「メルミーの口コミを参考にしつつ、購入を検討したい」と考えていませんか?
メルミー葉酸サプリは、妊娠初期~授乳期までに必要な栄養が取れたり、定期便の利用でコスパ良く続けられたりとサプリが不慣れな方でも安心して始めやすいと好評です。
そこで今回の記事では、メルミーの良い・悪い口コミや特徴、お得に購入する方法などについて紹介します。
目次
メルミー葉酸サプリが選ばれる!5つの特徴

メルミー葉酸サプリの特徴を紹介する前に、価格や栄養素などについて見てみていきましょう。
通常価格 | 6,580円 |
定期価格 | 初回価格:2,980円 2回目以降:3,980円 |
内容量 | 120粒(30日分) |
1日の摂取量 | 4粒 |
葉酸含有量 | 400μg |
その他の栄養素 | 鉄、マグネシウム、カルシウム、亜鉛、ビタミンCなど |
安全性 | ・GMP基準クリア ・放射機能検査実施済み ・残留農薬検査済み ・安心安全マーク取得済み |
アレルギー | 乳成分、豚肉 |
メルミー葉酸サプリは、1日4粒で妊娠初期~授乳期まで必要な葉酸や栄養素が簡単に取れます。
葉酸以外の他に、鉄・カルシウム・マグネシウム、ビタミンCなど14種類の栄養機能食品の基準をクリアしているのでママ・赤ちゃんも安心して飲み続けられるのもポイントです。
産婦人科医・管理栄養士が細部まで計算

現役産婦人科医師の「森智恵子医師」と管理栄養士の「柳寿苗先生」が、妊娠初期~授乳期まで必要な栄養素を計算して作り上げた葉酸サプリ。
「厚生労働省」によると、栄養食品から400㎍の葉酸の摂取量を推奨しており、メルミーは400㎍の葉酸が配合されているため、1日の推奨量を満たせるのもポイントです。
また、妊娠段階によって栄養素や量は変わりますが、妊活や産後までに必要な葉酸を始め、鉄・ミネラルなど17種類の栄養素を配合しているので、変更せず飲み続けられます。
成分名 | 配合量 | 推奨量 | 効果 |
---|---|---|---|
葉酸 | 400㎍ | ・妊娠初期:640㎍ ・妊娠中期、後期:480㎍ 授乳期:340㎍ | ・神経管閉鎖障害発症リスクを低減 ・貧血(悪性貧血)の予防 |
鉄 | 15mg | ・妊娠初期:13mg ・妊娠中期、後期:20mg 授乳期:13mg | ・子宮内の環境を整える ・鉄欠乏性貧血の予防 |
亜鉛 | 5mg | ・妊娠初期~後期:10mg ・授乳期:12mg | ・生殖機能の老化を予防 ・免疫力アップ |
カルシウム | 241mg | 650mg | ・骨粗鬆症のリスクを低減 ・胎児の骨や歯を作る |
マグネシウム | 136mg | 310~330mg | ・胎児の発育遅延を遅らせる ・妊娠高血圧腎症、子宮内発育不全の発生を軽減 |
ビタミンB1 | 2.8mg | ・妊娠初期~後期:1.3mg ・授乳期:1.3mg | ・皮膚や粘膜の健康を保つ ・糖質を代謝して体や脳を動かす |
ビタミンB2 | 2.3mg | ・妊娠初期~後期:1.5mg ・授乳期:1.8mg | ・粘膜の健康を保つ ・美肌や美髪をキープ |
ビタミンB6 | 1.7mg | ・妊娠初期~後期:1.3mg ・授乳期:1.4mg | ・つわりの改善作用 ・脳内神経の伝達物質を改善 |
ビタミンB12 | 12.8mg | ・妊娠初期~後期:2.8mg ・授乳期:3.2mg | ・睡眠リズムを整える ・貧血、めまいなどを予防 |
ビタミンC | 100mg | ・妊娠初期~後期:110mg ・授乳期:145mg | ・毛細血管の健康を維持 ・免疫力の向上 |
ビタミンD | 7μg | ・妊娠初期~後期:17μg ・授乳期:17μg | ・卵子の質を上げる ・骨の成長を促進 |
ビタミンE | 11.4mg | ・妊娠初期~後期:11.5~12mg ・授乳期:12~12.5mg | ・血行が促進される ・女性ホルモンの分泌を促進 |
パントテン酸 | 21.6mg | ・妊娠初期~後期:10mg ・授乳期:11mg | ・妊娠脂肪肝のリスクを軽減 ・ストレス緩和 |
銅 | 0.5mg | ・妊娠初期~後期:0.8mg ・授乳期:1.3mg | ・貧血の予防 ・骨粗鬆症のリスクを低減 |
ナイアシン | 15.7mg | ・妊娠初期~後期:11~12mg ・授乳期:14~15mg | ・胎児の発育不全を予防 ・妊娠高血圧腎症の合併症を予防 |
ビオチン | 57.6μg | ・妊娠初期~後期:100μg ・授乳期:100μg | ・皮膚や髪の健康を維持 ・胎児の内臓形成障害、外的奇形のリスクを予防 |
n-3系脂肪酸 | 1.0mg | 1.8mg | ・産後うつを予防 ・早産リスクを低減 |
また、厚労省の基準をクリアした「栄養機能食品」のため、食事で不足しやすい栄養素をしっかり補給できます。
管理栄養士が無料でサポート

