
ベルタ葉酸サプリの口コミ評判を知りたい人
ベルタ葉酸サプリの口コミ・評判はどう?悪評は本当?
ベルタ葉酸サプリのレビュー・評価は?妊活におすすめ?
ベルタ葉酸サプリメントは悪い?高い?飲んだ体験談はある?感想は?
ベルタ葉酸サプリの偽物がある?悪い口コミは本当?効果なし?怪しい?
ベルタ葉酸サプリのメリット・デメリットは?効果・特徴は?
ベルタ葉酸サプリは1日何粒?安心安全性は大丈夫?買ってはいけない?
ベルタ葉酸サプリは妊娠しない?ベルタ葉酸サプリを激安で買うには?
「ベルタ葉酸サプリの購入を検討しているので、口コミを徹底的に調べたい!」
「飲まない方が良いという噂もあるけれど、実際どうなの?」
そうお悩みではありませんか?
そこで今回は、ベルタ葉酸サプリの口コミや評価、基本情報を分かりやすくご紹介。
公式サイトや厚生労働省の情報をもとに、ベルタ葉酸サプリについて徹底的に解説します。
本記事を読めば、ベルタ葉酸についての疑問やメリット・デメリットが分かりますので、ぜひチェックしてみてください。
目次
ベルタ葉酸サプリとは?

まずは、ベルタ葉酸サプリについての基本的な知識をご紹介します。
押さえておきたいポイントに絞ってお伝えするので、目を通してみてくださいね。
産婦人科医推奨の葉酸サプリ
ベルタ葉酸サプリは、全国約739の産婦人科で紹介されている葉酸サプリです。
全国の20代~50代の産婦人科医1004名にアンケートをおこなった結果、産婦人科医が推奨するサプリ第1位に選ばれました。※1
マルチビタミン葉酸サプリ分野では、5年連続で売り上げNO.1※2を獲得しており、楽天ランキング2019年のダイエット・健康部門でも年間第1位に輝いています。
さらに、「モンドセレクション」を8年連続で受賞していたり、「パボーネ プレミアム クオリティ アワード」※3を2年連続受賞していたりと評価も上々。通算450万個を売り上げている人気の葉酸サプリです。
※1 葉酸サプリ10商品を対象としたインターネットによるサイト比較イメージ調査|ゼネラルリサーチ調べ
※2 2016年から2020年度における企業別売り上げ|TPCマーケティングリサーチ(株)調べ
※3 ラグジュアリー誌「PAVONE」と日本を牽引する富裕層および専門家が商品の品質審査を行い、優れていると判断された商品に与えられる賞
妊活・妊娠中に必要な成分を配合

ベルタ葉酸サプリは、妊活や妊娠中に必要な栄養素を凝縮しています。
なかでも欠かせない栄養素が、葉酸・鉄分・カルシウムです。
それぞれの栄養素が与える影響はこちら。
葉酸 | 胎児の二分脊椎などの神経管閉鎖障害の発症リスクの低減 ホルモンバランスを整え、血液や母乳等を作り出す |
鉄分 | 不足すると貧血や疲れやすい身体に 赤ちゃんに酸素や栄養を届ける |
カルシウム | 妊娠高血圧症の予防 からだの機能維持や調節、赤ちゃんの骨や歯をつくる |
また、2021年に改訂された「妊娠前からはじめる妊産婦のための食生活指針」には、ビタミン・ミネラル・タンパク質をバランス良く摂取することが大切とも記載されています。
参考元:厚生労働省|健やかなからだづくりと食生活Book
食事から摂取するのが理想ではありますが、悪阻中やお腹が大きくなってからの身体で毎食バランスの良い食事を用意するのは容易ではありません。
ベルタ葉酸サプリはビタミン・ミネラルに加え、アミノ酸や野菜23種の栄養素を凝縮配合しています。
手軽に栄養を摂取できるため、妊活・妊娠中の頼もしいサポート役だといえるでしょう。
添加物使用を控えた国産の葉酸サプリ
ベルタ葉酸サプリは13の添加物を使用していません。
これは、業界でも随一の数字といえます。具体的な添加物は以下の通りです。
- 香料
- 着色料
- 保存料
- 漂白剤
- 防かび剤
- 香料発色剤
- 膨張剤
- 苦味料
- 光沢剤
- 酸味料
- 増粘安定剤
- 甘味料
- pH調整剤
では、サプリのコーティング剤には何を使用しているのでしょうか。
ベルタ葉酸サプリはカルシウムでコーティングしています。
一般的なコーティング剤よりもザラつきは出やすくなりますが、「安全性」にこだわっている証といえるでしょう。
また、国内のGMP認定工場で作られているのもポイントです。
第三者機関で放射能濃度検査と残留農薬検査も行われており、NPO法人日本サプリメント評議会において評価されたサプリメントに付与される「安心安全マーク」を取得しています。
ベルタ葉酸サプリの基本情報

