抑制する「ビタミンC」が配合されているハチミツを合わせることで、今あるシミ肌のトーンアップを実感している方が多いのでしょう。
さらに、抗炎症作用やニキビの原因であるアクネ菌の繁殖を防ぐ「ヨモギエキス」が配合されているので、毛穴やニキビに効果を感じたというコメントが多いようです。
シミ予防に効果的!ドラッグストアで買えるプチプラ化粧品4選
シミ予防に効果的なプチプラ化粧品をご紹介します。
ホワイトニング 化粧液 Ⅱ しっとり/ファンケル
価格 | 1,870円(税込) |
内容量 | 30ml |
美白成分 | アクティブビタミンC |
その他の美容成分 | グリチルリチン酸2K |
テスクチャ | 少しとろみのあるテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・肌の奥に潜んでいるシミ |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
精製水/濃グリセリン/ベタイン/BG/DPG/POEメチルグルコシド/ペンチレングリコール/オリーブ葉エキス加水分解物溶液/ムラサキシキブ果実エキス/グレープフルーツエキス/サクラ葉抽出液/酵母エキス-3/ヤグルマギクエキス/グリセリルグルコシド液/スイートピー花エキス/水添大豆リン脂質/フィトステロール/イソステアリン酸フィトステリル/ラフィノース水和物/シロキクラゲ多糖体/PEG4000/グリセリンエチルヘキシルエーテル/キサンタンガム/クエン酸/クエン酸Na/水酸化K
- 居座りジミの原因であるメラノサイトの落下に着目
- アクティブビタミンCがメラニンを抑制
- グリチルリチン酸2Kが肌へ潤いを与える
ホワイトニング 化粧液 IIは、肌の土台を強化(角質層をしっかりとお手入れすること)することで、過剰なメラニンの生成を防ぎ、シミが蓄積するのを未然に防ぐことを実現。
独自の技術で安定的に届けるアクティブビタミン Cがメラニンを抑制し、肌の透明感を引き出してくれます。
炎症予防作用のあるグリチルリチン酸2Kで、肌の炎症を防ぎ健やかな肌をキープ。
ニキビや肌荒れに効果があります。
ホワイトニング 化粧液 Ⅱ しっとり/ファンケルの口コミ
肌がトーンアップしました
さっぱりの方が肌に浸透するのが早いですが、しっとりだけあって肌の乾燥感は無くなりました。
個人的にさっぱりな使用感が好きなので、しっとりは合わないなと感じました。
美白に関しては、私の肌にはホワイトニング化粧液は合っていたようで、一本終わる頃には肌がトーンアップしたのを感じました。
残念ながら年齢的にも既存のシミには効いていなかったようです。
面倒くさがりなので、一回使用量が少なく重ね付けもほぼ要らないのも楽でしたし、コンパクトな容器なのでかさばらなかったのは良いと思いました。
引用元:楽天市場
良いです!
シミが薄くなってきたような…。
使い続けたいと思います。
引用元:楽天市場
30mlの手のひらサイズ
ベタつかずスーッと肌馴染みよかったです。
30mlなのでコスパはあまりよくない。
すぐに効果が実感できるわけではないので続けるかは微妙です。
引用元:楽天市場
- 肌がトーンアップした
- シミが薄くなったような気がする
- コスパがあまりよくない
「シミが薄くなったような気がする」という嬉しいレビューがありました!
コスパに関してはあまり良くないという意見もちらほら。
つけ心地が良いというコメントも大きく寄せられていたので、しっとり系の化粧水の使用感が苦手な方も一度試してみると良いかもしれませんね。
ホワイトケア ローション RM/アクアレーベル
価格 | 1,540円(税込) |
内容量 | 200ml |
美白成分 | トラネキサム酸 |
その他の美容成分 | 濃グリセリン |
テスクチャ | こくがあるしっとりしたテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす・新たなシミの生成を抑制 |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
トラネキサム酸*,精製水,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,エタノール,1,3-ブチレングリコール,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,カルボキシビニルポリマー,エデト酸二ナトリウム,キサンタンガム,ピロ亜硫酸ナトリウム,D-グルタミン酸,DL-アラニン,リン酸L-アスコルビルマグネシウム,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,ヒアルロン酸ナトリウム(2),加水分解コンキオリン液,DL-メチオニン,水溶性コラーゲン(F),フェノキシエタノール,パラオキシ安息香酸エステル,香料
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
- トラネキサム酸が新たなシミの生成を抑える
- ハリと透明感のある肌へと誘導
- アレルギーテスト済みで安心
抗炎症作用のトラネキサム酸が新たなシミの生成をストップ。
すでにあるシミや、ニキビ跡にも効果が期待できる美白ローションです。
さらに、チャージアミノ産WHがハリのある若々しい肌へ導いてくれます
アレルギーテスト済みで、敏感肌の方も安心して使用できます。
※すべての方にトラブルが発生しないというわけではありません。
心配な方はテスターやサンプルなどでパッチテストしてから使用しましょう。
ホワイトケア ローション RM/アクアレーベルの口コミ
たっぷり使える
しっかり潤いさらっと保湿されます。
値段もいい感じなので何も気にせずにたっぷり使えます。
ポンプタイプがほしい
引用元:公式サイト
ネットの口コミでホワイトニングならこれが良いと見てから、ずっとリピートしてます。
残念ながらホワイトニングの効果はわけらないですが、トラブルなく使えています。
引用元:楽天市場
もう何年も使っています。
浸透性が高いうえ、確かに肌の透明感がアップしたと思います。
引用元:楽天市場
- 肌の透明感がアップした!
- さらっとしているのに高保湿
- お財布に優しい価格
はっきりとシミが消えたというレビューは見つからなかったものの、「浸透率が高く、透明感がアップした」「しっかりと保湿される」など評価は高いようです。
美白効果を感じないという意見もありましたが、トラブルなく使用できているようなので敏感肌の方でも安心して使用できるというのが人気の理由です。
美白化粧水 W/ちふれ
価格 | 1,100円~1,210円(税込) |
内容量 | 180ml 詰め替え用あり |
美白成分 | アルブチン・安定型ビタミンC誘導体 |
その他の美容成分 | グリチルリチン酸2K・ヒアルロン酸ナトリウム |
テスクチャ | サラッとしたテクスチャ |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
<有効成分>アルブチン/L−アスコルビン酸 2−グルコシド
<その他の成分>BG/濃グリセリン/トレハロース液/グリチルリチン酸2K/ヒアルロン酸ナトリウム(2)/ノバラ油/水酸化K/クエン酸Na/ヒドロキシエタンジホスホン酸液/クエン酸/メチルパラベン/フェノキシエタノール/ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油/精製水
- アルブチンがメラニンを抑制
- 安定型ビタミンC誘導体ハリのある肌へサポート
- 無香料・無着色・アルコールフリーでやさしい処方
次世代の肌の漂白剤と呼ばれる「アルブチン」がメラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防いでくれます。
さらに安定型ビタミンC誘導体が肌のコラーゲンを生成し、ハリのある若々しい肌を演出します。
また、無香料・無着色・アルコールフリーで敏感肌の方や、小さなお子様がいるママも赤ちゃんが肌に触れても安心です。
美白化粧水 W/ちふれ口コミ
気に入ってます
価格がお安いのでたっぷり使えます。
香りが全然キツくないのでいいし、しっとりするので気に入っています。
引用元:楽天市場
ちふれ 美白化粧水 W
肌のくすみが気になりにくくなり、透明感がアップしたような気がしてからずっと使っています!
スッと肌に浸透してくれるし、ベタつきもないので使いやすいです!
美白美容液も販売されているので合わせて使ってみたいと思います!
引用元:Twitter
コスパ良し
値段なりです。
悪くないのですが、保湿が欲しい方には物足りないかもしれません。
引用元:楽天市場
- 価格が安いからたっぷり使える
- くすみが気になりにくくなり、透明感がアップした
- 悪くないが、保湿力に欠ける
お手頃価格なので、おしみなく使えるということで人気の商品。
実際、「透明感がアップした」という嬉しいレビューも発見しました!
その一方で、値段に合った効果だという辛辣な意見も。
肌の乾燥具合や、年齢によっても効果の感じ方が違うので、保湿力が足りない場合は保湿クリームなどをプラスして使用しましょう。
白潤 プレミアム薬用浸透美白化粧水しっとりタイプ/肌ラボ
価格 | 810~990円(税込) |
内容量 | 170ml(2種類:ボトル・詰め替え用) |
美白成分 | ホワイトトラネキサム酸 |
その他の美容成分 | グリチルリチン酸2K・加水分解ヒアルロン酸 |
テスクチャ | 美容液のようなさっぱりとしたテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・新たなシミの生成抑制 |
分類 | 医薬部外品 |
購入できる場所 | Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
有効成分…トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K
その他の成分…加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na-2(2種のヒアルロン酸)、ビタミンCリン酸Mg(ビタミンC誘導体)、ビタミンE、BG、濃グリセリン、ジグリセリン、ペンチレングリコール、PEG(30)、PEG-8、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、エデト酸塩、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、VP・スチレン共重合体エマルション、ピロ亜硫酸Na、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール
- 新たなシミの生成を抑制
- 2種類のヒアルロン酸で肌の保水力UP
- 4つのフリー処方で安心!
外国人旅行者のおみやげとしても大人気の美白ローション!
白潤 プレミアム薬用浸透美白化粧水は、1000円以下とプチプラ価格でありながら2種類の美白有効成分を配合。
抗炎症作用のある「トラネキサム酸」と「グリチルリチン酸2K」が新たなシミの生成をストップ!
「トラネキサム酸」と「グリチルリチン酸2K」には、紫外線による火照りなどを抑える効果もあり、日光を浴びやすい夏場に使用したい商品です。
さらに、ヒアルロン酸の約100分の1の「ナノ化ヒアルロン酸」と、通常の「ヒアルロン酸」のW処方で、肌の角質層までしっかりと保湿。
香料・着色料・パラベン・アルコールなど4つのフリー処方で、敏感肌の方も安心です。
白潤 プレミアム薬用浸透美白化粧水しっとりタイプ/肌ラボの口コミ
継続使用中
夏期などはこのラインの普通の化粧水、乾燥が気になる時期はこちらのしっとりタイプを使用中。
一年以上継続使用しているが、なんとなくトーンアップしてきた気がします。
プチプラなのでバシャバシャ使えるところも良いです。
引用元:楽天市場
乾燥肌ですが問題なく使えています!
保湿力はそこまでない感じがしますが夏場などに使うのに向いていると思います。
コスパが良いので満足です!
引用元:楽天市場
まだ肌の変化は分かりませんが、使い心地はいいです。
今後に期待します。
引用元:楽天市場
- トーンアップしてきた気がする
- 乾燥肌でも問題なく使用できた
- 使い心地がいい!