メルミーの定期コースまたは6袋セットを購入した方を対象に、管理栄養士による栄養指導サービスが無料で受けられます。
また、妊娠中の食事や栄養バランスに不安がある場合でも、電話・メール、お問い合わせフォームから管理栄養士が対応するため、気軽に相談ができます。
小粒で飲みやすく無添加
1粒あたりの大きさは直径9mm、厚み5mmのサイズ感で、天然の光沢材をコーティングしているため、ほぼ匂いや味がなくツルっと飲みやすいのもポイント。
また、下記の添加物を使っていないので、おなかの赤ちゃんとママも安心して飲み続けられます。
- 香料
- 着色料
- 保存料
- 酸味料
- 甘味料
- 増粘安定剤
- 防カビ剤
- 膨張剤
- pH調整剤
- 発色剤
残留農薬や放射能検査をクリアした原材料のみ

残留農薬や放射機能の検査をクリアしているので、流産や胎児の成長が遅れるリスクがなくママも安心して飲めます。
また、葉酸サプリによって、放射能検査をしていない場合もあり、検査を実施しているメルミーは信頼性が高いので飲み続けられるでしょう。
その他にも、品質管理や成分の安全性を確認できるGMPを取得していたり、NPO法人日本サプリメント評議会が安全性を評価した「安全安心マーク」を取得しているので摂取しやすいのもポイントです。
栄養成分や原産国を開示
栄養成分や原産国を公式サイトで開示しており、表示を見ながら安心して摂取ができます。
また、原材料の入荷や製造、最終出荷まで日本の工場で行っているため、安心して飲めるのは嬉しいですよね。
栄養成分 | カロリー/成分量 |
---|---|
エネルギー | 3.02kcal |
たんぱく質 | 0.16g |
脂質 | 0.06g |
炭水化物 | 0.46g |
食塩相当量 | 0〜0.03g |
鉄 | 15mg |
ビタミンC | 100mg |
カルシウム | 241mg |
葉酸 | 400μg |
メルミー葉酸サプリの良い・悪い口コミ

メルミー葉酸サプリの良い・悪い口コミについて紹介します。
実際に購入した人の口コミを参考にしつつ、葉酸サプリを検討してみましょう。
メルミーの良い口コミ
こんにちは
わたしは妊娠前からメルミー葉酸サプリを飲んでいます♩
サプリはこれ1種類だけでいいと聞いて信じて飲んでます
引用元:Twitter
葉酸サプリは #メルミー葉酸サプリを購入しました。
めっちゃ安い時に購入出来たので 1袋1800円でした
引用元:Twitter
「メルミー」は産婦人科医と管理栄養士が監修していることを知り
「これなら安心して飲み続けられそう」と思い購入しました。
引用元:公式サイト
メルミー葉酸サプリの良い口コミには、
- 1種類だけで栄養が取れる
- 安く購入できた
- 匂いが無く飲みやすい
という口コミがありました。
また、公式サイトやネットショッピングから購入ができるため、手に入れやすく飲み始める人も多い傾向があります。
メルミーの悪い口コミ
メルミー葉酸を安く買う方法ってないの?
ちょっと高い
引用元:Twitter
メルミー、葉酸ランキングで目にします!パケかわゆ
プレミン16wは気になってました~!葉酸少なめで他の栄養素が豊富。良い。
ただ、ビタミンAもけっこう入っててそれが少し心配… 専門家が作ってるから大丈夫だろうけど( ;-`д´-)
引用元:Twitter
メルミー葉酸サプリの悪い口コミには、
- ちょっと高い
- 配合量が心配
という口コミがありました。
後悔しないためにも、メルミーの定期便で通常価格より安く購入したり、栄養管理士による無料相談を利用したりするようにしましょう。
メルミー葉酸サプリのメリット【おすすめポイント】