それでは次に、ベルタ葉酸サプリの基本情報をお伝えします。
分かりやすいよう、表にまとめてみました。
料金 | 初回:1,980円 6ヶ月お届けコース:3,980円 ※全て税込み価格 |
内容量 | 120粒(30日分) |
1日の摂取目安 | 1日4粒が目安 |
葉酸含有量 | 480μg |
葉酸の種類 | モノグルタミン酸型の葉酸に酵母を含有させて培養した 「酵母葉酸」 |
葉酸以外の配合成分 | 鉄分・カルシウム・亜鉛・ビタミン13種・ミネラル14種・アミノ酸20種・野菜23種・美容成分5種・ラクトフェリン・ガラクトオリゴ糖・DHA・EPA・ベビーコラーゲンetc |
おすすめの時期 | 妊娠前から産後まで |
安全性 | 香料・着色料・甘味料・保存料など13種類の添加物不使用 |
続いては、基本情報をもとにベルタ葉酸サプリの特徴について解説していきます。
ベルタ葉酸サプリの口コミ・評価は?

つづいて、ベルタ葉酸サプリの口コミ・評価をご紹介します。
実際に使用している方の意見は非常に参考になりますので、ぜひチェック参考にしてみてください。
ベルタ葉酸サプリの良い口コミ
まずは良い口コミをご紹介します。
子どもが欲しいなって考えるようになってからずっと飲んでた葉酸サプリ
子どもが欲しいなって考えるようになってからずっと葉酸サプリは飲んでたんだけと、オススメのサプリがコレ!
妊活中から飲んだ方が良いと言われている葉酸サプリだけど、その中でもベルタの葉酸サプリは、産婦人科が推奨するサプリNo.1。
しかも葉酸以外にも鉄分や亜鉛、ビタミンDやビタミンB6を妊婦さんが1日に必要な栄養素が入ってるんだ!
引用元:公式サイト
妊娠中に必要な栄養成分は75種類もあって葉酸サプリの中では1番多い
マタニティライフ満喫中の私も人気の「ベルタ葉酸サプリ」を飲んでいます。
BELTAはモノグルタミン酸型の葉酸でさらに酵母100%の葉酸を480ug配合!(酵母葉酸は吸収率が全然違うそう)
妊娠中に必要な栄養成分は75種類もあって葉酸サプリの中だと一番多いみたいです!
引用元:公式サイト
必要な栄養が簡単に摂ることができる!
妊活中、妊娠初期に大事な栄養がサプリでとれるのでとても良いと思いました!ともちんも飲んでたことや、国産・無添加でとても安心できる商品だと思いました。
引用元:楽天市場
重宝しました
葉酸が不足気味だったので口コミで評判が良かったサプリメントを複数試してみることにしました。
そのひとつがベルタ葉酸です。
アレルギーが少しあるので無添加で無香料のベルタ葉酸を選びましたが、葉酸以外にビタミンやミネラルも豊富に含まれているので重宝しています。
以前飲んでいた外国のサプリメントは粒が大きくて飲みにくかったのですが、ベルタ葉酸は飲みやすいです。
配合されている成分を考えると価格もリーズナブルなのでリピートしようと考えています。
引用元:みん評
良い口コミをまとめると、以下のようになりました。
- 産婦人科が推奨するサプリNo.1で信頼できる
- 酵母100%の葉酸を480ug配合しているのが魅力
- 国産・無添加※1で安心
- 葉酸以外の成分も豊富なので重宝する
- 飲みやすい
※1 ベルタ葉酸サプリは香料・着色料・甘味料・保存料など13種類の添加物不使用
良い口コミをまとめてみたところ、ベルタ葉酸サプリは信頼性・葉酸の種類・配合成分・添加物の有無・飲みやすさに定評があると分かりました。
確かに、お腹の赤ちゃんに関わることだからこそ、葉酸サプリは信頼できるものを選びたいですよね。
ベルタ葉酸サプリは、産婦人科医推奨の葉酸サプリです。赤ちゃんのことを真剣に考えたママにぴったりのサプリメントといえるでしょう。
ベルタ葉酸サプリの悪い口コミ
続いて、悪い口コミをご紹介します。
商品自体というより解約条件が広告上小さく、6ヶ月コースだと忘れるので注意!
購入の最終確認にも記載があるが、何故かグレーで目立たないので注意!6月より改正特定商取引法が施行されましたが、表示自体は大きくないですし、最終確認の画面でも目立ちはしないので、購入する時は覚えていても、6ヶ月後に忘れる可能性が高いです!解約はスムーズに出来きますが、返品はお届け日の10日前までらしいので気をつけて下さい!
引用元:楽天市場
飲みづらいです
つわりの時でも飲みやすいなんて嘘です。中々粒も大きいし、舌触りも悪いです。成分表を見ていいなと判断したけど、定期購入したのは失敗でした。後何ヶ月も届くのに…勿体ない。なぜこれがNo. 1なのか不思議です。
引用元:楽天市場
合わなかった
妊娠中の葉酸摂取のため試してみましたが、見た目は粒は大きいとは思いませんでしたが実際は飲みにくかったです。そのため2粒ずつ飲んでいましたが、他の方も言われるような気持ち悪さが続きました。すべて飲みきれていませんが、以前利用していた別のサプリに戻ろうと思います。
引用元:みん評
悪い口コミを以下にまとめました。
- 定期コースは解約を忘れてしまう
- 粒が大きく飲みにくい
- 気持ち悪さが続いた
悪い口コミは、定期コースの解約についての不満や、飲みにくさについての意見が多かったです。
ベルタ葉酸サプリの定期コースは自動更新です。解約する際には次回発送の10日前までに電話・LINEでその旨を連絡しましょう。
次回お届け予定日はマイページで確認できます。解約を検討する場合は、早めにマイページをチェックしてみてください。
また、ベルタ葉酸サプリは添加物を極力使用していません。そのため、コーティングにはカルシウムを使用しています。多少のザラつきは残りますが、安全性を重視した結果なのです。
飲みにくさでお悩みの方は、公式サイトの「飲み方アレンジ」を参考にしてみてください。
ベルタ葉酸サプリはどんな特徴がある?