肌のトーンアップ以外に、「加水分解ヒアルロン酸」が配合されているので、保湿効果を実感した方も多いようです。
その他、「コスパが良いので継続しやすい」などのコメントも寄せられており、10代、20代の若い世代も無理なく続けられると人気の商品です。
シミに予防&対策におすすめのシートマスク

シミは防ぎたいけど、毎日しっかりスキンケアするのは大変ですよね。
そんな時はシートマスクを活用すると、リラックスしながら肌ケアができますよ。
シミ予防におすすめのシートマスク3選!
シミ予防におすすめのシートマスクを3つご紹介します。
ホワイトショット QXS/ポーラ
価格 | 7,480円(税込) |
内容量 | 0.6ml 2枚入り ×20包 |
美白成分 | 独自成分mセパレーター・トラネキサム酸・グリチルリチン酸2K |
その他の美容成分 | ヒアルロン酸Na-2・ヨモギエキス・YACエキス・EGクリアエキス |
テスクチャ | 分厚めののシート/サラッとしたテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K
その他の成分:水、BG、グリセリン、ジメチコン、イソプレングリコール、シクロペンタシロキサン、ジグリセリン、ヒアルロン酸Na-2、コンフリーエキス、カッコンエキス、ビワ葉エキス、アロエエキス-2、ヨモギエキス、マヨラナエキス、コウキエキス-2、水添大豆リン脂質、レンゲソウエキス、クロレラエキス、海藻エキス-1、アセンヤクエキス、アーティチョークエキス、クララエキス-1、ユズセラミド、ローズマリーエキス、大豆リン脂質、高重合ジメチコン-1、ステアリン酸PEG、POE水添ヒマシ油、カルボキシビニルポリマー、エタノール、セタノール、ポリオキシブチレンポリグリセリンステアリルエーテル、親油型ステアリン酸グリセリル、グリセリンエチルヘキシルエーテル、無水エタノール、オレイン酸ポリグリセリル、濃グリセリン、水酸化K、オレイン酸PEG、フェノキシエタノール、メチルパラベン
- 独自の成分が肌の内側から発光させる
- 肌の糖化に着目
- 部分用パックで気になる部分を集中ケア
ポーラの大人気美白美容液「ホワイトショット」の部分用・集中美白パック。
ポーラが独自開発した美容成分「mセパレーター」を配合し、シミやそばかすを防いでくれます。
さらに、シミの原因の一つでもある”肌の糖化”に着目した「YACエキス」・「EGクリアエキス」などを配合し、糖化によるシミを抑制します。
部分用パックのため、日光を浴びやすい頬の高い位置や目の下など、気になる部分を集中的にケアするのにおすすめです。
ホワイトショット QXS/ポーラの口コミ
しっとりしたシートがピタッと肌について、使用後の肌が白くなったことを実感します。
日焼け後に使うと、翌日違いが分かりやすかったです。
引用元:公式サイト
今年の夏も、焼かないゼッタイ。
【使用マスク】
POLA ホワイトショット QXS
使用感はこっくり系。溢れる程入った、たっぷりの美容液が嬉しい。
使用後は肌の熱が落ち着いて、トーンが明るくなるのを感じました。
私の場合、他の部位が乾燥しないか心配になるので、フルフェイスの方が好み。
引用元:Twitter
夏が終わり紫外線のダメージで薄くシミができていることに気付き、慌てて使用しました。
顔の形のせいか、切り込みが上手く頬にフィットせず少し浮いてしまうのが難点でした。
美容液たっぷりで翌朝肌の調子が良くなったので、できれば全顔タイプが欲しいです。
引用元:公式サイト
- 使用後の肌が白くなった
- しっかり高保湿
- シミが薄くなった
「効果を感じなかった」「肌が荒れた」など悪いレビューは見つからず、「肌がトーンアップした」「シミが薄くなった」という嬉しいレビューが多く寄せられていました!
保湿力も高く、日光を浴びた日のスペシャルケアとして使用しているというコメントが多い印象。
顔の形によってはシートマスクの形状が合わなかったという意見もありましたが、ハサミで切りこみを入れるなどすれば問題なく使用できるのではないでしょうか。
紫外線集中対策浸透マスク/メラノCC
価格 | 998円(税込) |
内容量 | 20枚入り |
美白成分 | ピュアビタミンC・3種類のビタミンC誘導体 |
その他の美容成分 | ビタミンE誘導体・スクワラン・グリチルリチン酸2K |
テスクチャ | やや薄手のシート/べたつかずサラッとしたテクスチャ |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
水、BG、グリセリン、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、3-O-エチルアスコルビン酸(ビタミンC誘導体)、酢酸トコフェロール(ビタミンE誘導体)、アスコルビン酸、スクワラン、オリーブ果実油、レモン果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、加水分解ホホバエステル、加水分解水添デンプン、クエン酸、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ラウリン酸ポリグリセリル-10、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料
- 複数のビタミンCがメラニンを抑制
- ビタミンEがダメージを受けにくい肌へサポート
- スクワラン配合でしっかりと保湿
ロート製薬の大人気・美白美容液「メラノCC」がシートマスクに!
紫外線集中対策浸透マスクは、大手ドラッグストア・マツモトキヨシ系列で限定販売しているプレミアムマスク。
メラニン還元作用のある「ピュアビタミンC」と3種類の「ビタミンC」、さらにターンオーバー促進作用のある「ビタミンE」を配合し、しっかりと保湿をしながらシミやそばかす、ニキビ跡などに効果が期待できる商品です。
スクワランやオリーブ果実油配合で、冬場でも乾燥知らずの肌が実現します。
紫外線集中対策浸透マスク/メラノCCの口コミ
何度もしつこいけどメラノCCパックが今まで出会ったスキンケアとして最高すぎてまとめ買い…(4個目)翌朝のしっとり感が全然違うし、これ使い出してから「肌きれいになった??」って3人ぐらいに聞かれた。
必ずマツキヨ店舗限定の集中保湿タイプを…こんなにすぐ効果が感じられる美容パックは初体験
引用元:Twitter
話題のマツキヨ限定メラノCCパックがレベチすぎた、、使って5日目くらいで肌が明るくなった気がするし頬の毛穴が気にならなくなる。
ビタミンC系のパックは乾燥しやすいけどこれは液たっぷりで高保湿。
20枚入り大容量、1,000円程度でこの効果はやばい。
ビタミンC取り入れたい人は全員買って
引用元:Twitter
マツキヨ限定のメラノCCパックのプレミアムバージョン良い!
というかメラノCCはプレミアムしか勝たん!
美容液もめっちゃ良いんだよーあくまでも私はだけど、肌荒れにも本当に効果あったの!
30枚も入ってて1,000円くらいでコスパ良すぎてやばすぎる
引用元:Twitter
- 肌がきれいになった
- 肌が明るくなり、毛穴が気にならなくなった
- 肌荒れにも効果あり
とにかくコスパが良いのに、良いコメントが多く寄せられていました!
「肌が明るくなった」「頬の毛穴が気にならなくなった」など、試してみたくなるようなレビューばかり。
ニキビなどの肌荒れにも効果を感じたというコメントもあり、シミだけでなく全体的に肌を綺麗にしたい方に抜群の商品です。
ビタ エッセンシャルマスク /メディヒール
価格 | 2,200円(税込) |
内容量 | 24ml×10枚 |
美白成分 | ビタミンC誘導体 |
その他の美容成分 | ビオチンB7・ビタミンE誘導体++ |
テスクチャ | 分厚めのシート/とろっとしたテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・楽天市場・ドラッグストア |
水、グリセリン、DPG、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、コハク酸ジエトキシエチル、ウンシュウミカン果皮エキス、ヒポファエラムノイデスエキス、アルギニン、パンテノール、カルボマー、トレハロース、ベタイン、プロパンジオール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、キサンタンガム、アラントイン、トコフェロール、ポリアクリル酸Na、BG、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、酢酸トコフェロール、アスコルビルリン酸Na、EDTA-2Na、シロキクラゲ多糖体、グリシン、ボタンエキス、グルタミン酸、アスパラギン酸、ビオチン、シリカ、塩化Na、ヒノキチオール、ヒスチジン、セリン、プロリン、トレオニン、アラニン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、塩化Mg、塩化Ca、香料
- 肌に優しいビタミンをたっぷり配合
- ヒアルロン酸Naが肌の保水力UP
- シートの密着率が高い
韓国で大人気の化粧品ブランド・メディヒール。
韓国人でメディヒールのシートマスクを使ったことがない人はいないのでは?!というくらい国民的な商品です。
中でも美容液を高配合したシートマスク・ヒーリングシリーズは肌に悩む女性に大人気。
ヒーリングシリーズのビタエッセンシャルマスクは、以下の4つの美容成分をたっぷり配合。
- ニキビ予防に効果的な「ビタミンB5」
- 皮膚の炎症を防ぐ「ビタミンB7」
- 美白効果とコラーゲン生成作用を持つ「ビタミンC」
- ターンオーバー促進効果の「ビタミンE」
さらに、従来よりも約4.8倍もビタミンの配合量をUP!
たくさんのビタミンが明るく透明感のある肌へと導きます。
竹由来のシートが美容液の蒸発を防ぎピッタリ密着し、しっかりと肌へ美容成分を浸透させてくれます。
ビタ エッセンシャルマスク /メディヒールの口コミ
メディヒール
ビタエッセンシャルマスク
10枚2,300円
紫外線浴びたと感じた日や
とにかく肌を明るくしたいときに。
シートの付け心地が好き。
環境に優しいヴィーガン認定。
どんな輪郭にも合う形とのこと。
確かに…!
引用元:Twitter
8.9朝のスキンケア
最後のクリームは⇨に変更!
MEDIHEALのビタエッセンシャルマスクはナイアシンアミドがメインの美容成分で、ビタミン成分は植物エキスが主体だからあんまり入ってない印象!
でもトーンアップ効果は充分さすがナイアシンアミド
アゼライン酸を追加してあとは保湿
引用元:Twitter
めっちゃ気に入ってる!
ストックしてます!
ビタミンでパッとお顔明るくなったしお肌が白くなった気がします。
しばらくはリピートします!
やっぱビタミン最強だわ!
引用元:楽天市場
- 肌がトーンアップした
- シートの付け心地が良い
- リピート決定
「肌が白くなった」という声が多く寄せられていました!