メルミー葉酸サプリのメリットを3つ紹介します。
おすすめポイントも合わせて解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
コスパ良く継続しやすい

初回定期コースを利用すると、通常価格から55%OFFとなり、1袋2,980円(税込)で購入ができます。
また、2回目以降は通常価格より40%OFFの3,980円(税込)で購入が可能で、28日周期で自動的にサプリが届くため、その都度注文せずに継続して飲めます。
妊活から産後まで安心して飲める
妊娠初期~授乳期までに必要な「4つのミネラル」と「8つのビタミン」が配合されているので、妊活から産後まで葉酸や鉄の吸収を助けてくれます。
4つのミネラル | メルミーの含有量 | 1日の推奨摂取量 | 効果 |
---|---|---|---|
鉄 | 15mg | ・妊娠初期:13mg ・妊娠中期、後期:20mg 授乳期:13mg | ・子宮内の環境を整える ・鉄欠乏性貧血の予防 |
亜鉛 | 5mg | ・妊娠初期~後期:10mg ・授乳期:12mg | ・生殖機能の老化を予防 ・免疫力アップ |
カルシウム | 241mg | 650mg | ・骨粗鬆症のリスクを低減 ・胎児の骨や歯を作る |
マグネシウム | 136mg | 310~330mg | ・胎児の発育遅延を遅らせる ・妊娠高血圧腎症、子宮内発育不全の発生を軽減 |
8つのビタミン | メルミーの含有量 | 1日の推奨摂取量 | 効果 |
---|---|---|---|
ビタミンB1 | 2.8mg | ・妊娠初期~後期:1.3mg ・授乳期:1.3mg | ・皮膚や粘膜の健康を保つ ・糖質を代謝して体や脳を動かす |
ビタミンB2 | 2.3mg | ・妊娠初期~後期:1.5mg ・授乳期:1.8mg | ・粘膜の健康を保つ ・美肌や美髪をキープ |
ビタミンB6 | 1.7mg | ・妊娠初期~後期:1.3mg ・授乳期:1.4mg | ・つわりの改善作用 ・脳内神経の伝達物質を改善 |
ビタミンB12 | 12.8mg | ・妊娠初期~後期:2.8mg ・授乳期:3.2mg | ・睡眠リズムを整える ・貧血、めまいなどを予防 |
ビタミンC | 100mg | ・妊娠初期~後期:110mg ・授乳期:145mg | ・毛細血管の健康を維持 ・免疫力の向上 |
ビタミンD | 7μg | ・妊娠初期~後期:17μg ・授乳期:17μg | ・卵子の質を上げる ・骨の成長を促進 |
ビタミンE | 11.4mg | ・妊娠初期~後期:11.5~12mg ・授乳期:12~12.5mg | ・血行が促進される ・女性ホルモンの分泌を促進 |
ナイアシン | 15.7mg | ・妊娠初期~後期:11~12mg ・授乳期:14~15mg | ・胎児の発育不全を予防 ・妊娠高血圧腎症の合併症を予防 |
定期縛りがなく、いつでも解約OK
メルミーは定期コースの縛りがなく、葉酸サプリの摂取を止めたいタイミングで解約ができます。
解約や停止をしたい場合は、次回発送日の10日前にお問い合わせフォームから手続きが可能なので、「体質に合うのか試してみたい」、「初回価格で利用したい」という人でも始めやすいでしょう。
メルミー葉酸サプリのデメリット【注意したいポイント】