基本情報をもとに、ベルタ葉酸サプリの特徴をご紹介します。
特徴を押さえることで他のサプリとも比較しやすくなりますので、ぜひ参考にしてみてください。
吸収率が良い「モノグルタミン酸型」の葉酸を使用
葉酸サプリが使用している葉酸には、天然葉酸の「ポリグルタミン酸型葉酸」と合成葉酸の「モノグルタミン酸型葉酸」の2種類があります。
それぞれの特徴は以下の通りです。
天然葉酸 (ポリグルタミン酸型葉酸) | 合成葉酸 (モノグルタミン酸型葉酸) | |
---|---|---|
特徴 | 食品に含まれている天然の葉酸 | 人工的に作られた葉酸 |
メリット | 食事から摂取できる葉酸だけを摂取しやすい | 吸収率が良い品質が安定している |
デメリット | 吸収率が低い | 過剰摂取に注意 |
ベルタ葉酸サプリは、モノグルタミン酸型葉酸に酵母を加えた「酵母葉酸」を採用しています。
酵母葉酸は体内にとどまる時間が長いため、効率よく葉酸を摂取できるのが魅力。
酵母は食品添加物ではないため、自然に近い状態で栄養を摂取できるのもメリットです。
不足しやすい栄養素がバランスよく摂取できる
毎日の栄養補給を食事だけ補うのは、非常に大変です。
たとえば、妊活・妊娠中に欠かせない「葉酸」。
厚生労働省は1日の摂取目安として400µgを掲げていますが、食事だけで補おうとするとほうれん草約8~10株を摂取しなければなりません。
参考:葉酸とサプリメント ‐神経管閉鎖障害のリスク低減に対する効果
以下に葉酸・鉄分・カルシウム、それぞれの摂取目安量をまとめました。
栄養素 | 目安量 | 食事 | ベルタ葉酸サプリ |
---|---|---|---|
葉酸 | 400µg | ![]() ほうれん草8~10束 | 480µg |
鉄分 | 20mg | ![]() 牛レバー約500g | 23.2mg |
カルシウム | 250mg | ![]() イワシ6尾(3枚おろし) | 264mg |
参考:日本人の食事摂取基準(2020 年版)
ベルタ葉酸サプリは妊娠中に必要な栄養素をバランスよく配合しています。
ぜひ毎日の補助としてベルタ葉酸サプリを取り入れてみてください。
女性に嬉しい美容成分配合
美容成分を配合しているのもベルタ葉酸サプリの魅力です。
配合している成分と効果を以下にまとめてみました。
ヒアルロン酸 | 肌の水分量を保ち、肌の細胞の弾力性をキープ |
ツバメの巣 | 体を守る「シアル酸」や、美容に効果があるといわれる「EGF」を含む |
ザクロ | 女性ホルモンの分泌を促す・美肌成分を豊富に配合 |
珊瑚カルシウム | カルシウム・マグネシウム・カリウムなど20種類以上のミネラルを含む |
黒酢もろみ | アミノ酸を豊富に含む |
効率よく美容成分を摂取できるのは、忙しい女性にとって嬉しいポイントです。
つわりで食生活が乱れてしまった方や、産後自分のメンテナンスにまで手が回らないという方に非常におすすめ。
ベルタ葉酸サプリを摂取することでインナーケアが叶いますよ。
ベルタ葉酸サプリは飲まない方がいいって本当?