また、シートの付け心地が良く、ヴィーガン認定というところも地球環境を考える方にも安心して使える商品です。
1枚220円なのでプチプラではありませんが、日焼けした日や大切な日の前日のスペシャルケアとして使用すると良いかもしれませんね。
できてしまったシミにも効果あり!おすすめのシートマスク3選
できてしまったシミに効果的なおすすめシートマスクを3つご紹介します。
アミノモイスト うるうる美白ミルクマスク/ミノン
価格 | 1,150円(税込) |
内容量 | 20ml×4枚 |
美白成分 | L-アスコルビン酸 |
その他の美容成分 | グリチルリチン酸2K・ヒアルロン酸Na |
テスクチャ | メッシュ状の薄いシート/とろっとコックリしたテクスチャ |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
水、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、アルギニン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、セリン、フェノキシエタノール、(PCA/イソステアリン酸)PEG-40水添ヒマシ油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水添レシチン、グリチルリチン酸2K、トリイソステアリン、トコフェロール、PCA-Na、アラニン、グリシン、トレオニン、バリン、ヒスチジン、プロリン、リシンHCl、ロイシン、ペンテト酸5Na、1,2-ヘキサンジオール、カルノシン、ポリクオタニウム-61、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ヒアルロン酸Na
- ミルク美容液のシートマスクで高保湿
- Lアスコルビン酸が明るい肌へサポート
- グリチルリチン酸2Kで抗炎症効果が期待
敏感肌の方に大人気の第一製薬・ミノンシリーズのシートマスク。
一般的なローションパックとは異なり、ミルク美容液をまとったシートマスクです。
ゲル状のミルク美容液が液だれせずに、しっかりと肌へ密着し肌を十分に保湿してくれます。
美白成分のL-アスコルビン酸配合で、メラニンを抑制し、明るく透明感のある肌へとサポート。
さらに抗炎症作用のグリチルリチン酸2Kが、肌の炎症を抑え、健康的な肌へと導きます。
アミノモイスト うるうる美白ミルクマスク/ミノンの口コミ
良い
美白効果はわかりませんが、しっとりもちもち肌になれます!
一枚あたり割高な感じがするので、乾燥した日や特別なケアのときに使っています。
引用元:楽天市場
肌が落ち着きます!
一度雑誌か何かの付録で使いました。
朝の乾燥や、毛穴の開いた感じが気になっていましたが、これ使ったら翌朝もちもちです!
引用元:楽天市場
乾きにくくて良いです。
敏感肌でも美白ケアができる。
引用元:楽天市場
薬用ホワイトニングフェイシャルマスクEX/トランシーノ
価格 | 1,747円(税込) |
内容量 | 20mL×4枚 |
美白成分 | トラネキサム酸K |
その他の美容成分 | グリチルリチン酸2K・リファイン成分EX |
テスクチャ | やや固めのシート/少しトロッとしたテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・肝斑 |
分類 | 医薬部外品 |
購入できる場所 | 楽天市場・Amazon・ドラッグストア |
<有効成分>
トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K
<その他の成分>
水、桑エキス、D-パンテテインスルホン酸Ca液、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ヒキオコシエキス-1、ヒメフウロエキス、セイヨウノコギリソウエキス、トレハロース硫酸Na、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、水酸化大豆リン脂質、BG、ステアリン酸PEG、濃グリセリン、グリセリン、ジメチコン、高重合ジメチコン-1、PEG-8、セタノール、POE水添ヒマシ油、カルボキシビニルポリマー、グリセリンエチルヘキシルエーテル、シクロペンタシロキサン、水酸化K、クエン酸、ポリオキシブチレンポリグリセリンステアリルエーテル、親油型ステアリン酸グリセリル、クエン酸Na、ソルビット液、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン
- 桑エキスがシミの原因を除去!
- トラネキサム酸が肌の炎症を抑制
- アレルギーテスト済みで敏感肌の方も安心
第一製薬の大人気!美白化粧品「トランシーノシリーズ」のシートマスク。
美白有効成分「トラネキサム酸」がシミ・そばかすをしっかりとブロックします。
さらに、シミの原因となる「活性酸素」を除去する働きのある「桑エキス」を配合することで、より早くシミを撃退します。
また、抗炎症作用の「グリチルリチン酸2K」が、日焼け後の火照りやニキビなどの炎症を抑制。
シートは、厚みのあるマイクロファイバーを使用し、肌へピタッと密着し美容成分を蒸発させることなく肌へ届けます。
低刺激・無香料・無着色・アレルギーテスト済みで敏感肌の方も安心して使用できます。
※すべての方にアレルギーが発生しないということではありません。
心配であればパッチテストしてから使用するのがお勧めです。
薬用ホワイトニングフェイシャルマスクEX/トランシーノの口ミ
何年も使っています。
使用するとワントーン明るくなるので、気持ち良いです。
自分には少しお高めなのでお手頃に手に入って嬉しいです。
引用元:楽天市場
成分をしっかり吸収したシートでしたので、15分くらいつけたあとでも、剥がしたあと絞るとヒタヒタと溢れ落ちました。
テクスチャは、ほんの少しトロミのある感じ。
無香料なので、独特な香りなどもありません。
ただ、難点が1つ。
私の目と口が小さいのか(恐らく普通です)、穴がかなり大きいようで、目の周りや口周りがかなり空いていて、しっかりと覆うにはところどころ摘んだりが必要でした‥。
ですが、シートマスク後は、しっかり潤い、お肌のトーンも明るくなるので、成分的には良いんだよなぁ‥と感じながら使用しています。
1度の使用でワントーンお肌が明るくなります。
お値段的にも妥当な価格かと思います
引用元:楽天市場
パックの液が付いた唇がピリピリする感じがあった。
私の肌には合わないのかな?
引用元:楽天市場
- ワントーン肌が明るくなった
- 15分使用した後も液がヒタヒタ
- パックの液がついた個所がピリピリした
「一度の使用で肌が明るくなった」と、実際に目に見える効果を感じたというレビューを発見しました!
あまり悪いレビューは見当たらなかったのですが、肌に合わず、パックの液がついた唇がピリピリしたという意見もあったので、敏感肌の方はパッチテストしてから使用しましょう。
薬用美白シートマスク/Yunth
価格 | 1,800(税込) |
内容量 | 21ml× 6枚 |
美白成分 | トラネキサム酸 |
その他の美容成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
テスクチャ | やや薄めのシート/とろっとしたテクスチャーで高保湿 |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・肝斑 |
分類 | 医薬部外品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
その他の成分:精製水、1, 3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ヒアルロン酸ナトリウム( 2 )、オウゴンエキス、カンゾウフラボノイド、タイソウエキス、ヒキオコシエキス( 1 )、シャクヤクエキス、ユキノシタエキス、ウメ果実エキス、ジプロピレングリコール、メチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、カルボキシビニルポリマー、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体、d-δ-トコフェロール、エタノール、ピロ亜硫酸ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、水酸化カリウム、パラオキシ安息香酸メチル、フェノキシエタノール
- 2つの抗炎症成分が新たなシミの生成を抑制
- 一般的な美容液70回分の美容成分を贅沢に配合
- 厳選した7つの天然由来成分配合
大人気美容系インフルエンサー・ちばゆかさんがプロデュースした美白パック。
抗炎症作用のトラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムを配合し、新たなシミの生成を抑え、今あるシミやニキビ跡にも効果を発揮します。
一般的な美容液70回分が配合された贅沢なシートマスクが、透明感のあるクリアな肌へと導きます。
厳選した7つの天然由来成分が疲れた肌を癒し、守ってくれます。
薬用美白シートマスク/Yunthの口コミ
本日紹介するのは
yunthのホワイトニングクリアシートマスク🧖♀️
このパックすごくシートが分厚くてしっかりしてて切込みが入ってるのでしっかり肌に密着させることが出来ます🌟
美白ケアと肌荒れ防止に特化していて、私は特別な用事の前日に使うことが多いです💕
液もヒタヒタでしっかり保湿もできて、これを使うとニキビ予備軍も消え去るし、ちょっと肌荒れてるな〜って触ると感じるザラザラ感が翌日無くなってメイクノリがめちゃくちゃ良くなります🥹💕
こちらのブランドで出している消費期限30秒の美容液も気になってるので今度買ってみたいと思います🌟
引用元:Instagram
保湿はもちろんしてくれて、鎮静は正直こんなピンクの
可愛いイメージからほんとかよって疑ったけど本当なの!
(鎮静=勝手にグリーンのイメージ🟢)
スーッと赤みとか引いていく感じって
鎮静系あるあるじゃないですか?😮🤍
私はそうで、”あの感じだ!”ってなったよ←どの感じだよ
あと効果効能が盛り沢山すぎて6枚じゃ足りない〜って感じにみなさんもきっとなるんじゃないかなと思います🥹🫶
引用元:Instagram
コットン100%だからか、写真でもわかる通り
密着力は弱いなあと感じました💦
より浸透率をあげるにはシリコンマスクとかしないと人によっては、剥がれやすいかと思います…
実際、クチコミに乾燥肌さんは物足りない!!
という声が多いようなので脂性肌の私にはちょうどいいですが
肌質によって変わるパックだと感じます
また即効性はないと思うので
これをしてるから「美白になった!」という訳ではありません🙅♀️
▶︎ じゃあ、なんで何回もリピートしてるの??
それは、
次の日の肌状態が毎回良きだからです⭕️
スペシャルケアをしてる訳ではないですが
いつも化粧ノリがいいなあと感じてるので
信頼感があるパックの1つです♪
引用元:Instagram
- 美容液がヒタヒタでしっかり保湿
- 赤みが引き鎮静効果を感じた
- シートの密着度が低い
美白有効成分として定評のある「トラネキサム酸」と「グリチルリチン酸ジカリウム」をこれでもかというほど配合!
そのため、美白効果以外に保湿効果や赤みなどにも効果を感じた方が多いようです。
大人気のインフルエンサー・ちばゆかさんプロデュースということもあり、彼女のファン層である20代から30代あたりの方に特に人気のようです。
また、シートに関しては、密着度が高いというレビューと密着度が低いとレビューが半々だったので、顔の形によって合う合わないがあるのかもしれません。
その場合は、シートに切り込みを入れて自分の顔の形に合わせましょう!
年齢別!おすすめシミ化粧品

年々増えるシミに、20代と同じ化粧品で大丈夫?と不安になる方も多いかと思います。
そこで、年齢別におすすめのシミ化粧品をまとめてみました。
【20~30代】におすすめのシミ化粧品
10代のうちに蓄積されたメラニンが肌表面に現れ始め、シミやそばかすなどが気になり出す年齢ですよね。
そんな20代から30代の方には、ビタミンCやナイアシンアミドなど、攻めすぎず、守りすぎない成分が配合されたシミ化粧品がおすすめです。
新たな悩みに立ち向かう20〜30代の方におすすめのシミ化粧品をまとめてみました。
魔女工場ガラクナイアシン2.0エッセンス
価格 | 1,980円(税込) |
内容量 | 50ml |
美白成分 | 高濃縮ガラクトミセス発酵ろ過物・ナイアシンアミド |
その他の美容成分 | ヒアルロン酸Na・グルタチオン・ハマメリス水 |
テスクチャ | サラサラテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | Amazon・楽天市場 |
水、BG、ナイアシンアミド、1,2 -ヘキサンジオール、ペンチレング リコール、ガラクトミセス培養液、 パンテノール、アルギン酸Na、ヒ アルロン酸Na、シマカンギク花エ キス、エチルヘキシルグリセリン、 グルタチオン、ハマメリス水
- 明るい肌へサポート
- ナイアシンアミドがコラーゲン生成
- ハマメリス水が毛穴をキュッと引き締める
韓国ドラマでも取り上げられた大人気の韓国化粧品ブランド・魔女工房。
数ある化粧品の中でも一番人気の商品が、魔女工場ガラクナイアシン2.0エッセンスです。
SKⅡピテラと同じ成分といわれているガラクトミセスが配合された美容液が2000円以下で手に入るということで話題の商品。
高濃縮ガラクトミセス発酵ろ過物がメラニンを抑制し、シミやそばかすのもとをブロックし、透明感のある明るい肌へ。
また、商品名にも入っているナイアシンアミドが肌のコラーゲンを生成し、弾力のある若々しい肌へサポートします。
さらに、収れん作用のあるハマメリス水が毛穴をキュッと引き締め、きめ細かい肌へと導いてくれます。
魔女工場ガラクナイアシン2.0エッセンスの口コミ
すぅーっと浸透していきます。
効き目も早いです。
キメが整ってきて、モチモチになります♡
この値段で、この効き目!!止められないです!!