メルミー葉酸サプリのデメリットを3つ紹介します。
合わせて注意したいポイントも見ていきましょう。
過剰摂取はNG
「健康長寿ネット」によると、葉酸の安全な上限摂取量は、1日900~1000㎍を推奨しており、サプリメントを過剰摂取してしまうと切迫早産のリスクが高まります。
サプリメントに含まれる合成葉酸量は、85%体内に吸収されるため、上限摂取量が決まっています。
また、食事とサプリで葉酸を取り過ぎてしまうと心配になりますが、葉酸には2種類ありそれぞれの吸収量に違いがあります。
摂取方法 | 葉酸の種類 | 吸収量 |
---|---|---|
食事 | ポリグルタミン酸 | 50% |
サプリ | モノグルタミン酸 | 100% |
食事から葉酸を取り過ぎてしまっても、葉酸量の半分は体外から排出されるため、不足分を補うためにもメルミーが推奨する1日4粒、400㎍を守りつつ食事からも葉酸を取るようにしましょう。
妊娠時期 | 1日の推奨摂取量 |
---|---|
妊娠初期 | 640㎍ |
妊娠中期、後期 | 480㎍ |
授乳期 | 340㎍ |
下記に葉酸が豊富な食材をまとめましたので、食事する際の参考にしてみてくださいね。
葉酸が豊富な食材 | 100gあたりの葉酸量 |
---|---|
からしな | 生の場合:310μg |
モロヘイヤ | 生の場合:250μg |
枝豆 | 生の場合:320μg 茹でた場合:260μg 冷凍の場合:310μg |
ブロッコリー | 焼いた場合:450μg 油で炒めた場合:340μg |
キャベツ | 生の場合:240μg |
即効性に期待ができない
サプリメントは薬ではないので、短時間で効果を実感できず長く飲み続ける必要があります。
サプリメント=食べ物なので、時間を掛けて摂取する必要があるため、細胞組織の入れ替わりまで、最低3ヵ月程度の日数が掛かる場合も。
また、効果を実感できるまで個人差があるので、即効性を求める人には向いていないでしょう。
販売場所が限定される
メルミーは、公式サイトやネットショッピングの販売に限定されているため、薬局やドラッグストアで購入ができません。
また、公式サイトからの発送は、土日祝日が定休日のため、商品到着まで時間が掛かりドラッグストアのようにすぐ購入して利用できない場合もあります。
メルミーと他の葉酸サプリを徹底比較

メルミーと他社の葉酸サプリの価格や内容量などを、一覧表にしてまとめてみました。
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
商品名 | メルミー | マカナ | エレビット |
通常価格 | 6,580円 | 6,580円 | 4,500円 |
定期価格 | 1回目:2,980円 2回目以降:3,980円 | 1回目:3,980円 2回目以降:5,980円 | 4,050円 |
内容量 | 120粒 | 120粒 | 90粒 |
1日の摂取量 | 4粒 | 4粒 | 3粒 |
葉酸含有量 | 400μg | 400μg | 800μg |
粒の大きさ | 9mm | 5mm | 9mm |
その他の栄養素 | ・鉄 ・マグネシウム ・カルシウム ・亜鉛 ・ビタミンC | ・鉄 ・亜鉛 ・GABA ・ビタミンC ・ビタミンE | ・鉄 ・マグネシウム ・ナイアシン ・パントテン酸 ・マルチビタミン |
安全性 | ・GMP基準クリア ・放射機能検査実施済み ・残留農薬検査済み ・安心安全マーク取得済み | ・GMP基準クリア ・放射機能検査実施済み ・残留農薬検査済み ・安心安全マーク取得済み | ・GMP基準クリア ・農薬検査 ・アレルギー検査 ・放射能検査 |
他社と比べてメルミーは、妊娠初期~授乳期まで必要な栄養をしっかり摂取できるため、買い替える心配がなく継続して飲めるのもポイント。
また、産婦人科医と管理栄養士が監修しており、妊娠時期に必要な鉄やカルシウム、ビタミンなどの摂取量を計算した「栄養機能食品」なので高品質で安心して飲み続けられるでしょう。
メルミー葉酸サプリの利用がおすすめの人

メルミー葉酸サプリの利用に向いている人の特徴を4つ紹介します。
特徴に当てはまる方は、ぜひ検討してみてくださいね。
貧血気味で疲れやすい人
慢性的な貧血は不妊の原因や胎児の発育に影響が出やすいので、妊活~妊娠中、産後まで多くの鉄分を摂取し貧血を解消する必要があります。
鉄分が不足すると、血流量が減り体が冷えやすく妊娠しづらくなったり、赤ちゃんに酸素や栄養が届きづらくなったりと深刻な問題につながります。
また、妊娠中は全身の血液量が増加するため、胎盤を通して多くの酸素や栄養に送ったり、産後のダメージをサポートしたりするのに鉄分が必要になります。
メルミーは「ヘム鉄」と「非ヘム鉄」を15mg配合しており、1日の推奨摂取量を満たしつつ、貧血予防や切迫早産のリスクを軽減できます。
1日の推奨摂取量 | |
---|---|
妊娠初期 | 13mg |
妊娠中期・後期 | 20mg |
授乳期 | 13mg |
無添加のサプリメントを探している人