ベルタ葉酸サプリを検討している方で、最も気になるのが「飲まない方がいい」という噂ではないでしょうか。
飲まない方がいいと言われているのには、以下の2つの理由があると想定されます。
- ビタミンAが配合されている
- 過剰摂取の心配がある
まずはビタミンAについて。
ビタミンAは、胎児の器官の成長に欠かせない栄養素です。
しかし、ビタミンAは過剰摂取により先天奇形が増加することが報告されています。
参考:厚生労働省
ベルタ葉酸サプリにはビタミンAが配合されているため、ビタミンAの過剰摂取を心配する声から「飲まない方がいい」といわれている所以だと思われます。
ただし、ベルタ葉酸サプリに含まれるビタミンAは1.81µgと極微量です。最も摂取を控えた方が良いといわれる妊娠初期のビタミンAの摂取上限が1500μgREなので、過剰に摂取してしまう心配はないといえるでしょう。
参考:森永乳業|妊娠・育児情報サイトはぐくみ
つづいて、過剰摂取についての心配です。
厚生労働省が定める「日本人の食事摂取基準」では、1日あたりの葉酸の摂取上限量を1,000µgと定めています。
ただし、この基準はあくまでも、サプリメントや強化食品からの葉酸摂取上限。食事から摂取する葉酸には過剰摂取という概念がなく、胎児への健康障害はないと考えられています。
参考:日本人の食事摂取基準
ベルタ葉酸サプリの葉酸含有量は摂取上限を大きく下回る480μgです。
サプリメントの摂取目安を守って服用すれば、ビタミンAと葉酸、どちらも過剰摂取になる恐れはないといえるでしょう。
ベルタ葉酸サプリの成分は?副作用はある?