引用元:楽天市場
敏感肌の私でも使えました!
思ったよりサラッとしていて保湿効果はあまり感じられませんが
乾燥せず少し、明るくなったかな?という気がします!
コスパがいいのでこれから春夏秋に使用していこうと思います!
引用元:楽天市場
普段使ってる美容液から乗り換えようかな?と思って購入。
金額は半額程度のため、効果が同じようであればこちらにしようと思っていましたが、
口のみのようなツヤ感やハリ感はあまり感じられず、リピはなしかな?と思います。
引用元:楽天市場
- キメが整ってモチモチになった
- 乾燥せず、肌が明るくなった
- 口コミのような効果を感じなかった
「キメが整った」「肌が明るくなった」などの良いレビューと、「効果を感じなかった」というコメントが半々でした。
シミ化粧品以外にも言えることですが、化粧品は最低でも3ヶ月の継続をすすめているメーカーがほとんどです。
その理由は、「ターンオーバー」という肌が生まれ変わるタイミングで、シミの原因となるメラニンが肌の外へ排出されるからです。
すでに使用経験があり、効果を実感できなかった方は、3ヶ月ほど継続すると効果を感じられるのではないでしょうか。
肌荒れしやすい「パラベン」や「エタノール」なども配合されていないため、「肌荒れしてしまった」というコメントは見つかりませんでした。
そのため、敏感肌の方でも使用しやすいのでしょう。
クリスタルエッセンス/トゥヴェール
価格 | 通常購入: 3,3191円(税込) 定期便 :3,310円(税込) |
内容量 | 一剤:凍結乾燥美容液 1.2g二剤:美容液 20m |
美白成分 | 凍結乾燥APPS |
その他の美容成分 | ナイアシンアミド・フラーレン・3種のセラミド |
テスクチャ | さっぱりとした化粧水のようなテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
<一剤>
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、マンニトール、マルチトール、BG、(乳酸/グリコール酸)コポリマー、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、ポリビニルアルコール
<二剤:新処方(2022年10月17日出荷分より)>
水、BG、ナイアシンアミド、ダマスクバラ花水、シクロヘキシルグリセリン、トコフェリルリン酸Na、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、3-O-エチルアスコルビン酸、乳酸Na、アスパラギン酸、PCA、バリン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA-Na、セリン、グリシン、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、ヨーグルト液(牛乳)、プルーン分解物、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、グルコシルセラミド、アイ葉/茎エキス、α-グルカン、スイゼンジノリ多糖体、クダモノトケイソウ果実エキス、フラーレン、加水分解ローヤルゼリータンパク、EDTA-4Na、フェノキシエタノール、PVP、エチルヘキシルグリセリン
<二剤:旧処方>
水、グリセリン、ナイアシンアミド、ダマスクバラ花水、シクロヘキシルグリセリン、トコフェリルリン酸Na、レシチン、ベタイン、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、ソルビトール、BG、ヨーグルト液(牛乳)、プルーン分解物、グルコシルセラミド、アイ葉/茎エキス、α-グルカン、クダモノトケイソウ果実エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハス花エキス、EDTA-4Na、キサンタンガム、フェノキシエタノール、加水分解ローヤルゼリータンパク、エチルヘキシルグリセリン
- 肌を明るくみずみずしい肌へと導く
- 強力な抗酸化成分が新たなシミの発生を抑制
- ナイアシンアミドが肌のハリをサポート
成分にこだわるスキンケアブランド・トゥヴェール。
クリスタルエッセンスは、数あるスキンケア商品の中でも大人気の美白美容液です。
美容液にしては珍しく、1剤と2剤に分かれており、凍結乾燥させた「高濃度APPS(ビタミンC誘導体)」を混ぜて作る生ビタミンC。
新鮮なビタミンCの成分を肌に届けるため、1ヵ月以内に使いきることが推奨されています。
また、肌のハリをサポートする「ナイアシンアミド」を贅沢に3%も配合し、シミやくすみケア。
さらに、強力な抗酸化作用を持つ「フラーレン」などの美容成分を配合し、ハリや、新たなシミ・そばかすの生成を抑制してくれる万能美容液です。
クリスタルエッセンス/トゥヴェールの口コミ
高濃度APPS使用してまもなく、肌の透明感がUPしたように感じ、肌もすべすべで手ごたえを感じました。
引用元:楽天市場
気になる肌のハリに関しての効果を一番期待していたのですが、そちらの方は劇的な改善という感じではなく、日々の現状維持、もしくは少しハリ感が増したかな?という感じでした。
高濃度APPSで、シミの改善、解消も期待しましたが、全体的な肌のトーンが上がったけれど、シミへの効果は実感できず。
一年以上使用して、肌質はすごくよくなったです。
保湿力も申し分なく、毛穴も引き締まる。
引用元:楽天市場
コスパも良くリピートしたい。
お肌にハリが出てきました。
引用元:楽天市場
初め1剤と2剤が混ざるのか不安でしたがしっかり混ざりハンドプレスすれば泡立ちも気になりません。
ベタつきもなくサラッとした使用感が脂肌の私には合ってました
- 肌トーンが上がった
- 保湿力抜群で毛穴も引き締まった
- お肌にハリが出た
Instagram大人気の美容アカウントでも多数紹介された商品ということもあり、美容マニアの中で大変人気な美容液です。
シミやトーンアップ効果だけでなく、高濃度の「ビタミンC誘導体」が肌のコラーゲン生成を促進し、ハリまで実感できるという声が多数!
高濃度APPSやナイアシンアミドなど、デパコス級の美容成分配合で4,000円アンダーで購入できるので、費用対効果抜群ですね。
雪肌精クリーム【医薬部外品】/コーセー
価格 | 4,235円 |
内容量 | 40g |
美白成分 | L-アスコルビン酸・ハトムギ・トウキ・メロスリア |
その他の美容成分 | ヨクイニンエキス・加水分解コメヌカエキス |
テスクチャ | とろっとみずみずしい感触 |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 医薬部外品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
L-アスコルビン酸2-グルコシド※、精製水、濃グリセリン、デカメチルシクロペンタシロキサン、1,3-ブチレングリコール、メチルポリシロキサン、エタノール、乳酸ナトリウム液、スクワラン、ゲンチアナエキス、トウキエキス(1)、ニンジンエキス、メロスリアエキス、ヨクイニンエキス、加水分解コメヌカエキス、酢酸dl-α-トコフェロール、冬虫夏草エキス、クエン酸、コレステロール、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、メチルポリシロキサン・セチルメチルポリシロキサン・ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体、リン酸一水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、水素添加大豆リン脂質、無水エタノール、無水ケイ酸、パラオキシ安息香酸エステル、香料
- L-アスコルビン酸がシミ・そばかすを防ぐ
- カプセル型ベースで角層の奥に成分を止める
- イヨクイニンや米ぬかエキス配合で総合的にアプローチ
KOSEの代表的な美白化粧品ブランド・雪肌精。
不動の人気を誇る雪肌精クリームは、誕生から15年のベストセラー。
「L-アスコルビン酸」がメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすの生成を抑制します。
カプセル型ベースで美容成分を肌の角質層の奥に留まり、シミの根源である「メラニン」へダイレクトにアプローチ。
イボなどに効果的なヨクイニンや、保湿効果のある米ぬかエキスを配合し、総合的に健やかな肌へと導いてくれる万能美白クリームです。
雪肌精クリーム【医薬部外品】/コーセーの口コミ
冬はこのクリームがないと乾燥する
1度使ってから何度も購入しています
ベタベタしないしっとりしたクリームと
個人的には香りが好きです 落ち着きます
引用元:楽天市場
もっちり感が良い
息子の使いかけがあり、初めて使用、お肌のもっちり感に感動して使い始めました。
忙しい時はこれだけでササーッとお手入れする時もあれば、これを美容液がわりに化粧水、ジェル、クリームと丁寧なお手入れにも使っています。
リフトアップは期待してませんが保湿力と肌のもっちり感は素晴らしいと思います。
引用元:楽天市場
雪肌精の化粧水はずっと使っていましたが、クリームは初めてでした!
保湿力はそこそこありますが、少しべたつきを感じます。
次は今のところ考えてないです。
引用元:楽天市場
- 少量でも伸びが良く、シワが目立ちにくくなった
- しっかりと保湿され、肌がモチモチになった
- 保湿力はあるが、少しべたつく
「ハトムギ」にはシミへの効果のみでなく、新陳代謝を活発にする働きがあります。
そのため、肌のターンオーバーが促進され、シワやハリに効果を感じた方が多いのでしょう。
さらに、ハトムギには「イボ」や「ニキビ」など抑制する作用もあるため、肌の悩みに総合的なアプローチが可能。
また、保湿力が高い分、少しべたつくという意見もありました。
混合肌や脂性肌の方は、乾燥しやすい部分のみに使用したり、乾燥しやすい秋冬に使用すると良いでしょう。
美白クリーム【医薬部外品】/キュレル
価格 | 3,080円(税込) |
内容量 | 40g |
美白成分 | カモミラET |
その他の美容成分 | セラミド |
テスクチャ | とてもしっとりするのに、ふわっと軽い付け心地 |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 医薬部外品 |
購入できる場所 | Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
カモミラET*、精製水、グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、シクロジメチコン、スクワラン、トリシロキサン、ジメチコン、POE・ジメチコン共重合体、ユーカリエキス、長鎖二塩基酸ビス3-メトキシプロピルアミド、硫酸Mg、BG、イソステアリルグリセリルエーテル、パラベン
- メラニンを抑制しシミ・そばかすを防ぐ
- セラミド配合で角層まで深く潤う
- 乾燥性敏感肌による方でパッチテスト済み
敏感肌さん御用達のコスメブランド・キュレルの美白シリーズ。
美白有効成分・カモミラETがメラニンの生成を抑制し、シミやそばかすの発生を防ぎます。
また肌に優しい保湿成分セラミドを配合し、しっかり高保湿。
乾燥性敏感肌の方を対象に、パッチテスト済みのため安心して使用できます。
※すべての方がトラブルなく使用できるということではありません。
美白クリーム【医薬部外品】/キュレルの口コミ
商品到着まで早くて助かりました!