妊娠中に添加物を摂取すると、早産や胎児の奇形につながる可能性があるので、無添加のサプリを取り入れる必要があります。
メルミーは、10種類の添加物を使わず製造されているので、「普段から添加物を避けている」、「化学物質過敏症」などデリケートな体質の方でも安心して飲めます。
- 香料
- 着色料
- 保存料
- 酸味料
- 甘味料
- 増粘安定剤
- 防カビ剤
- 膨張剤
- pH調整剤
- 発色剤
妊娠期~授乳期に栄養素をしっかり取りたい人

栄養機能食品の基準を14項目クリアしているので、妊娠中につわりで食欲がなかったり、母乳を作ったりするために栄養素をしっかり摂取したい方に向いています。
栄養素 | メルミーの含有量 | 上限・下限量 |
---|---|---|
カルシウム | 241mg | 250~600mg |
亜鉛 | 5.0mg | 3~15mg |
マグネシウム | 136mg | 80~300mg |
ビタミンB1 | 2.8mg | 0.3~25mg |
ビタミンB2 | 2.3mg | 0.4~12mg |
ビタミンB6 | 1.7mg | 0.5~10mg |
ビタミンB12 | 12.8μg | 0.8~60μg |
ビタミンC | 100mg | 25~1000mg |
ビタミンD | 7μg | 0.9~5.0μg |
ビタミンE | 11.4mg | 3~150mg |
パントテン酸 | 21.6mg | 2~30mg |
銅 | 0.5mg | 0.5~5mg |
ナイアシン | 15.7mg | 5~15mg |
ビオチン | 57.6μg | 10~500μg |
メルミーにも配合されている「亜鉛」は生殖機能の老化予防ができ、妊娠しやすい体づくりを助けてくれるので妊活におすすめ。
また、胎児の骨を作るのに欠かせない「カルシウム」は、妊娠により母体のカルシウム量が減るため骨粗鬆症の予防ができます。
さらに、カルシウムの吸収を助ける「マグネシウム」は、胎児の発育遅延や妊婦の高血圧を低減できます。
これらの必要栄養素を1日4粒で補えるのは嬉しいですよね。
メルミーに副作用のリスクはある?

メルミー葉酸サプリは、一日の摂取量を守れば、体に異常をきたす恐れはありませんが、成分に乳製品や豚肉を含んでいるので、アレルギー体質の人は摂取を控える必要があります。
成分 | 副作用・アレルギー |
---|---|
亜鉛含有酵母 | タンパク質のアレルギーがある人は摂取を控える |
ナイアシンアミド含有酵母 | なし |
乳酸菌粉末(殺菌) | 乳製品のアレルギーがある人は摂取を控える |
ビタミンE含有植物油 | なし |
銅含有酵母 | なし |
ビフィズス菌粉末(殺菌) | なし |
植物性乳酸菌末(殺菌) | 乳製品のアレルギーがある人は摂取を控える |
セレン含有酵母 | なし |
パン酵母抽出物 | タンパク質のアレルギーがある人は摂取を控える |
DHA含有精製魚油粉末/貝Ca | なし |
酸化マグネシウム | なし |
L-アスコルビン酸2-グルコシド | なし |
ヘム鉄 | 豚肉のアレルギーがある人は摂取を控える |
セルロース | なし |
ピロリン酸鉄 | なし |
HPC | なし |
ステアリン酸Ca | なし |
微粒酸化ケイ素 | なし |
パントテン酸 | 下痢・軟便などの症状が出る場合がある |
Ca加工デンプン | じんましんや浮腫みなどのアレルギー症状が出る場合もある |
セラック | なし |
V.B₁ | なし |
V.B₂ | なし |
V.B₆ | なし |
β-カロテン | なし |
塩化K | 腹部不快感、下痢などの症状が出る場合もある |
葉酸 | なし |
ビオチン | なし |
V.B₁₂ | 吐き気や下痢などの症状が出る場合もある |
V.D | なし |
上記の成分に不安がある方は、医師や薬剤師に相談の上、摂取するようにしましょう。
メルミー葉酸サプリを安く購入する方法

メルミー葉酸サプリは薬局やドラッグストアでは購入ができず、公式サイトやオンラインストアから手に入れられます。
実際の価格を見てみましょう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|
販売サイト | メルミー | Amazon | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング |
価格 | 6,480円 | 5,480円 | 6,480円 | 4,606円 |
定期コース | 初回価格:2,980円 2回目以降:3,980円 | × | × | × |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
商品ページ | 公式サイト | 販売サイト | 販売サイト | 販売サイト |
通常価格はヤフーの方が安く購入できますが、コスパ良く続けたい方には定期コースがおすすめ。
その中でも、メルミー公式サイトの定期便を利用すると、他の販売サイトより安く購入ができたり、1袋あたり初回2,980円で手に入ったりとお得になります。
メルミーの定期コースは解約できる?