ビタミンAについて先述しましたが、そのほかの成分にはどのようなものがあるのでしょうか。
こちらでは、ベルタ葉酸サプリに含まれている全成分と副作用についてお伝えします。
ベルタ葉酸サプリの成分一覧
ベルタ葉酸サプリに含まれている全成分と効果についてまとめました。
栄養素 | 効果 | 含有量・含有成分 |
---|---|---|
モノグルタミン酸型酵母葉酸 | 神経管閉鎖障害の発症リスク低減・造血作用 | 480μg |
鉄分 | 貧血予防・赤ちゃんに酸素や栄養を届ける | 23.2mg |
カルシウム | からだの機能維持や調節・赤ちゃんの骨や歯をつくる | 264mg |
亜鉛 | 生殖機能の老化予防・赤ちゃんの成長を促進 | 10mg |
ビタミン13種 | 身体の調子を整える | ビタミンC・ナイアシン・ビタミンE・パントテン酸・ビタミンB12・ビタミンB1・ビタミンB6・葉酸・ビタミンD・ビタミンB12・イノシトール・ベータカロテン・ビオチン |
ミネラル14種 | 身体の調子を整える | カルシウム・鉄・リン・カリウム・マグネシウム・銅・亜鉛・マンガン・セレン・モリデブン・ヨウ素・クロム・ナトリウム・フッ素 |
アミノ酸20種 | 健康な体を作る・疲労回復・免疫力アップ | リジン・ヒスチジン・フェニルアラニン・ロイシン・イソロイシン・メチオニン・バリン・スレオニン・トリプトファン・アルギニン・チロシン・アラニン・グリシン・プロリン・グルタミン酸型・セリン・アスパラギン酸・シスチン・ヒドロキシプロリン・ヒドロキシリジン |
緑黄色野菜18種類 | 抗酸化作用のあるカロテンを含む・葉酸が豊富 | 大麦若葉・ケール・ブロッコリー・大根葉・かぼちゃ・チンゲン菜・モロヘイヤ・パセリ・にんじん・ゴーヤ・ほうれん草・桑の葉・よもぎ・トマト・アスパラガス・オクラ・小松菜・野沢菜 |
淡色野菜4種類 | 食物繊維が豊富・免疫力向上 | セロリ・キャベツ・れんこん・白菜 |
いも1種類 | 高血圧防止・抗酸化作用 | さつまいも(紫芋) |
5種の美容成分 | ― | コラーゲン・ヒアルロン酸・ツバメの巣・珊瑚カルシウム・黒酢もろみ |
ラクトフェリン | 腸内環境を整える・免疫力向上・貧血予防 | ― |
DHA・EPA | 必須脂肪酸のひとつ(子供の発育に必要) | ― |
医薬品ではないので副作用の心配なし
ベルタ葉酸サプリは医薬品ではないため、副作用の心配はありません。
食品アレルギーがある方や心配な方は使用原材料を確認し、かかりつけの医師と相談のうえで服用を検討してみてください。
気をつけなければならないのは、摂取目安量を守ること。
先述した通り、サプリメントからの葉酸接種は1日の1,000μgを上回らないようにする必要があります。
ベルタ葉酸サプリの摂取目安は4粒(葉酸含有量480μg)なので、用法容量を守り過剰に摂取しないように気を付けましょう。
ベルタ葉酸のメリット・デメリット

それでは、これまでにご紹介したベルタ葉酸サプリの情報をもとに、メリット・デメリットをまとめてご紹介します。
購入を検討する際の非常に重要な参考資料になりますので、ぜひチェックしてみてください。
ベルタ葉酸のメリット
ベルタ葉酸のメリットはこちら。
- 妊活・妊娠中に必要な栄養成分が豊富
- 13の添加物不使用
- 小粒でつわり中にも飲みやすい
- 美容成分配合で女性に嬉しい
- 専任のサポート付きで心強い
- 定期購入でお得に続けられる
ベルタ葉酸サプリのメリットをまとめたところ、妊活・妊娠中に必要な栄養を摂取できる優秀なサプリメントだと分かりました。また、つわり中でも飲みやすいのも魅力です。
つわり中はどうしても栄養が偏りがち。食事で摂取しにくい栄養をサプリで補えるのは、大きなメリットだといえるでしょう。
ベルタ葉酸のデメリット
ベルタ葉酸のデメリットはこちらです。
- コーティングがザラついていて飲みにくい場合がある
- 決して安い葉酸サプリではない
- 定期購入は6ヶ月の継続がマスト
ベルタ葉酸サプリのデメリットには、定期購入で最低6ヶ月継続しなければならないことや、値段が高いことが挙げられました。
厚生労働省は、妊娠前から産後の授乳期までの葉酸摂取を推奨しています。そのため、葉酸サプリはなるべく長く継続して服用するのがおすすめです。
ベルタ葉酸サプリは、6ヶ月お届けコースと年間お届けコースを用意しています。どちらも通常価格よりも安く購入できるので、お得に購入したい方は検討してみてはいかがでしょうか。
ベルタ葉酸サプリと他の葉酸サプリとの違いは?
ベルタ葉酸サプリのメリット・デメリットについて、把握していただけたでしょうか。
つづいて、ベルタ葉酸サプリと他のサプリを比較してみます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
商品名 | ベルタ葉酸 | 毎日葉酸+鉄 これ1粒 | エレビット | 葉酸×鉄・カルシウム | Mama Lula 葉酸&鉄プラス |
価格 | 初回:1,980円 定期購入: 3,980円 | Amazon価格:892円 | 通常価格:4,500円 定期購入:4,080円 | Amazon価格:761円 | Amazon価格:1,500円 |
1日当たり価格※1 | 約117円 | 約29円 | 約130円 | 約24円 | 約50円 |
葉酸量 | 480μg | 400μg | 800μg | 480μg | 480μg |
葉酸の種類 | 酵母葉酸 (モノグルタミン型葉酸+酵母) | モノグルタミン酸型葉酸 | モノグルタミン酸型葉酸 | 不明 | モノグルタミン酸型葉酸 |
葉酸以外の配合成分 | 鉄分・亜鉛・カルシウム ・ビタミン・ミネラル ・アミノ酸・野菜・美容成分 | 鉄分・6種のビタミンB | ビタミンB6・B12を含む 12のビタミン ・ミネラル・鉄・亜鉛 | 鉄分・カルシウム ・ビタミン・乳酸菌 | 鉄・カルシウム・ビタミン ・マグネシウム・亜鉛 ・ベータカロテン・乳酸菌 |
安全性 | 香料・着色料・甘味料 ・保存料など13種類の 添加物不使用 | 不明 | 香料・保存料不使用 | 着色料・保存料不使用 | 各種検査済 |
サポート | 薬剤師・管理栄養士 ・妊活マイスターが監修&サポート | なし | なし | なし | なし |
比較した結果、ベルタ葉酸サプリは以下のような方におすすめだと分かりました。
- 効率よく葉酸を摂取したい方
- 美容成分を同時に摂取したい方
- 安全性に配慮した葉酸サプリを探している方
- 専任のサポートのもと妊活をしたい方
当てはまった方は、ベルタ葉酸サプリを検討してみてはいかがでしょうか?
ベルタ葉酸サプリを最安値で購入する方法は?