保湿は◎
頬の赤みが気になって購入してみました。
使い始めて1週間弱、少し赤みが薄くなってきた気はします。
引き続き使いたいと思います。
引用元:楽天市場
敏感肌ですがさすがキュレルで全く刺激を感じません。
ふわっとして伸びもよく、軽いテクスチャなので冬は物足りない時もあるかもしれませんが夏は最高だと思います。
リピート中です。
引用元:楽天市場
美白効果はわかりません
美白タイプでない方を愛用してきましたが、夏にこちらを使いました。
特に美白効果はありませんでした。
効いているか効いていないかわからない程度の美白効果なのでしょう。
次回からは普通タイプでもいいかな。
肌が弱すぎて美白商品を使えない人にはいいかもしれませんが、普通タイプではなかった目の下のかゆみが出たことがありました。
キュレルなら美白タイプでもかゆみがでないと思ったので残念です。
その後しばらくして、かゆみもなくなりまた使えるようになり2瓶使いました。
やはり美白効果はわかりません。
引用元:楽天市場
- 頬の赤みが薄くなった
- 低刺激でしっとり高保湿
- 肌にかゆみが出た
敏感肌の方に人気の「キュレル」だけあり、敏感肌さんのコメントが非常に多い印象でした。
「肌が荒れることなく使用できた」という方と、「かゆみが出た」という方とさまざまでした。
保湿力が不足すると、肌にかゆみや赤みがが出てしまうので、肌のうるおいを守ってくれる「スクワランオイル」、抗酸化作用のある「ホホバオイル」などを併用するのがおすすめです。
【30~40代】におすすめのシミ化粧品
シミやそばかすだけでなく、肌の弾力や顔全体のくすみも気になりだす年齢ですよね。
そんな30代から40代の方には、守るだけでなく攻めた美容をおすすめします。
例えば、メラニン抑制効果の高い「高濃度ビタミンC」や、肌の漂白剤とよばれている「ハイドロキノン」配合のシミ化粧品を使ってみていただきたいです。
そこで、30~40代におすすめの美白化粧品をまとめてみました!
サエル ホワイトニング エッセンス コンセントレートEX/ディセンシア
価格 | 11,000円(税込) |
内容量 | 36ml |
美白成分 | アスコルビン酸2-グルコシド |
その他の美容成分 | ローズ水・ビタミンE・ノバラエキス |
テスクチャ | みずみずしく滑らかなテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
【有効成分】アスコルビン酸2-グルコシド、酢酸トコフェロール
【その他の成分】水、BG、ローズ水、α-オレフィンオリゴマー、メチルフェニルポリシロキサン、エチルヘキサン酸セチル、セラミド2、カンゾウフラボノイド(2)、タイムエキス-1、アーティチョークエキス、ムラサキシキブ果実エキス、セイヨウノコギリソウエキス、ノバラエキス、シモツケエキス、人参エキス、海藻エキス-5、ローズマリーエキス、濃グリセリン、ビタミンE、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、ジグリセリン、キサンタンガム、フィトステロール、ベヘニルアルコール、クエン酸Na、クエン酸、硬化油、ジメチコン、セタノール、グリセリンエチルヘキシルエーテル、カルボキシビニルポリマー、オレイン酸ポリグリセリル、ステアリン酸PEG、ステアリン酸ソルビタン、ポリオキシブチレンポリグリセリンステアリルエーテル、水酸化K、フェノキシエタノール
- 肌の角質層を柔らかくし、美容成分を肌の奥へ届ける
- 肌荒れ有効成分・ビタミンEを配合
- 天然植物のさわやかな香りでリラックス効果
ポーラ・オルビスグループの敏感肌専用ブランド・ディセンシアの美白美容液。
血行促進効果のある「酢酸トコフェロール」が、肌の角質層を軟らかくし、美白有効成分「アスコルビン酸2-グルコシド」を肌の奥へ浸透させ、シミやそばかすの根源にアプローチ。
肌荒れ有効成分のビタミンE配合で、ニキビやニキビ跡にも効果を発揮!
天然植物から抽出したローズとローズマリーの香りが心も体も癒してくれます。
サエル ホワイトニング エッセンス コンセントレートEX/ディセンシアの口コミ
お試しさせていただきました。
私のお気に入りポイントは、
・スルスルと気持ちよく伸ばせる
・お肌の手触りがやわらかくなる
・お肌にやさしく美白ができる
です!
引用元:Twitter
【サエル ホワイトニング エッセンス コンセントレート EX】敏感肌に使える、美白スキンケア。
白いクリーム色で2~3プッシュなので、コスパもよくて、伸びがいい
これ1つだと乾燥肌の私は、保湿性がたらないけど、肌が明るくなった!
引用元:Twitter
愛用しているディセンシア
化粧水は2本目♡
美容液敏感肌の美白に最高なサエル ホワイトニング エッセンス コンセントレート EX
引用元:Twitter
- 肌に優しく美白ができる
- 保湿力に欠けるが、肌は明るくなった
- 敏感肌でも美白できる美容液
「肌が明るくなった」という嬉しい意見が多く寄せられていました!
特に痒みや赤みが出たというコメントもみつからなかったため、敏感肌の方でも使用しやすい美白美容液です。
クリアリーホワイトブライトニングエッセンス【医薬部外品】/キールズ
価格 | 7,920円~19,800円(税込) |
内容量 | 30ml・50ml・100ml |
美白成分 | アクティブビタミンC |
その他の美容成分 | プロキシレン・サリチル酸 |
テスクチャ | さっぱりとした使用感 |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 医薬部外品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
3-O-エチルアスコルビン酸,酢酸DL-α-トコフェロール,サリチル酸,精製水,プロキシレン,濃グリセリン,ボタンエキス,チンピエキス,ラベンダー油,1,3-ブチレングリコール,ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.),プロピレングリコール,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,ヒドロキシエチルセルロース,キサンタンガム,無水エタノール,無水エタノール,安息香酸デナトニウム,第三ブタノール,フェノキシエタノール,クエン酸ナトリウム,水酸化カリウム,クエン酸,エデト酸二ナトリウム
- アクティブビタミンCがシミ・くすみの元を狙い撃ち
- プロキシレン・サリチル酸で角質ケア
- 保湿成分プロキシレンでしっかりと保湿
アメリカの化粧品メーカー・キールズの代表的な美白美容液。
「アクティブビタミンC」が、メラニンの生成を抑え、シミやくすみの根源を狙い撃ち!
角質ケア成分サリチル酸配合で、肌の角質を柔らかくし、美容成分を肌の奥までしっかりと届けます。
さらに、保湿成分プロキシレン配合で、乾燥から肌を守ります。
クリアリーホワイトブライトニングエッセンス【医薬部外品】/キールの口コミ
必需品です!肌タイプ:ドライ 年齢:30代
こちらの製品はもう2年以上使ってます!
使い続けて、家族に肌白くなったね〜って言われたのは、この美容液のお陰だと思います!
引用元:公式サイト
リピ確定!
掌に乗せるとサラサラなのに、顔に馴染ませていくうちに肌がもったりしてきます。
保湿されていることを実感できます。
大容量なのに安く購入できるので、こちらを選びました。
引用元:楽天市場
リピートしてます!
こちらを使うようになってからニキビ跡だらけだった顔の赤みがほとんど気にならなくなりました!
化粧ノリもよくなるので手放せない存在です。
シミ予防のためにも使っています。
美白美容液はお高いものが多いですが比較的コスパは良い方だと思います。
引用元:公式サイト
- 肌が白くなった
- 保湿効果を実感
- ニキビ跡の赤みがほとんど気にならなくなった
美白効果のある「アクティブビタミンC」のほかに、ピーリング作用のある「サリチル酸」が配合されているため、これ一つでメラニンの抑制と、肌のターンオーバーを整えることが可能。
また、以下の3つの効果が期待できる「ボタンエキス」も配合。
シミだけでなく、毛穴の角栓やニキビ跡など、肌の悩みに多角的にアプローチできるので、さまざまな肌層の方に愛されているようです。
C25セラム ネオ/オバジ
価格 | 11,000円(税込) |
内容量 | 12ml |
美白成分 | アスコルビン酸(整肌保湿成分) |
その他の美容成分 | ツボクサエキス・グレープフルーツ果実エキス |
テスクチャ | 伸びの良いローションタイプ |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす・肌の奥に潜むシミ |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
アスコルビン酸、水、プロパンジオール、PG、エタノール、PEG-8、 ベタイン、イソペンチルジオール、トコフェロール、 3-O-エチルアスコルビンサン、ハルパゴフィタム根エキス、 加水分解シロガラシ種子エキス、ツボクサエキス、 アーチチョーク葉エキス、酵母エキス、 アッケシソウエキス、セリン、グレープフルーツ果実エキス、 メチルグルコシドリン酸、(リシン・プロリン)銅、グリセリン、 ペンチレングリコール、BG、PEG/PPG-300/55コポリマー、 PPG-6デシルテトラデセス-30、香料
- 高濃度のビタミンCでシミ・そばかす・くすみを改善
- さまざまな肌トラブルに同時にアプローチ
- 防腐剤・オイルフリーの安心処
大人気Obajiシリーズの、ピュアビタミンCを25%も配合した最高濃度の美白美容液。
高濃度ピュアビタミンCが、以下の5大肌悩みに多角的にアプローチ!
- 毛穴
- ハリ
- キメ
- シミ
これ1本で、年齢と共に気になる口元などの乾燥小じわに作用する万能美容液です。
また、防腐剤・オイルフリーの安心処方。
香りは柑橘系で、リラックス効果も得られます。
C25セラム ネオ/オバジの口コミ
肌が白くなりました
肌を整えたくて買いました。
私の場合は化粧水の後にこちらを毛穴のある頬を中心に塗って最後は手のひらで全体を押し当てる感じで染み込ませています。
その後にアイクリーム、保湿クリームを塗ってます。
5日くらいで明らかに肌が白くなりました。
引用元:楽天市場
新商品説明会のような会場で、この1滴に出会いました。
それから販売されるのが待ち遠しく、今ではリピーターです。
もう他の美容液には戻れません。
1年続けるとお肌のキメが細かくなりキープできるようになったので、栄養を与えすぎないよう、1日おきに使用するようにしています。
オバジシリーズ中でも、「Cセラムネオ」と「アイクリーム」のセット使用がわたしには合っているので、続けていきたいなと思っています。
ただ、やはりお値段はお高いので、リピーター割引や複数購入者割引などを検討していただければ嬉しく思います。
引用元:公式サイト
高い!けど確実に効果が出ました。
始めは、使用方法が分かりづらかったり、肌が弱いのでぴりぴりしたり、最悪腫れたりしたら・・・と不安でしたが、ちょっとずつ量や付ける場所を調整してみたら、自分の場合は大丈夫でした。
毛穴ケア目的だったため、鼻中心に使用、余ったらシミのあるところに付け、あとは保湿していました。
同時に洗顔もやると、びっくりするほどあんなに目立った毛穴が小さくなりました。
金銭的にはつらいですし、無駄な包装も謎の薬品のような容器も苦手で、その分コストを抑えてもっと安く売ればもっと買う人増えるのではないかと思ってしまいますが、確実に効果がほしい方にはお勧めです。
引用元:楽天市場
- 5日ほどの使用で肌が白くなった
- キメが細かくなった
- 肌が弱くても、量や塗る場所を調節すると使用できた
「効果を抜群に感じた」「肌がピリピリした」などさまざまなレビューがありました。
ピュアビタミンCが25%と高配合なので、敏感肌の方は使用するの躊躇される方も多いかもしれません。
いきなり推奨量をつけるのは心配という方は、普段半分の量からスタートし、気になる部分にだけつけてみましょう。
問題なければ、つける量やつける範囲を増やして行けば大丈夫です。
しかし、「敏感肌でもつける量やつける場所を工夫すれば使用できた」というコメントも寄せられていたので、一度試しても良いかもしれませんね。
【40~60代】におすすめのシミ化粧品
シミ・くすみ・シワ・毛穴・たるみとありとあらゆる悩みが一気に出てくる年齢ですよね。
そんな40代から60代の方には、守るだけでなく、攻めの複合的な悩みアプローチできる「ハイドロキノン」や「フラーレン」などが配合されたシミ化粧品がおすすめです。
そこで、40代から60代のみなさまにおすすめの美白化粧水をまとめてみました!