メルミーの定期コースは契約回数や期間の縛りがなく、1回でも解約することが可能です。
解約方法は次回発送の10日前にお問い合わせフォームからできるので、電話が苦手な人でも簡単に解約することができますよ。
「メルミーお問い合わせフォーム」の「定期便の停止・解約」をクリックした後に、チャット形式でお問い合わせ窓口が出てくるので、商品名や個人情報などを入力すれば解約手続きが完了します。
メルミー葉酸サプリの返品交換は可能?

返品交換には条件がありますが、商品到着より7日以内に連絡すれば、返品送料はメルミーが負担し返品・交換ができます。
- 電話窓口:(03-5456-9467)
- お問い合わせフォーム
- 異なる商品が届いた
- 商品が破損していた
- 未開封品であること
- 事前に連絡すること
メルミー葉酸サプリ公式サイト推奨の飲み方

メルミー公式サイトが推奨する飲み方を2つ紹介します。
サプリメントの飲み忘れを予防できるため、ぜひお試しください。
飲むタイミングを設定し分けて飲む
朝晩の食後2時間ほどのタイミングに分けて飲めば、尿として排出されず効率よく葉酸を吸収できます。
また、葉酸は水溶性ビタミンのため満腹の状態で一度に摂取すると、食事の成分で吸収されづらくなり、胃への負担も大きくなるので分割して飲むようにしましょう。
スマホの服薬管理アプリを利用する
スマホの服薬管理アプリは、服用時間にアラームが鳴ったり、スケジュール管理ができたりするので飲み忘れを予防できます。
また、無料でダウンロードができる物もあるので、気になるアプリを比べて使い勝手の良い物を利用するようにしましょう。
メルミー葉酸サプリのQ&A

メルミー葉酸サプリで、よくある3つの質問について答えていきます。
それぞれの疑問点を解消していきましょう。
いつまで飲み続ければいいの?
メルミー葉酸サプリは、赤ちゃんの離乳食が始まるまで飲み続けるのがおすすめ。
葉酸は産後の子宮回復の効果や母乳を作るのに大切な栄養のため、授乳期まで葉酸を取っておく必要があります。
劣化させない保存方法は?
商品の劣化を避けるためには、未開封・開封品を問わず、直射日光や高温・多湿を避け、冷暗所に保存するのがポイント。
開封後は冷蔵庫に入れると出し入れにより、結露が生じる可能性があるため、温度変化の少ない場所に保管すると品質の劣化を防げますよ。
支払い方法の種類は?
2種類の支払方法があり、NP後払いは14日以内と期間が短く支払いを忘れてしまう場合がある一方、クレジットカードは利用額を口座に入れておけば、自動で引き落とされるのでスムーズに支払いができます。
支払いの種類 | 支払い方法 | 手数料 |
---|---|---|
NP後払い | ・銀行 ・郵便局 ・コンビニエンスストア | 220円(税込) |
クレジットカード決済 | ・VISA ・Master ・JCB ・アメックス ・ダイナースクラブ | 無料 |
メルシー葉酸サプリのまとめ

この記事をまとめると
- 1日4粒で400μgの葉酸が取れる
- 妊娠初期~授乳期と長期間に対応
- 定期回数の縛りがなくいつでも解約できる
- 匂いがなく飲みやすいという口コミも
- 定期なら他のサイトより安く購入できる
メルミー葉酸サプリは、定期回数の縛りがなかったり、定期便は通常価格よりも55%も安くできたりと利用しやすいメリットがあります。
また、葉酸の他に鉄・ミネラル・ビタミン類が多く含まれているため、妊娠初期~授乳期まで買い替え不要で、長く飲み続けられるのも嬉しいですよね。
まだ、購入を迷っている方は、今回紹介した口コミを参考にして、ぜひ試してみてくださいね。