せっかく購入するなら、なるべくお得に購入したいですよね。
そこで、ベルタ葉酸サプリを購入する方法や、最安値で購入できる場所を検証してみました。
ベルタ葉酸サプリはAmazonや楽天で購入できる?
ベルタ葉酸サプリは公式サイトだけでなく、Amazon・楽天でも購入可能です。
公式・Amazon・楽天の価格を調べて以下にまとめました。
公式 | 6ヶ月お届けコース | 初回・1,980円 2回目以降・3,980円 |
公式 | 通常価格 | 5,980円 |
Amazon | 1袋 | 5,980円 (通常価格) |
楽天 | 1袋 | 5,970円 |
調査の結果をもとに、最もお得な購入方法を解説していきます。
最もお得に購入するには公式サイトの定期購入がおすすめ
調査の結果、公式サイトの定期購入が最もお得だと判明しました。
6ヶ月お届けコースで定期購入をした場合、通常価格5,980円が、初回は1,980円で購入できます。
2回目以降も通常価格の33%OFFの3,980円で購入可能です。単品購入よりも6ヶ月で14,000円お得に購入できますよ。
もっとお得に購入したい方は、年間お届けコースがおすすめです。年間お届けコースは通常価格の41%OFFの3,480円で購入可能。単品購入よりも年間で30,000円お得になります。
長く葉酸を摂取したいと考えている方は、年間お届けコースを検討してみてはいかがでしょうか。
定期購入の解約方法
定期購入を解約するときは、次回お届け予定日の10日前までに電話、またはLINEで解約の旨を連絡しましょう。
ベルタ葉酸サプリの定期購入は、6回以上の受け取りが必須です。約束回数内の解約及びキャンセルは、原則として受け付けていません。
6回未満で途中解約する場合は、定期便特別価格と単品価格の差額が請求されるので注意しましょう。
葉酸は、産後も体の回復や母乳育児にとても大切な成分です。
ぜひ6ヶ月以上を目標に継続して服用してみてください。
ベルタ葉酸サプリの飲み方