エイジングケア薬用美白クリーム/無印
価格 | 1,990円(税込) |
内容量 | 45g |
美白成分 | ビタミンC誘導体・トラネキサム酸 |
その他の美容成分 | ヒアルロン酸・コラーゲン |
テスクチャ | 濃厚でこっくりとしたテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 医薬部外品 |
購入できる場所 | Amazon |
◎有効成分:トラネキサム酸、ビタミンC・2-グルコシド_◎その他の成分:水、ジメチコン、BG、ベヘニルアルコール、濃グリセリン、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、1,2-ペンタンジオール、トリエチルヘキサン酸グリセリル、親油型ステアリン酸グリセリル、硬化油、ジグリセリン、ミリスチン酸ミリスチル、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液(4)、水解コラーゲン末、椿エキス、アルニカエキス、カッコンエキス、桑エキス、シャクヤクエキス、バラエキス、ユキノシタエキス、ユズセラミド、ヨクイニンエキス、ヨモギエキス、レモンエキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、グリセリンエチルヘキシルエーテル、トリ(カプリル・カプリン・ミリスチン・ステアリン酸)グリセリル、エチルヘキサン酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、ミツロウ、ステアリン酸PEG、ステアリン酸POEソルビタン、キサンタンガム、ローカストビーンガム、ポリアクリル酸Na、天然ビタミンE、水酸化K、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、香料
- シミの元となるメラニンを抑制
- 新たなシミの発生をストップ
- ヒアルロン酸・コラーゲンが肌の保水力をUP
メラニン還元作用のある「ビタミンC誘導体」がシミの元となるメラニンを抑制し、シミやそばかすを撃退。
さらに、抗炎症作用の「トラネキサム酸」が新たなシミの発生を防ぎ、色ムラのないクリアな肌へと導きます。
ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分が、肌をしっかりと保湿し、ふっくらとした肌へ仕上げてくれます。
エイジングケア薬用美白クリーム/無印の口コミ
伸びが良く、コスパ良し!
口コミが良いので、購入に至りましたが、このお値段でなかなかのクオリティ。
なんとなくニ○アみたいな香りがしますが、しっかり伸びてくれるし、美白の効果はわかりませんが、化粧水の後のクリームとしてはアリかなと思います。
少しでも、かなり伸びがいいので、もちも良いです。
塗った後も肌がしっとりします。
ただ、私は夜にはこのしっとり具合は物足りないかな。
これは好みの問題ですが、朝にはコチラ、夜にはもっとコクのあるクリームと使い分けて使いたい。
引用元:楽天市場
良いです
肌が弱く、効果より合うか合わないかが重要な私。
SNSなどで評価良さげだったので試しに使ってみると、痒くならず肌馴染みも良く気に入りました。
ベタベタしないのにしっとりです。
無くなったらまたリピートしたい。
化粧水なども使ってみる予定です。
引用元:楽天市場
保湿が物足りないです。
塗ってしばらくすると少し突っ張っているように感じます。
引用元:楽天市場
- 伸びが良く高保湿
- 肌が弱いが、痒くならず使用できた
- 保湿力が足りず、少し突っ張る
「しっかりと保湿される」「コスパが良い」など評価が高い印象でした!
その一方で、「保湿力が足りず、突っ張る」という意見もあったため、超乾燥肌さんはオイルなどを併用して使用すると良いかもしれません。
ミラミン/ゼオスキン
価格 | 14,850円(税込) クリニックによって価格変動あり |
内容量 | 80ml |
美白成分 | ハイドロキノン・ビタミンC |
その他の美容成分 | ビタミンE |
テスクチャ | さらっとしたマットな質感 |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす・肝斑・肌の奥に潜むシミ |
分類 | 医薬部外品 |
購入できる場所 | 公式サイト |
水・セタノール・グリセリン・ハイドロキノン・ラウリル硫酸Na・ステアリルアルコール・グリコール酸・フェノキシエタノール・ピロ亜硫酸Na・カプリリルグリコール・水酸化Na・クロルフェネシン・EDTA−2Na・アスコルビン酸・パルミチン酸アスコルビル・酢酸トコフェロール・ユッカシジゲラ根エキス・キラヤ樹皮エキス・亜硫酸Na・β−グルカン・ディオスコレアビロサ根エキス・スミラックスアリストロチアエホリア根エキス
- ハイドロキノンがくすみやメラニンを抑制
- ビタミンAを併用することで美白効果アップ
- 夜のみの使用なのでコスパが良い
昨今、自宅でできるシミケアの最高峰ともいわれているゼオスキンシリーズ。
美白美容液ミラミンは、肌の漂白剤といわれる「ハイドロキノン」を4%も配合。
シミの元となるメラニン色素を生成するチロシナーゼの活性を防いでくれます。
また、ターンオーバー促進効果のあるビタミンA配合の美容液やクリームを併用することで、より早く美白効果を感じることができます。
ビタミンA配合の美容液やクリームは、皮膚科では「トレチノイン」という成分が処方されます。
トレチノインは効果が高い分、肌への一時的なダメージも発生するので、しっかりとダウンタイムが取れる時に使用するのがおすすめ。
長い期間ダウンタイムが取れない場合は、市販で購入できるマイルドな「レチノール」入りの化粧品を使用する方が、良いでしょう。
また、ハイドロキノンは、日光に弱い成分のため、夜のみ使用します。
そのため、1本で3カ月ほど持つと言われているので意外にコスパが良いのも人気の理由です。
ゼオスキンシリーズは、組み合わせや使用量によって、皮剥けなどのダウンタイムが発生する場合があるので、皮膚科で処方してもらうことをおすすめします。
ミラミン/ゼオスキンの口コミ
忖度なしのマイベストコスメ。
とにかく1番美白できた!と効果に満足できたのは
美白で”明るくなる”はよくあるけれど”白くなる”を感じたのはこれが初めてかもしれないというくらい満足度の高い化粧品でした!
正直なところ香りとか使い心地は良い方ではないのですが、この効果をもってすればそんなことは気にならず。
地黒の救世主か!というくらい私の中で神コスメです^^
ちなみにこれで3本目👍
引用元:Instagram
ゼオスキン使い始めて半年で薄めの細かいシミほぼ無くなった
ミラミン2本レーザー系やりたくなくて基礎化粧品だけで
シミ薄くしたくてでもセラピューティックしたくなくて
レチノールでたまに薄く剥くぐらいでこんな早くミラミン卒業できるとは
引用元:Twitter
ミラミンだけだとシミが薄くならないから、レチノールとビタミンCを購入。
もうアラサーだから、シミとシワが怖い。
引用元:Twitter
- 肌が白くなったと感じた
- 半年で薄めのシミがほぼ無くなった
- ミラミンだけだとシミが薄くならなかった
「肌が白くなった」「シミがほぼ無くなった」など、セルフケアのレビューではかなりの高評価!
その一方で、ミラミンだけでは効果を感じなかったというコメントもありました。
ゼオスキンシリーズは、基本的にビタミンAとの併用を推奨しているため、合わせて使用する方が効果を感じやすいので、使用する際はぜひ併用してみましょう。
CFセラムアドバンス/レカルカ
価格 | 13,200円(税込) |
内容量 | 30ml |
美白成分 | ビタミンC誘導体・APPS |
その他の美容成分 | フラーレン・MAAs |
テスクチャ | とろっとしたオイルのようなテクスチャー |
効果のあるシミ | 老人性色素斑・炎症後色素沈着・そばかす |
分類 | 化粧品 |
購入できる場所 | 公式サイト・楽天市場 |
グリセリン、水、ペンチレングリコール、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、ラン藻エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解エラスチン、フラーレン、尿素、ヘマトコッカスプルビアリスエキス、オレイン酸ポリグリセリル-10、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ローズマリー葉エキス、リボフラビン、ウンデシレノイルフェニルアラニン、トコフェロール、パンテノール、リゾレシチン、ソルビトール、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、シクロデキストリン、ステアリン酸ポリグリセリル-10、PCA-Na、グルタミン酸、アスパラギン酸、アラニン、リシンHCI、アルギニン、ベタイン、プロリン、セリン、グリシン、バリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、乳酸Na、PCA、BG、PVP
- 2種類のビタミンCがシミへアプローチ
- ふっくらとハリのある肌へ
- 密閉性の高い剥離ボトルでビタミンCの酸化を防ぐ
美容インスタグラマーから火がついた大人気化粧品ブランド・レカルカ。
CFセラムアドバンスは、レカルカ創業当初から大人気の美白美容液です。
水溶性と油溶性の2種類のビタミンCがメラニンを抑制し、シミへしっかりとアプローチ!
さらに、紫外線防御作用を持つ天然由来成分MAAs配合で、朝に使用すると紫外線から肌を守ってくれます。
また、夜に使用すると抗酸化作用を持つフラーレンが、紫外線を浴びた肌をしっかりとケアしてくれます。
レカルカはボトルにも拘っており、剥離ボトルを使用することでビタミンCの酸化を防いでくれます。
CFセラムアドバンス/レカルカの口コミ
毛穴、シミに!
3回目のリピートです。使用すると鼻の角栓が少なくなる気がします。
心なしか頬のシミも薄くなっているような。。。
塗布後5分置くところも、その間に子供を着替えさせたり家事をしたりと色々できるので気に入ってます。
引き続き使用して毛穴やシミの改善が見られたら嬉しいと思ってます。
引用元:楽天市場
総合的に○
使い続けて1か月。
くすみ抜けを実感してます!!