続いて、ベルタ葉酸サプリの飲み方についてご紹介しましょう。
効果的な摂取方法や容量についても解説していきます。
効果的な摂取方法はある?タイミングは?
ベルタ葉酸サプリは栄養機能食品なので、食前でも食後でも、好みのタイミングで摂取することが可能です。
「できるだけ効率よく葉酸を摂取したい!」と意気込んでいる方は、朝・晩など複数回に分けて飲むのがおすすめ。
なぜなら、葉酸は水溶性ビタミンであるビタミンB群に属するからです。
水溶性ビタミンは摂取してから排出されるまでが早いため、1日に2〜3回の服用が良いとされています。
参考:公益財団法人長寿科学振興財団|葉酸の働きと1日の摂取量
ただし、最も大切なのは継続して服用することです。
決まった時間やルーティーンで飲む習慣を身に付け、無理のないように調整しながら毎日摂取するようにしましょう。
1日に飲む量は?
ベルタ葉酸サプリの摂取目安量は1日4粒です。
妊娠中は、初期~後期まで変わらず1日4粒を服用しましょう。
1日480µgの摂取量を守って継続していれば過剰摂取になることはほとんどありません。
普段の食事の補助として摂取してみてください。
妊娠中や授乳中でも飲んでいいの?

ベルタ葉酸サプリには、妊娠前から産後の授乳期までに必要なサポート成分がしっかり含まれています。妊娠中や授乳中は、ぜひ積極的にベルタ葉酸サプリを摂取しましょう。
本来、葉酸は妊活中〜妊娠初期に摂取することが望ましいとされています。なぜなら、妊娠初期は胎児の細胞増殖が盛んで、神経管の形成にとって非常に重要な時期だからです。
参考:厚生労働省|葉酸とサプリメント ‐神経管閉鎖障害のリスク低減に対する効果
妊娠初期は身体に変化が出にくいため、妊娠に気付いていなかった…という場合もあるでしょう。妊娠初期に体内に葉酸がある状態を作っておくためにも、妊活中から葉酸を摂取するのがベストです。
もし、妊活中に飲んでいなかった場合は、妊娠が判明したなるべく早いタイミングでの摂取がおすすめです。
ベルタ葉酸サプリのよくある質問

本章では、ベルタ葉酸サプリのよくある質問にお答えします。
実際に服用する際の参考になりますので、チェックしておきましょう!
つわり中でも飲める?
ベルタ葉酸サプリは、つわり中にもおすすめです。
ベルタ葉酸サプリは飲み込みやすい0.9cmの粒状。
つわりなどで飲むのがつらい妊婦さんのことを考え、極力匂いや大きさを抑えるように改良されています。
口コミでも、つわりがひどくても飲めたとの意見が多くありました。
好き嫌いの多い私が赤ちゃんのためにバランスよく栄養を取り入れられました!
初めての妊娠!つわりが酷いうえに元々好き嫌いの多い私。
何を食べたらいいの?赤ちゃんのためと無理に食べたくともつわりがひどくて食べられない私にとってビタミン・ミネラルが27種類も入った「ベルタ葉酸サプリ」は手放せません!
ベルタさんのはつわり中でもすごく飲みやすかったです!また、ベルタの出産経験のあるスタッフさんにつわり中のおすすめレシピを教わりました!
引用元:公式サイト
ベルタ葉酸サプリは医薬品ではないので、好きな飲み物や食べ物と一緒に服用しても問題ありません。
どうしても粒が飲み込めないという方は、公式サイトで紹介している飲み方アレンジを参考にしてみてください。サプリメントを飲みやすいように細かく砕き、ゼリーやヨーグルトなどと一緒に服用する方法などが紹介されています。
男性が飲んでもいいの?
ベルタ葉酸サプリは、男性が服用しても全く問題ありません。
葉酸は男性にも積極的に摂取してもらいたい栄養素です。
成人男性に必要な葉酸は1日200〜240µgと言われています。
参考:公益財団法人長寿科学振興財団|葉酸の働きと1日の摂取量
夫婦で服用したい方は、夫婦で妊活コースがおすすめです。
公式サイトでは、初回価格3,980円、2回目以降は5,980円で購入できます。
まとめ

今回は、ベルタ葉酸サプリの口コミと特徴について解説しました。
良い口コミを分析した結果、ベルタ葉酸サプリは、産婦人科医推奨の安全性の高いサプリメントであると分かりました。
一方、飲みにくいとの声や、定期コースの解約を忘れてしまうなどの悪い口コミもありました。
口コミは、自分に合ったサプリメントかどうかを判断する貴重な材料になります。
ぜひ、ベルタ葉酸サプリを選ぶ参考にしてみてくださいね。