1〜2プッシュで本当にお肌がたっぷり化粧水をつけたかのように潤うので不思議です。
全体的にくすみが抜けて、すごく嬉しいのですが、朝晩続けて使うと小鼻の周り、おでこに小さなプツプツが…。
私は夜だけ、1プッシュ頬からつけて、最後におでこと鼻にのこりをつけるようにして対策すています。
おそらく混合肌や、オイリー肌の人はプツプツが出来やすいのかな?と思います。(個人的な感覚です)
乾燥肌の方には、しっとりするし、くすみも抜けるし、お値段の価値あると思います!
引用元:楽天市場
リビジョンCがなくなったので、ビタミンCを取り入れたいと思い購入しました。
混合肌です。
オイルに近いテクスチャーで伸びが良かったです。
ただ残念ながら普段できないニキビが連日できてしまい、肌質に合わなかったようです。
02の方が私には合うようでした。
引用元:楽天市場
- くすみが抜けて、頬のシミが薄くなった
- 鼻の角栓が少なくなった
- ニキビができてしまった
「頬のシミが薄くなった」と言う嬉しいレビューが多く寄せられていました。
そのほか、毛穴や角栓にも効果があったというコメントも散見されました!
意外に多かったのが「ニキビができてしまった」というコメント。
オイルのような質感のため、脂性肌の方には保湿効果が高すぎのかもしれません。
脂性肌の方は、油分が発生しやすいTゾーンを避けたり、乾燥しやすい秋冬に使用してみてはいかがでしょうか。
シミに効果的!おすすめスキンケア方法

「シミ対策って、ただシミ化粧品を使うだけで良いの?」と思う方も多いのではないでしょうか。
シミ化粧品を有効的に使う方法をご紹介します。
化粧水はたっぷり!週に1度はシートマスクで徹底ケア
お花はお水をあげないと、黒っぽくなり、しぼんで枯れてしまいますよね?
私たち人間の肌も同じです。
水分が不足すると肌の弾力がなくなり、くすんでしまいます。
肌の水分量を保つために有効なのが、化粧水です。
化粧水は高いものを少量使うより、プチプラでも良いのでたっぷり使用するのがポイント。
できればコットンではなく、手のひらをつかった化粧水を肌へ入れ込むのがおすすめです。
手のひらを使うことで肌への摩擦を避け、肝斑やたるみの予防にもなります。
家事や仕事で疲れて、毎日化粧水をつけるのが面倒という方はシートマスクも併用すると良いでしょう。
シートマスクは長く肌にのせておくと、自分の肌の水分も蒸発してしまうので、メーカーが定めた時間を守ることも大切です。
ピーリングでターンオーバーを正常に
シミ・くすみ・しわ・たるみなど、シミ以外にもプラスαで悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
こうしたさまざまな悩みに効果的なのがピーリングです。
肌の古い角質をピーリングで除去することで、ターンオーバーを正常に戻し、健康的な肌へと導いてくれます。
また、化粧水や美容液などの浸透率も高まります。
ピーリングは、ケアしにくい背中やデコルテにも使用できるので、全身ケアとしてもおすすめ。
ピーリングの薬剤は、マイルドなものからしっかりと剥いていくものがあるので、自分の肌質にあった薬剤を選びましょう。
どんなに疲れていてもメイクはしっかりと落とす
仕事や飲み会で帰りが遅くなり、メイクを落とさず寝てしまった!という人もいるのではないでしょうか?
メイクを落とさずに寝るという行為は、顔に雑巾を乗せているのと同じといわれています。
アイラインやチークなどの色素がついたまま寝てしまうと、それが色素沈着となりシミの原因になってしまうことも。
丁寧にクレンジングするのが難しい日は、ふき取りクレンジングでもよいので必ずメイクオフして寝るようにしましょう。
ゆっくり時間があるときは、スチームや湯船につかって毛穴をしっかりと開いてからクレンジングすると美しい肌を保つことができます。
シミの予防に効果的な化粧品の使い方&対策方法

シミ予防に効果的な化粧品を一番効果のある方法で使いたい!と思う方のために、使い方と対策方法をまとめてみました。
化粧品の使う時間に気をつける
美白有効成分は、朝に使用すると逆に紫外線ダメージを受けやすくなるものもあります。
例えば、ハイドロキノンやレチノールなどは、軽いピーリング作用もあるので、朝の利用はNG。
日焼け止めを塗れば良いという意見もありますが、日焼け止めは汗で取れてしまうこともあるので、メーカーが推奨している使用方法を守って使用するのがおすすめです。
しっかりと保湿をする
美白効果が高いといわれる成分は、意外にも乾燥しやすい成分が多いのはご存知ですか?
皮脂をコントロールする作用があるビタミンC誘導体や、レチノールなどは、肌が乾燥しやすくなるので、クリームでしっかりと蓋をしましょう。
冬でもしっかりと日焼け対策
夏は、日焼け止めに日傘、アームカバーでしっかりと紫外線対策するのに、冬になったとたんまったく日焼け対策をしない人がいます。
夏と比べると、一見紫外線が少なく感じるかもしれませんが、実は冬もしっかりと紫外線は出ています。
365日日焼け止めを使用することで、新たなシミができるのを防ぐことができます。
また、晴れの日だけ紫外線対策する人も注意が必要。
くもりや雨の日は、雲が妨げになり太陽の光を遮断することで、紫外線が少ないように感じますが、こちらもしっかりと紫外線は出ています。
季節・天気問わず、紫外線対策をしましょう。
十分な睡眠を取る
睡眠が少ないと、自律神経が乱れ体にストレスがたまります。
ストレスがたまると、体内に活性酸素というものが発生し、シミやシワ・白髪や薄毛などの原因に。
少なくとも6時間〜8時間は眠るようにしましょう。
眠りたいけど眠れないという方は、いきなり睡眠薬に頼るのではなく、天然リラックス成分CBD配合のグミを食べたり、メラトニンシロップを舌下に1敵垂らすなど、自然に眠りにつけるように体を整えてみてはいかがでしょうか。
リコピンを積極的に取る
リコピンは、トマトやスイカなど赤やオレンジの植物に含まれるベータカロテンの1種です。
リコピンには強力な抗酸化作用があり、飲む日焼け止めなどにも使用されるほど。
普段の食事にプチトマトを追加したり、小腹がすいたらスーパーやコンビニでトマトジュースを飲んでみてはいかがでしょうか。
また、トルコは世界でも喫煙者が多い割にガンになる人の割合が少ないのは、トマトを良く食べているからではないかと言われています。
その理由が、トルコ人の1年のトマト消費量は他の国と比べて非常に多く、トマトのリコピンががん予防になっているのではと言われています。
抗酸化作用のあるものを食べる
美白に興味のある方は、抗酸化という言葉を一度は目にしたことがあると思います。
抗酸化とは、活性酸素による酸化を抑えることを言います。
人間の肌は、酸化すると肌を守るバリア機能が低下し、シミやシワが発生しやすくなります。
そのため、美白化粧品にはトラネキサム酸やビタミンCが含まれていることが多いのです。
抗酸化は、経口摂取も有効的。
前途したトマトなどに含まれるリコピンや、いちごやキウイなどに含まれるビタミンCなどは抗酸化が期待できます。
できてしまったシミに効果的な化粧品の使い方&対策方法

できてしまったシミをセルフケアで何とかしたい!という方のために、効果的な使い方と対策をご紹介します。
シミに特化した化粧品を使う
まずは、シミや美白に特化した成分が入っている化粧品を選びましょう。
化粧品の成分は、成分表のはじめに記載されている成分が一番多く含有されているものになります。
最近は、プチプラでも評価の高いシミ化粧品が多くあるので、自分にあった化粧品を試してみて下さい。
ご自身のシミに効果的な成分がたくさん配合されている化粧品を選ぶと、より有効的にシミを薄くすることができます。
しっかりと保湿する
人間の肌は水分量が少ないと、黒っぽくくすんでしまいます。
そして、ターンオーバーが乱れ、シミやシワが発生しやすくなってしまいます。
また、ニキビや毛穴が気になる人は油分を減らすことに重きを置き、保湿がおろそかになっている場合があります。
しかし、乾燥は美肌の大敵。
季節問わずしっかりと保湿することが、しみやくすみのない美しい肌になる近道です。
焼けてしまった時のアフターケア
海や山でバーベキューをしたり、音楽フェスに参加したり、夏には楽しいイベントが沢山ありますよね。
友人や家族と夏を満喫していたら、うっかり日焼けをしてしまった!という経験をした方も多いのではないでしょうか?
日焼けをしないことがシミ対策としてはベストですが、それだと何も楽しめないですよね。
万が一日焼けをしても、そのあとしっかりとアフターケアすれば大丈夫です。
日焼けをした日は、トラネキサム酸などの抗炎症効果のある成分が配合されている化粧水でたっぷり水分パックをしましょう。
日焼けは、肌がやけどをしているのと同じ。
とても乾燥しやすいので、こっくりしたクリームでしっかりと保湿することが大切。
ひどい日焼けをした場合は、これらを3日ほど続けるのがおすすめです。
すぐに消えないシミはメイクで隠す!

「シミ化粧品を使ってケアしているけど、やっぱりシミが気になって憂鬱な気分になってしまうという…」
そんな方はメイクでシミを隠すのがおすすめです。
ファンデーションを使う
コロナ以降マスク生活が続き、ファンデーションを塗らず、日焼け止めだけという方も増えたのではないでしょうか?
しかし、日焼け止めだけでシミを目立たなくするのは困難。
ファンデーションを使用することで、気になるシミが目立たなくなります。
おすすめのファンデーションや使用方法をご紹介します。
ファンデーションを使ったナチュラルなシミの隠し方
シミを隠したいという一心で、ファンデーションをたっぷり塗る方もいますが、それだと全体的に厚塗りになり、年老いた印象になってしまいます。
基本的にファンデーションは顔の中心に点置きして、顔の外へと伸ばすように塗ると自然な仕上がりになります。
顔全体へファンデーションを塗ってもシミが目立つ部分には、その部分にだけ重ね塗りをするようにしましょう。
おすすめファンデーション
おすすめのシミ隠しにおすすめのファンデーションをご紹介します。
薬用美白美容液ファンデ[医薬部外品]/HAKU
価格 | 5,280円(税込) |
内容量 | 30g |
美白成分 | 美白有効成分4MSK配合(4-メトキシサリチル酸カリウム塩) |
その他の美容成分 | ヨモギエキス・アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム |
テスクチャ | 伸びの良いリキッドファンデーション |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
資生堂の人気美白化粧品ブランド・HAKUの美白美容ファンデーション。
美白有効成分で、メイクしながらメラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防いでくれます。
SPF30 PA+++で、紫外線A派・B派のどちらからもしっかり肌を保護。
カラーが4色なので、自分に合う色がないという方は、2種類を混ぜると自分の肌にあったカラーになるので、ぜひ試してみてください。
TIRTIR MASK FIT RED CUSHION
価格 | 2,980円(税込) |
内容量 | 18g |
美白成分 | アスタキサンチン・ハイビスカス花エキス |
その他の美容成分 | プロポリス抽出物 |
テスクチャ | こっくりと密着しやすいクッションファンデーション |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
マスクしても化粧がくずれないということで、大人気となったファンデーションです。
アスタキサンチンの抗酸化作用で肌あれ防止。
皮脂を吸収しやすい軽量パウダー配合で、72時間メイクくずれなしでカバー力抜群。
皮膚低刺激テスト済みで、敏感肌の方でも安心して使用できます。
カラーも東洋人の肌トーンに合う3色展開なので、ご自身にあったカラーが選べますね。
※すべての方に合うということではありません。
薬用美白ミネラルクリア UVファンデーション/オンリーミネラル

価格 | 5,280円 |
内容量 | 10g |
美白成分 | リン酸L-アスコルビルマグネシウム |
その他の美容成分 | ミネラル天然由来成分 |
テスクチャ | しっとりとしたパウダーファンデーション |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
「リン酸L-アスコルビルマグネシウム」が、過剰なメラニンの生成を抑え、シミを抑制します。
SPF50+/PA+++で紫外線対策もバッチリ。
メイクをしながらシミやそばかすを防げる万能ファンデーションです。
天然由来成分100%で、以下の8つののフリー処方。
- 石油系界面活性剤
- 鉱物油
- 合成香料色素
- パラベン
- シリコン
- タルク
- 紫外線吸収剤
- ナノ微粒子
デリケートな肌の方でも安心して使用できます。
カバー力のあるコンシーラーを使う
ファンデーションだけだと、なんだか心もとないという方はコンシーラーも併用するのがおすすめです。
コンシーラーはうまく使えば、まるでシミがなかったかのような肌に見せてくれるので積極的に取り入れていきましょう。
コンシーラーを使ったナチュラルなシミの隠し方
コンシーラーは色選びが大切です。
シミの色の濃さにもよりますが、基本的に自分の肌より少しくらい色を選びましょう。
シミが小さいのであれば、細い筆でシミに点置きし、シミの周りをぼかすとナチュラルに仕上がります。
リキッドタイプは、シミの上に点置きした後5分ほど放置してからぼかすことで、密着度が高まります。
おすすめコンシーラー
おすすめのシミ隠しにおすすめのコンシーラーをご紹介します。
スポッツコレクティング セラム/オンメーキャップ
価格 | 4,620円 |
内容量 | 4g |
美白成分 | 美白有効成分4MSK |
その他の美容成分 | サクラ葉抽出液・ヒアルロン酸ナトリウム |
テスクチャ | サラッとした使用感で、ピンポイントにつけやすいペンシル型コンシーラー |
購入できる場所 | 公式サイト・楽天市場・ドラッグストア |
美白有効成分「4MSK」がメラニンを抑制し、メイクでシミをカバーしながらシミやそばかすケアができる高機能コンシーラー。
SPF25 PA+++ でしっかりと紫外線対策も可能!
ブライトダームフレグランスの香りが心を癒してくれます。
カバーパーフェクションチップコンシーラー/ザセム
価格 | 720円(税込) |
内容量 | 6.5g |
美白成分 | ツボクサエキス |
その他の美容成分 | アロエベラ葉エキス・カラミン |
テスクチャ | マットな密着しやすいテクスチャーのチップコンシーラー |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場・ドラッグストア |
韓国のコスメブランド・ザ・セムのコンシーラー。
肌への密着度が高く、気になるシミやソバカスをしっかりとカバーしてくれます。
アロエベラなどの保湿成分で乾燥を防ぎ、値段もお手頃で10代~30代女性にとっても人気。
カラーが14種類もあるので、誰でも自分にあった色が見つかるはずです!
クリームコンシーラー/コスメデコルテ AQ
価格 | 5,500円(税込) |
内容量 | 15g |
美白成分 | シラカバ樹液などの天然成分配合 |
その他の美容成分 | スクワラン |
テスクチャ | ファンデーションのような柔らかいテクスチャーのクリームコンシーラー |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
大人気コスメブランド・コスメデコルテの汗や皮脂にもくずれにくいクリームコンシーラー。
SPA25 PA+++で紫外線対策も抜群です!
カラーは全3色と少なめですが、東洋人に合うカラーになっています。
心やすらぐエッセンシャルオイルの香りに癒されます。
ハイライトを使って光でシミを飛ばす
「メイクでシミを隠す」となると、ファンデーションやコンシーラーから使い始める方が多いと思うのですが、実はハイライトもシミを隠すのに効果的。
ハイライトの持つ反射効果で、シミを飛ばしくすみのない明るい肌を演出してくれます。
ハイライトを使ったナチュラルなシミの隠し方
ハイライトをシミが気になる部分にさっと重ねるだけでOK。
パウダータイプは、塗りすぎると粉っぽくなってしまい、シワが目立ってしまうので塗りすぎに注意です。
ラメよりも、パールが配合されているハイライトの方がシミをより目立たなくしてくれます
おすすめハイライト
おすすめのシミ隠しにおすすめのハイライトをご紹介します。
グロウハイライター/&be
価格 | 3,080円(税込) |
内容量 | 2.8g |
美白成分 | オプンチアフィクスインジカ果実エキス・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリ |
その他の美容成分 | フウセンカズラエキス・ヒマワリ種子油・不けん化物 |
テスクチャ | しっとりとしたバーム状のハイライター |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
美容系雑誌に引っ張りだこのメイクアップアーティスト・河北裕介さんのコスメブランド・&be(アンドビー)。
数あるコスメの中でも特に人気な商品が、こちらのバーム状ハイライター。
細かいパールが肌のくすみを飛ばしてくれ、明るくツヤのある肌を演出してくれます。
オプンチアフィクスインジカ果実エキスなどの美容成分や、肌のバリア機能を補うマカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル配合で、メイクをしながらスキンケア。
さらに、シリコンオイルや、界面活性剤など不使用で肌にやさしい処方で、石鹸・お湯でオフできるのも人気の理由の1つです。
トゥルーディメンションラディアンスバーム ライト /hince
2019年に韓国で誕生したコスメブランドhince(ヒンス)。
SNSで人気が爆発した商品が、バーム状ハイライター。
細かいパールで肌の内側から発光し、シミ・シワを光で飛ばして目立たなくしてくれます。
パウダーハイライターだと、逆にシワが目立ってしまうことがありますが、こちらはしっとりとしたバームタイプのため、肌をツヤツヤと若々しく見せてくれます。
ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー/Dior
価格 | 6,710円(税込) |
内容量 | 6g |
美白成分 | 加水分解サンシキスミレエキス(整肌成分) |
その他の美容成分 | スクワラン |
テスクチャ | しっとりとした質感のパウダーハイライター |
購入できる場所 | 公式サイト・Amazon・楽天市場 |
人気YouTuberが紹介したことがきっかけで爆発的な人気となった、ハイライター。
パールピグメントが明るくナチュラルなツヤを演出。
微細なパールが、シミやそばかす・くすみなどを上品な光で飛ばしてくれます。
加水分解サンシキスミレエキスが肌のキメを整え、メイクをしながらお肌をケア。
カラーも6種類から選べます。
化粧品で消せないシミは美容医療の力を借りる!

「シミに良いという化粧品は一通りためしたけど、いまいち結果が出なかった」そんな方は、美容クリニックを受診するのがおすすめです。
シミの種類によっては、一回の治療で気にならなくなるほど効果が出る場合もあります。
最近では、カウンセリングは無料というクリニックも多いので、気軽に相談できるので安心です。
予算的にすべて治療するのは難しいという方は、一番気になるシミだけ治療するも良いでしょう。
シミに効果的な施術
治療名 | 治療方法 | 特徴 |
炭酸ガスレーザー | レーザーでシミを蒸発させ,皮膚表面を削りシミを除去する施術 | 真皮はそのままなので、傷跡が残りにくい |
Qスイッチレーザー | 高いパワーのレーザー光をあて、シミを除去する施術 | メラニン色素にだけ反応するため、周辺組織に傷をつけることがない |
ピコレーザー | 1兆分の1秒単位でレーザーを照射し、シミを除去する施術 | 3つに波長で、薄いシミから濃いシミまで施術可能 |
フォトフェイシャル(光治療) | 広範囲に光を照射し、シミやくすみなどを改善 | エステでも使用できるほどマイルドな施術のため、肌へのダメージが少ない |
Q&A

シミ化粧品に関するQ&Aをまとめてみました。
是非参考にしてみてください。
何歳からシミ対策をした方が良い?
シミ対策は早ければ早いほど良いです。
学生さんは、シミ化粧品ではなく紫外線対策として日焼け止めを塗るだけでも十分効果的です。
20歳を過ぎたら、美白に効果的な成分が配合されている化粧品を取り入れ、ゆっくりと対策していくと良いでしょう。
化粧品で消せるシミか見分ける方法は?
自己判断は難しいので、皮膚科や美容クリニックを受診し医師の診断を受けましょう。
最近では、カウンセリングが無料なクリニックも多いので、気になる方は1度相談してみましょう。
高い化粧品じゃなくても効果はあるの?
プチプラでも効果はあります。
高い化粧品には、3つのパターンがあります。
- 独自成分などの開発費用、研究費用がかかった
- 原価が高い
- 広告費
2の場合は、原価が高い分効果が表れやすい可能性が高いです。
1と3の場合は、他のメーカーで同じような成分が配合されているものもあるので、その場合はプチプラでも同じような効果が得られる可能性があります。
ただ、クリニック専売品など、医師に受診が必要な化粧品は値段も高いですが、その分効果が期待できるでしょう。
夜専用と書いてる化粧品は、朝に使えない?
おすすめしません。
夜専用と記載されている化粧品は、紫外線ダメージを受けやすい成分が配合されていることが多いです。
なのでしっかりと日焼け止めを塗り、紫外線対策ができるのであれば使用できないことはありませんが、そのリスクを取ってまで朝に塗る必要があるのか検討される方が良いでしょう。
メーカー推奨の使用方法を守ることは、もっとも効果的な使い方といえます。
ハイドロキノンの副作用や注意点は?
紫外線対策と保湿です。
ハイドロキノンには光毒性があり、紫外線ダメージに当たると過剰にメラニンを生成してしまう成分でもあります。
そのため、夜に使用して朝洗顔をしたとしても、使用期間中はしっかりと紫外線対策をする必要があります。
また乾燥しやすくなるので、クリームでしっかりと保湿することも大切です。
妊娠中もつかえるの?
成分によります。
ハイドロキノンや、レチノールは、産まれてくる赤ちゃんの奇形などの影響を防ぐため、妊娠中の使用は控えるように言われています。
成分によっては、産まれてくる胎児に影響する可能性があるので必ずメーカーの注意事項を確認しましょう。
まとめ

今回のポイントをまとめると…
- シミや美白に特化した成分を選ぶ
- 自分のシミに合った成分を使用することでシミは消える
- すぐに対処したい場合はメイクを併用する
- 季節・天気問わず紫外線対策が必須
肌の悩みに合わせた化粧品を選ぶことで、自宅でシミ対策・シミケアができます。
今回の記事を参考に、あなたにあったシミ化粧品をみつけて見つけてみてください。